プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

EXCEL2002です

図のようなデータの構成

列A=横軸の時間
列B=面グラフの基準になるデータ
列C=基準になるデータの上方向の差分
列D=基準になるデータの下方向の差分

このデータから、基準になるデータの
上下に色つきの面グラフを作成したいのですが
作成方法がわかりません

(添付したものはイメージです、昔、他人が作成したもの)

このような、面グラフ作成のホームページがあれば教えてください

もし、簡単であれば、作成の手順を、箇条書きで教えてください

また、図の例では、1系列のグラフですが

列B、C,Dのと同じように、列E、F,Gに別系列の
データがある場合、

同一のグラフ中に、2系列の面グラフを作成できるかどうか教えてください

よろしく、お願いします

「Excel 面グラフ について教えて下さ」の質問画像

A 回答 (2件)

ん?


あんまり同じことを繰り返しご説明するのもお互いにやんなっちゃいますが、他に言いようがありません。ご説明してる言葉通り文字通り、行ってください。


再掲:
>A:G列を使って基本の手順に倣い積み上げ面グラフを作成

A列を項目軸としてBからGまで使ってまず一つの積み上げ面グラフを作ります。
この段階では、1系列のがそうであったように「基準」「プラス」「マイナス」が積みあがった「そのうえに」基準2、プラス2、マイナス2が更に積みあがった、イミフメイの面グラフとなります。



再掲:
>非常に操作しにくいですが、…
>さらに「基準値2」「プラス2」「マイナス2」の各系列をそれぞれ「データ系列の書式設定」の軸タブで「第2軸」に載せ替え

上述で、1系列の面グラフの上に基準2の面グラフが積みあがってますね。
その面を(=基準2系列を)右クリックして「データ系列の書式設定」を開始し、第2軸を設定するとご説明しています。
同様にまだ1系列の面グラフ(の基準、プラス、マイナスの系列)の上にまだ載ったままの、プラス2、マイナス2系列(の面グラフ)も、データ系列の書式設定で第2軸に載せ替えます。

選べないときは、グラフツールバーの「グラフオブジェクトの選択」とその右にある「(選択要素の)書式設定」ボタンをうまく使ってください。
「Excel 面グラフ について教えて下さ」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、詳しい説明、ありがとうございます

2系列で作成できました

お礼日時:2014/01/10 21:16

手順:


ABCD列からふつーに「積み上げ面」グラフを作成する
「基準値」系列(の面)を右クリックしてデータ系列の書式設定を開始する
パターンのタブで「領域」について「なし」をマークする

基本の手順は以上です。まずここまで実際にあなたの手を動かして、出来るようになってください。

ただしご相談で掲示されているグラフでは、おそらく上述に加えて更に「基準値」系列をもう一回重ね合わせ(*)、グラフの種類を「折れ線グラフ」に変更した複合グラフとして表示させているのではないかと推測できます。
http://kokoro.kir.jp/excel/compound-graph.html

*:
グラフメニューの元のデータを開始
系列タブで追加をクリック
名称を「基準値折れ線」と書き込む
値欄に基準値のセル範囲を(他の系列の値欄の記入内容を参考に)設定する





>同一のグラフ中に、2系列の面グラフを作成できるか

非常に操作しにくいですが、一応やればできます。
A:G列を使って基本の手順に倣い積み上げ面グラフを作成した後、さらに「基準値2」「プラス2」「マイナス2」の各系列をそれぞれ「データ系列の書式設定」の軸タブで「第2軸」に載せ替えることで、出来ます。
「Excel 面グラフ について教えて下さ」の回答画像1

この回答への補足

keithinさん

ありがとうございます

1系列のグラフは作成できました

また、「基準値」系列の「折れ線グラフ」を追加する部分は
今回は使いませんが、教えていただきありがとうぎざいます

わからないのは、2系列の場合です

----------------------------------------
最初
列A,B、C,Dを使用して、「積み上げ面」グラフを作成しました

次に
列E、F,Gにデータを追加し、2系列の面グラフを追加しようとしましたが

具体的にどうしたらいいのかわかりません

----------------------------------------
上のやりかたではなく、(追加ではなく)

最初から、列A,B、C,D、E、F,Gにデータがある状態で

1系列とは違う、グラフ作成の方法で作るのでしょうか

>A:G列を使って基本の手順に倣い
この部分がわかりません

よろしく、お願いします

補足日時:2014/01/10 19:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!