アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは

最近,中古で93年式のスティングレイを購入しました.まったくのベース初心者です.ビビりの問題がベースにあるのか演奏者にあるのかを切り分けしたいので,経験者の方のご意見をお伺いしたいです.

ビビりの症状ですが,二弦,三弦の三フレット目から七フレット辺りを押弦したときが特にひどく,やさしくやさしく弾いても,どうしても聞こえてしまいます.また,弦を弾いた瞬間というよりも,弦を弾き「ドーン」聞こえた後,音が収束に向かう際に起きやすいです.

同様のビビりは一弦,四弦では起こらず,二弦,三弦でも開放の場合では,かなりつよく弾いてもまったく起こりません.

弦高は12フレットで一弦目1.5mmぐらい.四弦目で2mm強,三弦目は2mm弱ぐらいです.怪しいのは疑っているのは,フレットの減りなのですが,指で触ると気持ち角が出ている感じです.ただ,そもそも新品のフレットに触れた経験がなく,目視では減りを確認できないレベルなので,確信がもてません.ネックの反りもネットで調べた限り問題なさそうなのですが,調整はシビアな面もあるようなのでこれも確信が持てません.

ネットを見てみると「ベースを始めた当初はビビりに苦労した」との意見も耳にするので,自分の問題?とも思うのですが,色々と工夫してみてもどうしても収まらないので,ここで質問させて頂きました.なにかアドバイスをお持ちでしたらお聞かせ下さい.

よろしくお願いします.

A 回答 (2件)

こんにちは!ベース弾きです。


実際に見てみない事には断定はできませんが、恐らくベース本体に問題がある可能性が高そうですね。
フレットが均一でないか、ネックが曲がっているか、弦高調整が上手くいっていないか・・・。
ブリッジのサドルがおかしくなっているなんて事も考えられます。

たしかに初心者はビビりに苦労する事もあると思います。
特にローポジションの方は押さえるのに力が必要だったりしてうまく押弦できていない事からビビりが出る事が多いです。
しかし、今回の場合は他のポジションで大丈夫なのに特定のポジションでビビるという所から本体に原因があるのではと推測しました。

中古で購入されたとの事ですが、「フレット○割残っています!」とか書いてあってもフレットが残っているだけできちんとバランスはめちゃくちゃなんて事もありますし、「調整済」と言っていても完璧な調整ができている楽器店は少ないです。
一度リペアショップ(ギター・ベース等の調整・修理専門店)に持って行き、全体的に調整してもらう事をオススメします。

それでは良いベースライフを(^^)ノ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

痒いところに手が届いた回答,ありがとうございます(さすがベーシスト)

問題が楽器側にある可能性が高いとのことですので,とりあえず練習をつづけて,折を見てリペアショップに持ち込みたいと思います.

ご回答有り難うございました.

お礼日時:2014/04/07 17:19

ギターやベースの調整はネックの反り、フィンガーボードに対する


弦の角度、フレットの高さ、ナットの高さ、ブリッジの高さなどのバ
ランスなので、とてもむずかしいものです。

まぁ普通に考えていちばん考えられるのはネックの反りですが、
そこが問題ないのならブリッジを少し高くしてみてはどうでしょう?

ブリッジはボディ側の弦を受けている駒の部分です。スティングレ
イのブリッジなら、4本の弦それぞれの独立した円柱形のものだと
思いますが、そのそれぞれに2本の小さなボルトが付いています
よね?そのボルトは細い六角レンチで回します(100均なんかに
もあるのでは)

特にビビる2弦3弦のボルトを時計回りに回して少し高くしてみまし
ょう。あまり高くなりすぎると弾きにくくなります。ビビりが収まるギ
リギリのところまでです。

それでもダメならやはり楽器店に持って行って調整してもらいまし
ょう。ベースがんばってくださいね(^^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは.

さっそく三弦の弦高を上げてみたのですが,どうも完全には解決できず,お二方の意見を総合すると,どうも自力での解決は難しそうなので,リペア行きと判断しました.(ざんねん)

丁寧なご回答,ありがとうございました.

お礼日時:2014/04/07 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています