重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先週相手に好きな人ができたという理由でお別れしました。
付き合いも5年と長かったのでまだ前に進めずにいます。
でもその彼と同じバスケのチームにいるので今週会わなくてはいけません。
彼はそこだけでも私とつながっていたいからバスケに来て欲しいそうです。
でも私は去られた側。
顔見るのが平気になるまでいけないし、気持ちがまだあるから友達になれないよ。と伝えました。
バスケに行くべきか行かないべきかで悩んでいます。
行ってしまったほうが立ち直りも早いのでしょうか?会わないほうがいいのでしょうか?彼としては私がバスケに行き笑顔で挨拶でもしたほうが気にしてくれるでしょうか?行かないほうが心配してくれるでしょうか?

A 回答 (2件)

貴方次第で良いんだと思う。


貴方にも選べるから。
相手は自分のタイミングで関係を閉じた側。
過去にしやすいんだよ。
しかも、
今の彼には既に明るい未来(好きな人)がある。
その分だけ、
貴方との5年も過去形で語れるんだよ。
そして、
別れてしまったけれど、
付き合える所まで付き合えた関係として、
これからも出来れば繋がっていたい。
急に5年の関係が「ゼロ」地点になるのは本意では無い。
振った側の僕が強く要求は出来ないけれど。
せめてバスケという活動「だけ」でも良いから、
出来ればこれからも繋がっていきたいな。
それ以上は求めない。
プライベートでも仲良くしようとか、
別れても大事な友達なんだと語れる資格は無い(だろう)。
彼からしても、
最大限譲歩した提案ではあるんだよね?
ただ、
今の貴方にはそれ「さえ」辛いんだよ。
しかも、
未だに駆け引きの対象に「されたい」気持ちもある。
貴方の文末の言葉、
気にしてくれるでしょうか?心配してくれるでしょうか?
どちらもまだ、
彼から思われ続けたい貴方の「名残り」なんだよ。
仮に無理をしてでも参加すれば。
彼は、
貴方が僕側の気持ちを汲んでくれたんだ。
バスケという活動の範囲「内」では、
振った振られたを乗り越えて向き合ってくれたんだ。
彼は貴方に感謝する筈。
ただ、それは恋愛的な感謝では無い。
来れなくても、
やっぱり貴方には厳しいのかな・・・
そう思うだけ。
僕は振った側。
整理はしやすいけれど。
貴方にはそんな簡単な線引きって出来ないし、
出来ない事で逆に今まであった距離感が苦しくなるのかな?
心配も勿論してくれるだろうけれど、
自分「が」心配出来る資格なんて無いんじゃないか?
そう考える彼もいる筈なんだよ。
心配する事が、
貴方の心残りに触れてしまうなら。
それって余計な御世話にもなるでしょ?
心配してくれるという事は、
まだ私の事を思ってくれているんじゃないか?
貴方にそういう解釈(期待)をして欲しくないなら。
彼は心配は心配でも、
あまり深入りはしないようにする筈なんだよ。
(貴方には寂しいかもしれないけれど)。
もし来れないとしても、
それはそれで仕方が無いと考える筈。
貴方はどう思う?
本当に貴方次第で良いんだと思う。
確かに振られたけれど、
振った振られたでゴタゴタしたくないなら。
敢えて別れた「後」の関係の更新作業を早めてしまう。
思い切っていつもの活動に参加してみればいい。
前に進めない私。
その「前」の中に、
まだ貴方には元彼の存在があるなら。
元彼が思ったようには進みたくないよ!
抵抗したい気持ちがあるなら。
それはそれで貴方の中の真実でしょ?
直ぐに気丈に振る舞ったら・・・
私は完全な過去形にされてしまう。
それは嫌だ。寂しい。
せめて振った側としての辛苦は負って欲しい。
仮に戻れなくても、
5年の交際ってそんなに簡単には線が引けない。
それを身を以って理解してもらう為には、
今私が苦しいと感じている事も「示す」必要があるんじゃないか?
だから何が生まれる訳じゃ無い。
ただ、
今サクサクと彼側の目線に適うように動いたら・・・
私はもっと自分に対する寂しさを背負ってしまう気がする。
いずれバスケを楽しめるような関係には戻りたい。
でも、
それは今直ぐ出来る事では無いかもしれない。
彼からお願いされたけれど・・・
今の時点ではやっぱり難しい。
そう思うなら、
貴方は無理に参加しなくても良いんだと思う。
「べき」は無い。
貴方はどうしたい(したくない)のか?
自分の気持ちに素直になれば良い。
振られた側の貴方にも、
その「後」の大事な日々は存在しているんだからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
自分の気持ちがまだどうしたいのかわかってないのに質問し、それでも丁寧に回答してくれたことに感謝します。
彼と別れた後に私のことを愛してるから両方と付き合いたいと言われて私自身が悩んでしまい…けっきょく身を引いたわけですが…だからまだ前に彼がいるのだと思います。
ただ私が彼の顔が見たかっただけかもしれません。まだ線を引く準備ができてないようです。
気付かせてもらえてよかったです。
もう少し自分の気持ちを整理し受け入れられるまでバスケはおやすみしたいです。

お礼日時:2014/01/29 21:10

 えっとですね、その人について「他に好きな人が出来て長年交際した相手を振った」情報は同じチームの人に知られているのでは?


 その人は、円満で別れた事をアピールしたがっているのかな、と。
 「好きな人」とやらは、彼から見て片思いの相手ですか?新しい交際相手になっていますか?

 「好きな人」とやらが(遠慮、もしくは罪悪感で)遠ざかって行かないよう協力しろ、という事ではないですか?

 質問の趣旨は「彼に気に掛けてもらいたい」という解釈でいいですか?
 もしそうだとしたら・・・残念ですが、どちらを選んでも望んだ展開にはなりません。

 バスケに行った場合、自分を振った相手だからって半殺しとか出来ないでしょう、いろんな意味で。
 円満離別のアピールに利用されます。
 行かなかったら行かなかったで、その人は遠慮なく「好きな人」と絡みに行けます、これも「いろんな意味」で。(途中からサボるかも知れない)

 彼以外のチームメイトに頼んで何らかの噂(そちらが辛い状況になっている事情も含む)を流してもらったら、彼と「好きな人」がバスケのチームと関わらないようにするだけだろうし。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
チームの人は誰も知りません。
知られないまま5年です。
彼は私と新しい彼女と両方がすきだそうです。
私はダメだといいましたが…本心としては私だけのもとに戻ってほしいです。
その一方忘れるべきと思うのです。
バスケに行けば嫌でも現実を目にするので自分も諦めがつくのかな?など考えたり、
戻りたいと思われるためなら、バスケに行くべきかと思ったのです。

補足日時:2014/01/29 10:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!