
4月に夫婦で私の50歳の誕生日旅行で 初めての台北に行きます。(海外旅行は20回程行っています)
行きたい場所、やりたいことは
きゅうふん、淡水、夜市、食べ歩き、マッサージ、エステ等でミラマーガーデンに泊まろうとした所、満室でした。
代替えホテルでサンワンレジデンスホテル、インペリアルホテル、ランディスホテルを候補にしています。
どちらのホテルにしたらいいか迷っています。
おすすめは何処がいいでしょうか?
また、おすすめの台湾料理店、マッサージ店、エステ店、夜市の美味しい物、ちょっと足を伸ばして行ったほうがいい所、等々、、アドバイスをお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同年代なので、迷わずサンワンレジデンスをお勧めします。
決して大きいホテルではありませんが、さりげなく美術品がホテルに飾ってあり
ちょっとした博物館のような錯覚があります。
格安ホテルとはちがい、品格を感じるホテルで気持ち良い滞在ができます。
フロントも日本語堪能な方が必ずおります。
また、このホテルは旺旺集團というお菓子メーカーのホテルであり、
倒産の危機になったとき立て直しに日本の岩塚製菓がかかわり、
感謝されているという経過があります。
旺旺集團のHPでも日本語ページがありますが、
日本と台湾の絆が感じられるホテルの一つだと思います。
駅からも近く、交通の便もよい立地、周りにはレストランも多く不便はしません。
No.3
- 回答日時:
ミラマーガーデン、楽天トラベルなら、4月は全ての日で空室あります。
のぞいてみてはいかがですか。私は楽天で昨夏インペリアルホテルを予約して宿泊しました。老舗のホテルですが部屋は広いし、バスタブの隣にシャワーがあるので日本の風呂みたく使えました。
近くには有名な台湾料理の欣葉(シンイエ)が徒歩数分です。
いくべきは故旧博物館です。歴代中国王朝が集めた宝物は必見です。中国本土からの団体がたくさん押し寄せてカオスになるので、団体が少ないランチタイムや、個人のみの金曜土曜の夜間開館にいくと混雑を避けられます。私は金曜夜間に行きましたががらがらでした。
九分は、セブンイレブンのある上側のとおりからバス、タクシーに乗って下さい。混雑する日は下の交番付近では満員で乗ることができません。タクシーも同様。
あとは、ゆうゆうカード(台湾のSuica)を手に入れて下さい。地下鉄駅やコンビニで買えます。地下鉄、バス、コンビニ、九分までのバス、台湾鉄道で使えます。チャージも駅、コンビニでてきます。個人旅行には強い味方です。
No.2
- 回答日時:
どれも泊まったことがありませんので、知人の体験談と
台北の旅行会社で聞いた情報に基づいた見解ですが・・・
神旺商務酒店(サンワンレジデンス)
南京東路一段128號 MRT中山駅または松江南京駅まで600m
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10528.h …
華國大飯店(インペリアルホテル)
林森北路600號 MRT中山國小駅まで400m
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10121.h …
亞都麗緻大飯店(ランディスホテル)
民権東路二段41號 MRT中山國小駅まで400m、行天宮駅まで500m
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10118.h …
華國は部屋が広い。ただし築50年のビルであることと
団体ツアー客が多い(約60%)点がちょっと。
神旺商務は高級ビジネスホテル、亞都麗緻はシティホテル
という経営コンセプトの違いがあります。
美麗信花園酒店(ミラマーガーデンホテル)の代替という
経緯からすると、亞都麗緻の方が向いているのではないか
という気がします。
なお、台湾ではホテルの英語名は市民に浸透していません。
例えばタクシー乗車時に告げても「???」という反応。
各ホテルは名刺大のホテル名カードを用意していますので
数枚もらっておくと良いでしょう。
また羽田線と松山線の場合は各ホテルまでタクシーで行けば良い
のですが、他の空港出発の場合、リーズナブルな価格である
空港~台北市内リムジンバスのルートはバス会社によって様々
ですからご注意ください。
(ツアーなら関係ない話ですが)
それと、もし4/4~4/6が日程にかぶる場合、台湾では少ない
三連休に当たりますので、九份など有名観光地は国内旅行客で
混雑します。
No.1
- 回答日時:
hh0405さん
はじめまして。
私も、同じ立場なのでお役に立つかわかりませんが参考までに。
今年の8月に子連れで個人手配で台湾へ行きます。
気候(夏+台風の季節)や子連れ、個人手配ということで、
台北駅の天成大飯店(コスモスホテル)を予約しました。
この立地だと、市内はもちろん郊外へのアクセスも便利で、
何より駅から雨に降られずホテルへ行けます。
空港のリムジンバス利用もとても便利だと思います。
もし出発まで60日あるのであれば、ホテルのホームページからの予約がお得です。
某有名最安値予約サイトより同条件で(4泊で)8000円安く予約できました。
口コミも悪くありません。何より日本語が通じますから安心です。
観光は、京劇鑑賞、十分で天燈上げ、パイナップルケーキ作り(これも会社に直接メールして予約しました)
台北101で、日没頃の変わりゆく街を観る予定です。 子連れなので動物園やロープウェイも行きますが…
完全におすすめではなく、私の予定ですが…
プランを立てる参考になれば幸です。
素敵な誕生日旅行にしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- アジア 台北に3日間旅行します。台北市内の便利なホテルではなく、土林のホテルに滞在して行動します。全然旅程が 3 2023/08/08 22:52
- アジア 香港にはじめて旅行しようと思っているのですが、最新のおすすめスポットとかありますか?良さげなホテルも 4 2023/07/07 19:32
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- ホテル・旅館 家族3人で旅行へと思ってるのですが恥ずかしながらどうやってホテルを選べばいいか分かりません。 子ども 7 2022/11/27 23:34
- 中国・四国 5月22日から3泊4日で広島に旅行に行くのですが、プランを立てるのが初めてで行き詰まりました。 一泊 1 2023/03/27 19:51
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
申込み支払い後にそんなぁ・・・
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
agodaで追加料金
-
中国に詳しい方にお伺い致します。
-
台北ホテル朝食抜き
-
CITY TAXとは何ですか?
-
中国人の彼女とホテルに宿泊経...
-
韓国旅行に行きたいと思ってい...
-
ホテルの予約とキャンセルについて
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
ホテルの予約にクレジットカー...
-
友達との旅行でみんな既読がつ...
-
張家界市天门狐仙表演の予約に...
-
今年の9月上旬にタイのチェンマ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
「来星」の由来
-
フィリピン言葉
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
agodaで追加料金
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
海外ホテルの朝食サービスの受け方
-
海外ホテルの予約で、クレジッ...
-
booking.comで韓国のホテルを予...
-
中国のホテルでの同室について
-
ホテルへの問い合わせメール
-
今年の9月上旬にタイのチェンマ...
-
上海浦東国際空港で夜明かしす...
-
海外ツアーのホテルに現地の友...
-
CITY TAXとは何ですか?
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
中国人の彼女とホテルに宿泊経...
-
シェムリアップ空港からタプロ...
-
ソウル中心部コネクティングル...
-
シンガポールのリッツ・カール...
-
アゴダでタイのホテルを予約し...
-
海外のホテルの予約で性別が違...
-
[[釜山]] 個人でのホテルの取り...
おすすめ情報