dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。初めての投稿です。
長文&乱文で申し訳ありませんが、誰にも相談できず、困っています。
どなたか、ご意見くださるとありがたいです。お願いします。

先日、付き合って1年2ヶ月の彼氏に100万弱の借金があることがわかりました。
私27才、彼氏26才です。どちらも定職についています。

お互いに実家暮らしなもので、お金の管理は各自自己管理、
ただ、デートの費用は共同財布を作り、月6万ずつ、計12万を交際費用として捻出していました。

また、彼はギャンブルが好きで(スロットがメインです)月末には、
毎月のようにお金がない状況に陥っておりました。(彼個人の財布が)
毎月お金がなくなるのが早いな・・。といことが、多々あったのですが、
お金がない=ギャンブルで負けた という方程式が私の固定概念になっていて・・・、
今思えば、きっと返済に苦しんだ月も、あったのだと思います。

それでも付き合い当初に借金がないと聞いていたため、
疑うことなくこれまですごしてきましたが
先日彼のご家族から借金があることを聞かされました。

借金内訳ですが、
(1)携帯会社への未払い料金:34万
  →理由:携帯を紛失し、他人(拾った人?)に使われてしまった。
(2)クレジットリボ払い:36.5万
  →理由:買い物(洋服)をしたときの未払いが膨れ上がった。(元金は20万くらい)
(3)親族からの借金:15万
  →理由:お金がなくて借りた。
(4)消費者金融:10万
  →上記返済するためにカジノ?へ行ったが、負けて手持ちがなくなり借りた。
総額95.5万

とのことでした。
このうち私と交際中に発生している借金は(4)だけとのことです。
(4)は私が肩代わりをして、先日完済しました。借用書なしです。

また、(1)~(3)に関しては、3-4年越しの借金だそうです。
ご家族と私はこれまでも何度か接点がありましたが、
ご家族は彼に口止めをされており、それっぽい話が出たことはありませんでした。
(彼が返済が完了したら実家をでて、ゆくゆくは私と一緒になりたいと
 家族に話してくれていたからだそうです・・。)
しかし(4)が家庭内で発覚し、痺れを切らしたご家族が私に事情を説明し、
私にももっとお金を使わない付き合い方をしてほしいということと、
あとは私が嫌じゃなければ、そんな彼の支えになってほしいとの内容でした。
(ちなみにこのとき彼はお金の話で家族と揉めて、2-3日失踪してました。
 (4)の借金は失踪中に発生したもので、失踪時は私も連絡しか取れておらず、
 今になって話をきくと、当時連絡を取っていた内容も嘘の情報でした。)

上記をご家族から聞かされた際、私から彼に下記提案をしました。
□ (1)を私が立て替えること。私から携帯会社へは3ヶ月で完済すると言いました。
□ 彼氏には(2)のリボ払いを3ヶ月で完済してほしいこと
□ 親族は身内なので、申し訳ないけど、全部片付いてから返済すること。(ちなみに父親です)
長期的にコツコツと返すのではなく、数ヶ月間切り詰めてまずは各社へ完済したいと提案しました。

本人は私にお金を借りることを嫌がり、悩んでいましたが、説得した結果、
彼氏も短期完済は望んでいたため、借用書を書いて貸す約束となりました。

私としては、借金自体は、これから増えないのであれば受け入れられます。
ただ、今後もずっと付き合っていきたいので、彼氏に更生を希望しています。

しかしながら、彼が質問に答えない。ということが大きな不安要素になっています。

正直、しばらくは彼の行動を管理し、お金も管理したいのですが、
聞けど聞けど、ぼんやりした回答しか返ってきません。
「いまどこにいるのか。今日の給料はいくらだったのか。(日払いの仕事です。)
 できたら、あなた発信で教えてほしい、借金完済のために把握したいから。」
と、先日伝えましたが、そのときは分かったようなことを言って、返事してましたが、
結局こちらから聞かなければ、何も教えてくれません。
ちなみに、「今日のお給料いくらだった?」と聞いても、「一万くらい」などがデフォルトの回答です。

あとは、私も本件で辛い思いはしていて、正直少し疲れたところもあります。
しばらくは、外泊もできないですし、たまに外食などする際も費用は私が全額負担予定です。
できたら、連絡だけでも沢山くれて、心配を減らしてほしいというのが本音です。
(「好きだよ」とかも、ここ最近は、お金の話ばかりで、言われた記憶がありません。)

私としても、正直ここまで身近な人に借金があることは、今回が初めてで、
借用書なども身をもって効力を感じた事例等があるわけでもなく、
彼の言動を見ていると、正直なところ、裏切られないだろうか・・と不安な気持ちになります。
捨てる気で貸さないといけないということも、もちろん承知しています。

