
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.彼は過去にもあったような「高校生プロ」といったケースになるんでしょうか、それとも高校には行かずにストレートに「プロ」なんでしょうか?
高校生といえるのかどうかわかりませんが
4月からは単位制高校<通信制?>と書いてありました。
でも、プロ契約するみたいですね。
楽しみです。
2.オリンピック代表は難しいとしてもU-20の日本代表になる可能性はどうなんでしょうか?
いまのJの試合でも
大人とはちょっと難しそうですよね。
だけど、U-20くらいのクラスでなら見てみたいなぁ。
3.彼はスキンヘッドですが、野球の日本ハムファイターズに同じスキンヘッドの「森本」という選手がいますが、何か関係があるんでしょうか?
ロナウドのファンで、おなじ髪型にしてます。
すいません。
こんな感じしかわかりません。
No.3
- 回答日時:
ヴェルディの森本君は、現在"第2種登録選手"となっています。
トップチームに参加していますが、あくまでもヴェルディユース所属の選手(練習生)となっています。これまでの最年少記録はJ1の呉章銀(オー・ジャンエウン)=FC東京=の16歳8カ月20日、J2の高萩洋二郎(広島)の16歳8カ月3日です。
そのほかに、稲本潤一(フラム)がG大阪時代に17才6ヶ月、市川大祐(清水)の17歳7ヶ月などなど、高校在学中にJリーグデビューする選手も少なくありません。
彼らの多くは、高校に行きながら(学校の)サッカー部に所属せずにクラブチームのユースに所属するタイプです。
阿部祐太郎(横浜FM)は高校のサッカー部に所属しながらJリーグの練習、場合によっては試合に参加する事を許される"強化指定選手”があります。
前者のユース所属選手の多くは、高校卒業後にプロ契約を結んでいますが、森本君の場合は、Jリーグ規定の16歳になるのを待ってプロ契約を結ぶようです。
参考URL:http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/soccer/japan/20 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
得点を取って喜んでるスキにキ...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
味方の選手がシュートを打った...
-
チョンテセの謎 鄭大世
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
サッカーの試合で
-
なぜガンバ大阪は西野監督を解...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
フリーキックの時の壁
-
サッカーの試合開始前の写真撮...
-
日テレ・ベレーザが国体に出な...
-
元アルゼンチン代表『ブルチャ...
-
PKのキーパー「左右どちらにも...
-
サッカー元イタリア代表で2006W...
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
サッカーの日本代表における年...
-
Jリーグがプロ野球並みの試合数...
-
サッカー選手と知り合う方法・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
味方の選手がシュートを打った...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
練習後の手締め
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
サッカー選手で左サイドハーフ...
-
スローインはアシストになりま...
-
仕方がないことでしょうか?
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
外国のサッカー選手の名前
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
サッカー強豪高校への進学
-
サッカーのポジション
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
Jリーガーの移動手段は?
-
サッカーの試合で
-
サッカーのPKで1番大事なのって...
おすすめ情報