
高1女子です。
ある運動部のマネージャーをやりたいと思っています。マネージャーといってももちろん部員なので、日焼けすることは覚悟しています。しかしその日焼けを最小限に食い止めたいです。
そこで質問なのですが、部員の前で日焼け止めをこまめに塗り直したり、夏なのに長袖を着ていたりするのは迷惑でしょうか?
そんなんだったらやるなというお言葉もあるかもしれませんが、わたしはそのスポーツが大好きだからマネージャーをやりたいのです。決して軽い気持ち・甘い気持ちではありません。仕事も全力で頑張りますし、日焼け対策のために仕事をおろそかにするつもりもありません。仕事第一です。ですがやはり女子高生として焼きたくない気持ちもあるのです。
様々なご意見お待ちしております。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
マネージャーをしていましたが、部員が暑い中練習を頑張ってるのに、自分だけ日焼けを気にして何度も日焼け止めを塗りなおすということは部員に失礼だなと思ってできませんでした。
それに、午前の練習が始まる前と、午後の練習が始まる前に部室で日焼け止めを塗るだけでも焼けないですよ。
わたしはSPF値の低い(32とか38とか)小さい子でもつけられるような日焼け止めを塗って、その上からSPF値の高い(50)日焼け止めを重ね塗りをしていました。(SPF数値はあまり関係ないらしいですが気持ち的に(笑))
あとは帽子をかぶると顔に当たる直射日光を避けたり、熱中症の予防にもなるのでおすすめです!
夏場に長袖をきていたところで、部員からしてみれば暑くないの?としか思わないし、マネージャーの格好なんて部員はあまり気にしないです。
日焼けって気になりますよね。
でも日焼けを気にして仕事を厳かにする人はマネージャーではないと思います。
暑い中頑張っている部員のためになにかできないか考えて動ける人こそがマネージャーだと思います。
rain0016さんは部員のために頑張りたいという気持ちが良く伝わってくるので、その気持ちを大切にして素敵なマネージャーになってください!
長文失礼しました。

No.2
- 回答日時:
>日焼け対策のために仕事をおろそかにするつもりもありません
でも何度も塗り直すってことは
正式な休憩時間以外に、ってことですよね?
夏なのに長袖、は日差しが強いしダメではないと思いますよ。
まあマネージャーの先輩がどういう人かにもよるとは思いますが。
私はグランド全体が見える位置で長時間立ってやる部活だったので
いろんな部の活動をたくさん眺めてましたが
忙しいときは結構汗もかくけどその合間になんども日焼け止めを塗っていられないと思いますよ。
見てるだけ、なんて時間もそんなにあったかな?
飲み物づくり、草取り、ボール拾い、ボール磨き、ホイッスル、ビブの準備や片付け…
日陰なんてないところで長時間いますし
まず選手の飲み物やタオルを用意してやっと自分たちも休憩って感じで
何もないグラウンドに立ってる時間が多いから日焼け止め塗ってるところなんて見たことないです。
サッカー部、ラグビー部、野球部、全体そんな感じでしたよ。
陸上部は個人競技で競技ごとに分かれてる時間も多いので
多少融通が利きそうな感じはありましたが…。
入部前になんどか見学に行って雰囲気を確認したらどうでしょうか?
グランド競技の女子マネ=みんな真っ黒で
日焼けしてるのは勲章という感じでしたけどね
No.1
- 回答日時:
水泳部です。
マネの子が長袖着てるのはやっぱり日差しがきつくて大変だと思うので別になんとも思いませんよ。
むしろ、仕事してくれたらそれでいいし、なにより、自分達を支えてくれてるマネには常に健康体であって欲しいですしね(^^)
ですが、日焼け止めを一度や二度ならず、何度も塗りなおしていたら、それだけ練習に(マネとして)参加してないという事だし、自分たちの健康管理についてマネに一任してるので、なにかあったらと思うと私はムッとしますね。
なので、剣道部とか、バスケ部、バトミント部、バレー部などなど、
中でするスポーツはどうでしょうか?
外のスポーツでは水泳はあまりお勧めしません。
水が反射して夏場は私たちでさえ痛いですからね…。
いい部活が見つかるのを願ってますね\(^o^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴=すごいが謎
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
慶応・三田会への反発
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
横浜市図書館の検索ページの「...
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
生徒は校則守りなさいというの...
-
毎日正午に、日本からオースト...
-
全日制に入学出来る学力、心身...
-
楽をして、学力や学歴、良頭脳...
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
計算方法を教えてください
-
中学校以上、大学院以下の学校...
-
今の時代で小学校で全校生徒101...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マネージャーの、部活で作るお...
-
選手に嫌われるマネージャー
-
マネージャーと部員の仲について
-
バスケ部のマネージャーです 今...
-
野球部マネージャーです 選手の...
-
ハンドボール部のマネージャー...
-
マネージャーの子が苦手です
-
他校の同じ部活の人と仲良くす...
-
友達がマネージャーをするのを...
-
部活について
-
野球部のマネージャーをやって...
-
大学の部活のマネージャーにつ...
-
部活の掛け持ちについてです。 ...
-
運動部と運動部マネージャーの兼部
-
高校2年の女子です。 男子バス...
-
小学生選手への声かけについて...
-
高校でマネージャーをやりたい...
-
相談です。 バスケ部のマネージ...
-
高校運動部のマネージャーについて
-
野球部のマネージャー
おすすめ情報