更生する気はあるようですが、彼の行動に誠意を感じられないでいます。
正直お金の管理能力もないですし、借金の返済能力なんて0以下だと思います。
でも好きなので、なんとか彼氏の借金をなくして、すっきりして付き合いたいです。

ただあまりにも、他人事・非協力的な彼の態度に、
そもそも借金返済する気があるのか疑問を抱き始めてしまい、
最悪のケースとしては、まだ隠している借金があるのではないか?と思ってしまいます。
(ほかに借金がないかどうかは、20回くらいは聞きましたが、ないと言います。)

私が彼の立場だったら、長年の借金生活から開放されるのだから、
精神的にも楽になるだろうし、そのためだったら報告くらいたとえ嫌でもします。
彼はいま、収入を親に回収されていて、最低限のお小遣いしかもたされていなく、
手持ちがないですが、報告に関してはお金がかかりません。
(携帯代は固定費としてありますが、連絡手段はLINEなので特別費用はかかりません。)

なので、彼が何を考えているのか、やる気があるのか全くわからず困惑しています。
そして、彼に主体性を持って本件に向き合ってほしいというのが、私の願いです。

望んでないですが、もし彼氏と近々別れてしまっても、本件は完済を達成したいです。
彼の彼女として、幸せなことが沢山あったので、彼の人生の更生に役立ちたいです。
でも一番の願いは、やっぱり借金を完済して、今まで以上に幸せになりたいです!
そして、年内には引越し費用を貯めて、来年は同棲もしたいと彼とも話しています。
(彼氏は明るい話題には、前向き&積極的です。)

みなさんはどう思いますでしょうか。誰にも相談できずにいるので、
第三者の方から見た意見を頂き、今後の参考にさせて頂きたいです。
ただ、書かせてもらっただけでも、ずいぶんスッキリしました。ありがとうございます。

支離滅裂、かつ長文で、申し訳ありませんが、もしよかったら、ご意見お願いします。

※彼氏は、穏やかでとても優しいです。すこし複雑な家庭環境に育ってきたこともあり、
  ご家族曰く、家族ともあまり、腹を割ってはなしきれないことが多いようです。

A 回答 (5件)

もちろん止められるならやめたほうがいいでしょう。



しかし、ギャンブル依存症の人にイキナリやめろ!と言っても
続きませんし、無理にやめさせると禁断症状が出てきます

1つ提案なのですがオンラインカジノなら
お金を振り込むという作業が必要なため、
少し意識すれば無制限に注ぎ込むのを防ぐことが出来ます。

リアルの場合、お金が手元にあるとついつい使ってしまう傾向にあるけど
ネットなら面倒な作業をしないと続きが出来ない
という心理が抑制を促します。

だから、
毎月〇〇円までと制限を決めて月の最初に振り込む
そして、なくなればその月はストップという方法を繰り返せば
無理にギャンブルを中断されるわけではないのである程度満足し、
徐々にギャンブル依存症が軽くなる人もいるようです。


なので、ギャンブルで困っているならオンラインカジノで
制限を設ける方法をオススメします

ちなみに
オンラインカジノで比較的安全なサイトはコチラですね。

ワイルドジャングル→ジャックポットが出やすい
http://casino-gp.com/casino-choice/WJ-review.html

ベラジョンカジノ→スマホでも出来る
http://casino-gp.com/casino-choice/VJ-review.html

この2つが良いでしょう。



ギャンブル依存症は辛いところですが
少しづつ改善していくしかありません。

頑張って治して行ってくださいね
    • good
    • 0

>彼氏に100万弱の借金があることがわかりました。


おそらく、ギャンブル依存症だろうなあ、と思います。

>ただ、デートの費用は共同財布を作り、月6万ずつ、計12万を交際費用として捻出していました。
彼は、何とかお金を早く返済したい、返済しなければならないという意識が足りない、借金の返済など後回しに考えている、と思います。
konjoumisetaruさんも、割と簡単にお金を使う人、と思います。

>お金がない=ギャンブルで負けた という方程式が私の固定概念になっていて・・・
つまり、ギャンブルをするということには、あまり抵抗感がないということなのでしょう。
彼が依存症でヤバい、という意識は皆無か?

