この人頭いいなと思ったエピソード

超ド級の初心者がPythonというプログラミング学習を始めているのですが・・・

言語に関係なく、そもそものところで、プログラムに関する用語をまとめているサイトとかないのでしょうか?
たとえばコンパイルとかインタープリターとか。英訳して大体の感じはつかめますが、正確にどういったものかってのが、ド級の初心者には「?」「??」「???」です。
初心者用のサイトや書籍などをみても、そういったワードがぽんっとでてたりします。
勉強不足は棚に上げますが、完全な初学者を対象にしているのに、そんなのひどい。と思います。

プログラムに必要な基礎知識みたいなのがわかるといいのに。
どうすれば学べますか?ご回答お願いします。

A 回答 (6件)

こういうのを座右に置いておくとか。


http://e-words.jp/p/i-kko.html

一言で説明しているので、単語を引くとさらに分からない単語が
出てきますが、根気よく引くと何とかなるかと。

あとは、この辺かな
http://shgam.hatenadiary.jp/entry/2013/11/14/214 …
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/

この手の話はサイトをめぐるより本の方が分かりやすいですよ。
↑からリンクされている本は比較的わかりやすいと思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
書籍もみてみます!!

お礼日時:2014/04/04 12:48

コンパイルは、ソースをいっぺんに機械語に変換すること。


インタプリタは、ソースを1行ずつ機械語に変換すること。 だった気がします。

例えば、
英文を日本語にするときに
分からない単語が出てきたときに作業を止めて
その単語を調べるのがインタプリタ

全部いっぺんにやって、最後に調べる?のがコンパイル

そんなイメージな気がします。

別に、オブジェクトとか単語がわからなくても
ソースを読めれば問題ないです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ただ、基本的な用語がわからないと、この先進めない気もしてきます。たとえば、ソースっていうのもなんのことやら。予想はできますが・・・(言語をごちゃごちゃかいてる部分のこと?)

お礼日時:2014/04/04 15:15

https://www.google.co.jp/
ここのサイトがものすごくまとまっている。
ここで調べたいキーワードを入れると瞬時にいろいろ出てくる。


>アセンブラ、C、C++以外はすべてインタープリター
まず、アセンブリ言語ね。
アセンブラはコンパイラと対比とする言葉。
>(例外的にfortran、cobolがありますが)
Cにしてもインタプリタ型のものが存在する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_Compiler_for_Java
Javaも中間コードではなくてマシン語までコンパイルする実装がある。


>Pythonもインタープリターです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Psyco
http://ja.wikipedia.org/wiki/PyPy
Pythonのコンパイル型の実装もあります。
ちなみに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E8%A1%8C% …
このJITコンパイラタイプのものを採用しているスクリプト型の言語は結構存在する。
だからスクリプト=インタプリタは成り立たなくなってきている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すこし私には・・・・?です・・・
申し訳ない。

お礼日時:2014/04/04 12:55

アセンブラ、C、C++以外はすべてインタープリターと思えば間違い無いです(例外的にfortran、cobolがありますが)。

Pythonもインタープリターです。で、混乱するのはインタープリターにはソースコード(プログラムとして打ち込んだ文字列そのもの)を直接解釈して実行するタイプと一度中間的な表現(中間言語)に変換してから実行するタイプがあります。この変換をコンパイルと呼ぶ事が多いです(本来のコンパイルはCPUが直接実行出来る機械語を生成するという意味で使われていた)。実用になっているインタープリターはマイクロソフトのベーシック言語の時代から一種の中間言語方式です。解釈/実行しやすい形の中間言語を解釈/実行する方が圧倒的に実行速度を上げられるからです。特に繰り返し処理の場合に威力を発揮します。そのうえ混乱するのは、コンパイルが操作上意識的に行われるようなタイプと無意識に行われるタイプがある事です。マイクロソフトのベーシック言語などは無意識に行われるようになってました。
多少参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくですが、わかった気がします。
間にかませる言語があるなしがあって、その言語への変換をコンパイルと言って、コンパイルを自動的にするやつと意識的にしないといけないやつがある・・・・って感じでしょうか?
ありがとうございます!

お礼日時:2014/04/04 12:54

プログラムを勉強するのに、


コンパイラとか、インタプリタとか知らなくても出来るはずです(苦笑
私はちゃんと覚えてません・・・

ちなみに、インタプリタは1行ずつ実行
コンパイラは一気に実行だったような? うろ覚えですが。

http://www.pythonweb.jp/tutorial/
http://www.python-izm.com/
上記で、Pythonについて勉強されるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただその2語に限った話ではなく、なんというか、入門書とかでも知ってて当然のようにかかれている単語っていっぱいありません?
サイト、参考にしてみます!

お礼日時:2014/04/04 12:51

少々毛色が違いますがお勧めです


http://smileboom.com/special/ptcm2/co_konnichiwa …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報