
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご参考にどうぞ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~furuyay/files/naha_t …
http://pdclub.co.jp/oka.season.htm
http://weather.crc.co.jp/weatherchart/src/0305_4 …
(2003年の分ですが2001年までさかのぼって見ることが可能)
http://www.data.kishou.go.jp/meteo/cgi-bin/searc …
(2003年の分ですが十数年前までさかのぼって見ることが可能)
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~furuyay/files/naha_top.htm,http://pdclub.co.jp/oka.season.htm
すごいページを教えていただきましてありがとうございます
こんなデータがあるのにびっくり、そして沖縄の梅雨についての情報もあり為になりました。
私の住んでいる地方とは違いジトジト雨ではないみたいですね。晴れの確立も半分くらいは有りそうだし・・・チャレンジする気持ちにすごい応援になりました
No.5
- 回答日時:
沖縄県民です。
初の沖縄ですか…やはり沖縄は天気の良い日に見てもらいたいですねぇ…海や空の色が違うし…
ただ、今回は日にちも動かせないという事なので仕方ないですね…。
沖縄の天気について話しますと、沖縄の天気予報は当てになりません。
又、梅雨と言えども まったく雨が降らずに梅雨明け宣言なんて事もあります。(ただ雨が降った時は豪快に降りますが…)
運次第ですかねぇ…。
ただ雨だった場合は車の運転は気をつけてくださいね。前が見えないほどに雨が降る事もよくある話です。
まあ…天気は気にせず遊びまくりましょう。雨が降っていてもそんな中で泳ぐのも楽しいです…どうせ濡れますから… それも一つの想い出でしょう。
ちねみにブセナテラスは空港からは遠いですが、綺麗なホテルです…。
どうぞ晴れた沖縄でありますように…祈ってます。
天気を運にまかせて、楽しめるようがんばってみます。
雨はそんなにすごいのですか・・・レンタカーなので十分気をつけるようにします
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
#3です。
補足に関してお答えします。今回は梅雨時の沖縄との事ですが、この15年ほど毎月の様に沖縄に出掛けていますと、特に南方の亜熱帯にある沖縄は、1日~2日先の天気はともかく、一週間先の予報など当てになりませんし、台風に遭遇するも運次第というのが実感です。
従って、実の所、天気については答えようがありません…。
が、もしレンタカーを利用されるのであれば、多少の雨も然程苦にはなりませんし、観光客も未だ少ない時期ですから、「晴れたらラッキー!」という感じでの初沖縄で如何でしょうか?
ブセナ、カヌチャからの選択ということですが、この時期の2泊、初めての沖縄ということでレンタカーで色々と廻る予定もあるのであれば、西海岸、すなわちブセナの方が観光活動等のアクティビィティには何かと便利だと思います。
両ホテルの比較については、過去の回答をご参考ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=586100
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=584708
沖縄に行く度に、同じ観光客とはいえ本当に一日違いで天気に恵まれる幸運な人と不運な人を見かけます。
この先一週間余、日頃の行いを正し晴天を祈りましょう!!
ありがとうございます
天気は運に任せてみます。
ホテルはやはりブセナにしようかと思います。レンタカーも借りる予定なので何とかがんばっていろいろ回ってみようかと思います。
御礼が遅れてすみませんでした。
No.3
- 回答日時:
毎月、沖縄に行っています。
今月は11日から出掛けます。沖縄の海の青さは空の青さを映すので、やはり初沖縄の盛り上がりは晴天の方が断然良いでしょう。
天気の事なので何ともいえませんが、沖縄の梅雨は本土の梅雨と異なり、一般的には、連日ドシャ降り状態で降り続くという訳ではありませんので、それ程の悲惨さはありません。
また、今年は雨が少なく水不足の傾向にありますので、地元沖縄では雨が渇望されています。
尚、ブセナはロビーフロアが海に向かってオープンテラスになっているので、荒天時には魅力も半減以下…という所でしょうか。
この回答への補足
天気については大丈夫そうなのですね。
ブセナテラスはあまりお勧めではないのですか・・・
実はもらった旅行券を使っていくつもりでその会社のツアーのなかから、ブセナテラスとカヌチャベイのどちらかで迷っていたのです。金額オーバー分は戻ってこないので高めのホテル設定になってしまったので、まったくもってホテルのことを知らないのですが、初心者にはどちらが向いているんでしょうか・・こんなチャンスは2度とないと思うので、よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 宮古島の梅雨明け 2 2022/05/02 14:54
- 九州・沖縄 10月に新婚旅行で沖縄に行きます。 ホテルを迷っているのでアドバイスをお願いします。 外には出ずに、 3 2022/06/03 12:32
- 大雨・洪水 沖縄以外、これから梅雨入り坊やですが、憂鬱ですか? 3 2022/05/24 20:14
- 九州・沖縄 6月の沖縄へお得に旅行するには 沖縄に6月に2人で2泊3日で旅行に行こうと思っています。沖縄ではレン 5 2023/04/16 18:46
- その他(宿泊・観光) 沖縄に行ったらなにをしますか?行ったことのある人、行きたいなと計画を立てている人 楽しかった事や失敗 6 2023/04/08 10:12
- 大雨・洪水 梅雨のだるさ 4 2022/05/26 20:14
- 九州・沖縄 沖縄への旅行について。 家族5人で栃木県から沖縄県か宮古島に旅行考えてます。2泊3日で。 大人2人、 2 2023/01/29 16:36
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 九州・沖縄 子供連れの「沖縄」観光 2 2023/03/13 23:24
- その他(ニュース・時事問題) 沖縄の新型コロナの新規感染者数 3 2022/05/11 11:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
9月の沖縄 台風対策!
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
伊豆諸島って、沖縄と匹敵する...
-
鴨川シーワールドに大学生男が...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
生のウコンの食べ方
-
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
ひめゆりの塔に行ってから体調...
-
3月に子連れ沖縄旅行オススメ...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄旅行に行くのに安い時期
-
那覇での冬の服装について
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
沖縄のオニツカタイガー取扱店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
おすすめ情報