>(1)携帯会社への未払い料金:34万 →理由:携帯を紛失し、他人(拾った人?)に使われてしまった。
携帯紛失は、自分の顔を保つために作った言い訳であり、未払金が残っていることは、返済能力がないからです。
返済能力のない理由は、ギャンブルが辞められないため。

>(2)クレジットリボ払い:36.5万 →理由:買い物(洋服)をしたときの未払いが膨れ上がった。(元金は20万くらい)
上記と同じ。

>(3)親族からの借金:15万 →理由:お金がなくて借りた。
ギャンブルで使ってしまうと、借りれる人から借りるし、貸してくれる人がいる。

>(4)消費者金融:10万 →上記返済するためにカジノ?へ行ったが、負けて手持ちがなくなり借りた。
ギャンブルの返済のために、まず思いつくのはギャンブルであり、そこから抜け出せなくなっている。

>□ (1)を私が立て替えること。私から携帯会社へは3ヶ月で完済すると言いました。
これは、あなたのためにも彼のためにもなりません。
konjoumisetaruさんが立て替えるということは、彼には立て替えてくれる人、借金の出来る人が増える、と言うことです。
それが次のギャンブルに繋がります。
彼自身も、それをわかっているのです。
彼女にお金を出させる、それが、さらに彼女にお金を出させてしまうことに繋がって行きそうだ、ということは。
だから彼は、konjoumisetaruさんからお金を借りることを嫌がり、悩んだのです。
消費者金融を返済するために、消費者金融から借金するという図式がさらに大きくなる(しかも彼女まで巻き込む)ことと、彼にとっては同じわけです。
返済すれば済む、という問題ではないということです。

>更生する気はあるようですが、彼の行動に誠意を感じられないでいます。
ギャンブルを止めたい、止めるべきだと思いながら、彼には止められる自信がないからです。
これまで何とか止めようとして、止められなかったからです。

>最悪のケースとしては、まだ隠している借金があるのではないか?と思ってしまいます。
大いにあり得ます。
また、すべて返済できたとしても、二度と借金しないということは難しい、と言うことも認識しておくべきです。

>私が彼の立場だったら、長年の借金生活から開放されるのだから、
>精神的にも楽になるだろうし、そのためだったら報告くらいたとえ嫌でもします。
それは、ギャンブル依存症になり得ない人の感覚です。

>みなさんはどう思いますでしょうか。
konjoumisetaruさんは、依存症への理解が少々甘いと思います。
まずはそこから。
ただ、このご両親なら、彼には止められる可能性もあり得るとは思いました。

>痺れを切らしたご家族が私に事情を説明し、
>私にももっとお金を使わない付き合い方をしてほしいということと、
>あとは私が嫌じゃなければ、そんな彼の支えになってほしいとの内容でした
konjoumisetaruさんは、ご家族の思いを、もっと踏み込んで理解する必要がある気がします。
そして、ご両親とよく話し合いながら、お互い協力して向かっていくことは不可欠です。

夫にギャンブルを止めてもらおうと、妻が努力することが、結局はさらにやめることを難しくしている。
こちらで拝見してきた質問は、ほとんどそうでした。
原因は、ギャンブルをしない人には、依存症を理解することが難しいからです。
konjoumisetaruさんも、それをよく認識しておく必要があります。

借金の完済に協力するとはどういうことか?
自分が返済を手伝えば済むことか?

以上、質問文を読みながら、思ったままを並べて見ました。
    • good
    • 1

彼を思うけなげなあなたに同情しつつ。

しかし客観的な見方を。

1 主客が転倒しています
 (1) 問題を解決する主人公は誰ですか? あなたではなく、彼ではありませんか?
  ・ つまり本来であれば、「ルーズなお金の管理を改め、借金を完済し、お金をためてこの人と結婚する」彼自身が決意し解決すべき問題です。
  ・ その決意がなければ、問題は解決しません。あなたがお金を都合すれば、むしろ彼自身の問題を助長するだけ。端的に言えば、「覚せい剤依存の彼に、覚せい剤を買ってあげるのと同じ」です。
 (2) あなたの問題
  ・ 「彼を更生させたい。それに精一杯を尽くしたい」あなたは自分の夢に夢中です。それ自体は決して悪いことではありません。が、その方法が間違っているため、客観的には「彼を更生させたい」は全く前進せず、「それに精一杯を尽くしたい」あなたの主観だけが独り歩きし、明確に言えば自己満足、独り相撲の状況。主人公があなたに転じています。

2 彼の問題
 (1) 問題の本質は、「自分の課題を解決する姿勢」にあります。
  ・ 安易に借りて返せなくなると新たな借金やギャンブルでその場を乗り切ろうとする。家族やあなたに追及されると、失踪したりはぐらかしたり。「問題に正面から向き合わず、場当たりで逃避する」その人格が問題です。お金の件はこれが象徴的に表れた海面の氷山に過ぎません。
 (2) 問題解決への主体性
  ・ あなたも認識しているとおり、これがキーワードです。
  ・ だから、あなたが主人公になってはいけないと。

