
JAVAをパソコンにインストールしています。
ブラウザでサイトを見てJAVAの脆弱性を攻撃されるケースについてご教示ください。
ブラウザ上ののアドオン・プラグインの設定でJAVAを無効にしていても悪意のあるサイトを訪問するとJAVAの脆弱性を突いて攻撃されるようなのですが
それでは
http://www.java.com/ja/download/help/disable_bro …
http://www.java.com/ja/img/download/enable_java. …
のように、
Javaコントロール・パネルでのJavaの無効化
(「ブラウザでJavaコンテンツを有効にする」のチェック・ボックスの選択を解除)
をしているとどうなるのでしょう?
それでもやはり悪意のあるサイトを訪問するとJAVAの脆弱性を突いて攻撃されてしまうのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザーから実行するJavaは実行出来なくなります。
ブラウザーで悪意のあるサイトにアクセスして、そのサイトがブラウザー上からJavaを実行させてしまうことを防ぐことが出来ます。よって、このようなサイトでの脆弱性を防ぐことが出来ます。
悪意のあるサイトが、他のプログラムを実行させて、それでJavaを実行させてしまうようなことがあるかもしれません
脆弱性を気にするなら、Javaをアンインストールするのも一つの手ですよ
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
Java Runtimeはどうしても必要な必要な場合は仕方がないが、それ以外の人はインストールしないこと。
必要な人でも常に最新Verを使うようにし、用が済んだらアンインストールしておいたほうがいいです。
ちょっとセキュリティーに詳しい人間なら知っているが、Java Runtimeに関しては「えっ? ついこの間脆弱性を修正したばかりなのにまた新たな脆弱性?」というパターンをこれまで幾度も繰り返している経緯があるのです。Oracleはアホです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- C言語・C++・C# C#の基本文法が詳しく書かれている教科書的な本ありますか 2 2023/02/11 03:48
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- ゲーム Ps5で、マイクラJava版って出来ますか?今マイクラ統合版でやってて、マイクラJava版もやってみ 1 2023/02/07 20:25
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- Java javaで質問です。 文字列2023/2/3(一桁の場合、0埋めなし)の場合にyyyyMMddに変換 3 2023/02/20 11:30
- Java javaでパソコンの内臓カメラや内臓マイクの映像や音をリアルタイムで映し出した 1 2022/07/09 14:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
USBを介したウイルス感染について
-
windows defenderで質問です。 ...
-
ウイルスバスターの表示について
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
ウイルスバスターは必要か
-
セキュリティー対策について質...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
大至急お願いします 先程以下の...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
FlashPlayerの削除とマルウェア...
-
PCのセキュリティについて gmai...
-
Twitchを見てたら何故か無期限B...
-
biosにウイルスが感染していた...
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
パソコンのセキュリティ対策
-
さっき見たらiPhoneにフリーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
宛先が、recipients not specif...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
セキュリティー対策について質...
-
USBを介したウイルス感染について
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
biosにウイルスが感染していた...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
ウイルスバスターは必要か
-
ウイルスバスターの表示について
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
原神を起動したらmhyprot3とい...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
インスタにウイルスが検出され...
おすすめ情報