dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LaTexの質問です。
下記のように、2行3列で、上行と下行にそれぞれコードと図を表示したいのですが、
Subfigure環境では上手くいかないようです。
詳しい方がいれば、情報を頂けると助かります。
よろしくお願いします。
 ----   ----   ----
 |   |  |   |  |   |
 |   |  |   |  |   | ←コード
 ----   ----   ----
 ----   ----   ----
 |   |  |   |  |   |
 |   |  |   |  |   | ←図
 ----   ----   ----
(a)hoge1 (b)hoge2 (c)hoge3
    Fig. 1 HogeHoge

A 回答 (2件)

1.


コードを画像として読み込む。
2.
\documentclass{jarticle}
\usepackage{graphicx}
\newlength{\subfigwidth}
\newlength{\subfigcolsep}
\setlength{\subfigcolsep}{2\tabcolsep}
\setkeys{Gin}{width=\subfigwidth}
\usepackage{subfigure}
\begin{document}
\begin{figure}
\setlength{\subfigwidth}{.3\linewidth}
\addtolength{\subfigwidth}{-.5\subfigcolsep}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\begin{verbatim}
aaaa
aaaa
aaaa
aaaaa
aaaaaa
\end{verbatim}
\end{minipage}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\begin{verbatim}
aaaa
aaaa
aaaa
aaaaa
aaaaaa
bbbbbb
bbb
\end{verbatim}
\end{minipage}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\begin{verbatim}
aaaa
aaaa
aaaa
aaaaa
aaaaaa
bbbbbb
bbb
cccc
cccccccccc
\end{verbatim}
\end{minipage}

\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\subfigure[The first one.]{\includegraphics[width=2cm]{tiger.eps}
\label{fig:figa11}}
\end{minipage}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\subfigure[The second one.]{\includegraphics[width=2cm]{tiger.eps}
\label{fig:figa12}}
\end{minipage}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\subfigure[The third one.]{\includegraphics[width=3cm]{tiger.eps}
\label{fig:figa13}}
\end{minipage}
\caption{subfigures.}
\label{fig:figa01}
\end{figure}

\end{document}
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
ほぼ希望通りできました。
ただ、図がセンタライズされず、いくらか左に寄ってしまうのはどのように修正すれば良いのでしょうか。
もし、お分かりであれば教えて頂けると助かります。

お礼日時:2013/11/14 17:20

\setlength{\subfigwidth}{.3\linewidth}



\setlength{\subfigwidth}{.33\linewidth}
とします。

\subfigure[The second one.]{\includegraphics[width=2cm]{tiger.eps}

\centering\subfigure[The second one.]{\includegraphics[width=2cm]{tiger.eps}
とします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくいきました。ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/14 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!