3 がまんすること
 (1) あなたは問題の本質を正しく理解していながら、我慢できず、待ちきれず、自分が先に行動してしまう。
  ・ おそらく、あなたが言いたいことはもう何度も繰り返し、彼も理解しているはず。ならば、「私はあなたが更生して、もう大丈夫と言ってくれるのを待っている。あとは自分で考えて、実行してちょうだい」それだけ言ってやめましょう。 
  ・ これ以上言うと、「きちんとやって結果を見せてやろう」その決意や実行の過程を阻害しかねません。なにせ彼は、うるさくつつかれることが嫌いなので(だから逃避する)。
  ・ あなた自身も、「彼と別れてしまっても」云々、自分自身への言い訳を作り始めていませんか?
 (2) 甘えん坊は甘やかすな
  ・ 彼のご家族がお金を干したのは、自分を甘やかす彼の問題を十分承知しているから。「どうしても自分でやらざるを得ない」その状況から自分の力で立ち上がる姿勢を待っているのです。
  ・ そこであなたが手とり足とり甘やかしたのではいけない。「私は黙って見守る。心の中で応援するだけ」それも優れた愛情です。
  ・ なぜなら、そんなあなたを励みに「必ず解決して、プロポーズする」心のよりどころになれるから。もしあなたが愛想をつかしたなら、懸命に努力して追いかける、それが彼にとって何より要求される「主体性」だから。会うたびにお金の話では、あなたの気持ちとは裏腹に、何の励みにもならないと。
  
4 あなたの望みがかなうなら、やがて結婚生活、育児。彼の主体性なしには維持できない現実が次々に巡ってきます。ここはちょっと我慢して、彼に主人公を預けましょう。もしどうしても主体性を示すことができないのなら、彼のためにもあなたのためにも、この先をあきらめる。彼の甘えにあなたの献身が相乗すると、互いがそれぞれに異なる方向で不幸を加速し、より悲しい結末に向かい続けると思います。
    • good
    • 1

>そして、年内には引越し費用を貯めて、来年は同棲もしたいと彼とも話しています。


これは借金をし、それでもギャンブルにはまり、あなたに借金を立替させている状況から考えて、無謀な夢物語としか思えません。
恋は盲目とは言え、そろそろ目覚めないと、あなたは生活力の無い男を養って行く事になります。

>月6万ずつ、計12万を交際費用として捻出
先ず、彼があなたの借金立替分返済まで、デートも何もしないで、6万円X16ヶ月間を支払ってもらいましょう。これが出来なければ彼の借金生活は絶対に治りません。

これが出来たら、次に、引越し、同棲をするまでに300万円を一緒に貯める事を条件にしましょう。二人で12万円ですから、25ヶ月間です。もし、これが出来なければ、生活設営資金も貯められないのですから、生活を始めても家賃や光熱費などが払えない自体が直ぐに来るでしょう。借金をせずに限られた収入で生活が出来るのか?もっと現実的に考えないといけません。

お金が全てだというつもりはありませんが、借金はする、ギャンブルはするではまともな生活は期待できません。彼だけなら自業自得ですが、あなたを巻き込んで。。。。。。
上に書いた条件は決して厳しいものではありません。彼が何処までやれるかの試金石です。
彼の返事や行動が曖昧だったら、別れる事を強くお勧めします。彼の為に立て替えた借金の100倍の苦しみをあなたに味あわせたくないので、率直に書かせて頂きました。
    • good
    • 0

色々な人がいますから、彼氏さんがあなたと出会って、真っ当な人生を歩める可能性がないとは言いません。



ただ、あなたが借金を肩代わりするのはやめた方が良いと思います。
何が何でも、自力で返済させないと、借金の意味を理解しないと思いますよ。

色んな借金を作り、サラ金にまで手を出してるんですから。
借金の理由もウソっぽいですし。
最悪の場合、親に泣き付けばなんとかなると思っていたんじゃないのかな。

>お金の管理能力もないですし、借金の返済能力なんて0以下だと思います。
>あまりにも、他人事・非協力的な彼の態度

仮に、リボ分だけだとして、その返済さえまともにしないとしたらどうしますか?
あなたは彼氏さんの収入さえ把握できずにいるわけですし。
あなたに隠れてまたサラ金に、もあるでしょう。

>でも好きなので、なんとか彼氏の借金をなくして、すっきりして付き合いたいです。

あなたとしては確かにそうでしょう。
ただ、「借金がなくなればリセットできる」って思ってませんか?
彼氏さんは借金があることを何とも思ってないですよ。
生活態度が変わらないのですから。
仮に今の借金がなくなったとしても、やはり安易に借金をするでしょう。

彼氏さんの根性をたたき直すしかないんです。
そのためには、自力で返済させる。
あなたがそれを待てるのか、彼氏さんが早く返そうとがんばるのか、です。

あなたが惚れた弱みで金づるになるようだとムリでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!