dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無料ソフトのダウンロードを行った時にBaidu IMEがインストールされたみたいで、特に異常も無いようだったのでそのまま使用しているのですが、今日の新聞の情報で「Baidu IMEはウィルス・ソフトだ」といった意味のことが載せられていました。 そうであれば削除方法を教えて下さい。

A 回答 (5件)

ウィルスとまでは言えません。


スパイウェアに近いとは言えると思います。

やってる国がアメリカか中国かの違いで、google日本語入力だって同じようなものです。
変換精度を上げるために、どんな入力をしているかサーバーに送信してチェックしているわけです。
国家機密や特許を扱う人は、どっちにも神経をとがらせる必要があります。国の機関が使うのは危ないですね。

仮にそこを止めたとしても、検索キーワードなどはIMEからでなくブラウザから筒抜けです。
WindowsやMacをインターネット接続で使っている時点で、様々な情報がアメリカに流れてはいます。
本来はそっちの対策も考えるべきです。

国家機密や特許を扱わない方は、好ましくないと思えば削除すれば良いし、実害がないと思えば使っても構わないレベルです。あくまで「現状は」ですが。
    • good
    • 3

キーロガーというマルウエア(悪意のあるソフト)です、ウイルスもマルウエアですが、種別的にはキーロガーとは違います。


http://e-words.jp/w/E382ADE383BCE383ADE382ACE383 …
スマフォのSimejiもBiduだったようで、やはり同じ事が起きている様です。
どちらかと言うと課金情報などSimejiの方が問題かもしれません。
Baidu IMEはコントロールパネルの、アプリケーションの追加と削除でBaiduIMEをダブルクリックでアンインストールになります、Simejiは設定のアプリから消せますが、その前にATOKかGoogle日本語入力をインストールする必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。無事削除できました。

お礼日時:2013/12/26 19:49

回答NO-1か紹介をしている件は確実に、Baidu IMEをコンピューター上からアインストールをする事が出来ます。


手元にPCが一台しかない場合は、リンクのページを開いた時にマウスを右クリックして印刷をクリックする。  但し、プリンターで印刷が出来る状態にしておく事が条件です。
そして、印刷をされた用紙を見ながらBaidu IMEをアインストールして下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。無事削除できました。

お礼日時:2013/12/26 19:46

やっかいなソフトです


勝手にIMEが変更されてしまうのですからね、でもそれだけなのですが
↑のかたのサイトをみれば簡単にできると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。無事削除できました。

お礼日時:2013/12/26 19:45
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。無事削除できました。

お礼日時:2013/12/26 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事