街中で見かけて「グッときた人」の思い出

電動アシストサイクルの購入を検討している者です。

できれば「スーパーワイドラクラクスタンド」のような、もっとも幅広のスタンドがのぞましいようですが、
標準装備されているものは「子乗せ専用車」になってしまうようです。

我が家は1人っ子でもう後ろ乗せできるため
普通の自転車or電動アシストサイクル(キャリアクラス27)を購入しようと考えています。
*三人乗りはいらないし、1人同乗専用車は選択肢が少なすぎます。

そこで気になっているのが
多くの電動アシストサイクルに採用されている「かるっこスタンド」と呼ばれる
普通の両立スタンドよりはワイドであるが、「スーパーワイドラクラクスタンド」ほどじゃない物についてです。
安い自転車についている普通の両立スタンドは安定性に欠けると聞きますが、
あの「かるっこスタンド」なら大丈夫なのでしょうか?
「後ろ一人乗せにはかるっこスタンドで十分」と言う方もいれば、
「あれは軽い力でスタンドを起こすための機構だから、安定性がいいというわけではない」とも聞いたことがあります。
「スーパーワイドラクラクスタンド」に付け替えるべきでしょうか?

「かるっこスタンド」の自転車で子乗せ経験のある方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今現在はどうなのでしょうか。



>「後ろ一人乗せにはかるっこスタンドで十分」と言う方もいれば、
「あれは軽い力でスタンドを起こすための機構だから、安定性がいいというわけではない

これは個人の考え方ですので

かるっこスタンドで十分と思う人もいますし

のせた子供が動いて倒れる可能性についてはスーパーワイドラクラクスタンドのほうが安全、安心でしょう。

後でつけかえることもできますので

購入後心配ならつけ換えればいいと思いますが・・・


近年、子供をのせることに気を使うようになりいいことですが

数年前までは簡易な子のせを使っていたのですが・・・

スーパーワイドラクラクスタンド自体も最近でてきたものです。

ただちょっと自転車からはなれたときに倒れる可能性が高いので

アシストサイクルの金額からすればスタンドの金額は安いものですし

自転車が倒れるとかなりの高さから子供の頭を強打するわけですので

スタンドの数千円で悩まずつけるでいいのではないかと思いますよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

スーパーラクラクワイドスタンドを後付けする場合
その自転車の純正オプション品ではないので
ちゃんとつくかよくわからないのです。
販売店やメーカーはその自転車に対応しているアクセサリーや部品を付けることをすすめないと言っていますので…

お礼日時:2014/01/11 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報