dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、彼氏の格闘技の試合に応援に行くのですが、「試合のあと両親に会ってもらいたい(時間的に無理かもしれないけど)」と言われました…
彼氏のご両親に会うかもしれないので、それなりの格好をしなければと思いつつ、試合に応援に行くのでいわゆる“彼ママ受けのよい”服装はTPOを考えるとマイナスになるのでは?と思い、何を着ていけばいいかわかりません!

今のところ考えているのは
・きれいめシャツorチュニック+ズボン(チノパンの七分丈ver.的なかっちりめのもの)
・きれいめシャツ+ひざ丈のスカート
・ワンピース

どれがいいでしょう…
またはその他の意見もありましたら是非お願いします!!(´;ω;`)

A 回答 (4件)

30代女です



彼氏のご両親に会うのって緊張しますよね…

先の回答者さん同様、私もシャツ+スカートの方がいいと思います
(チュニックはだらしなく見えるので×)


出来たら、
◇シワになりにくいもの

◇脇など汗ジミが出来ない・目立たないもの

◇トップスは白や淡い色など、派手過ぎない顔色が明るく見えるもの

◇ビジューやフリル等、ゴテゴテしていないもの

がいいと思います


また、パンストは履いて下さい
(靴も汚れとかヒールの減り具合とか、後ろからも見ておいて下さい)


もし、お会いした後の流れで食事でも…となる可能性があるなら、簡単に脱ぎ着出来るジャケット+カットソーやアンサンブルのインナー+スカートでもいいかもしれません
(観戦中はジャケットを脱ぐ)


どちらにしろ、自分の親やそれより上の世代が「あんた何こんな格好で彼氏の親に会うのかい?!(驚)」と突っ込まれるような格好じゃなければ、清潔感とTPOさえ押さえておけば大丈夫だと思います


また、ご質問にはありませんが、渡す渡さない別として、地元のお菓子とか用意しても置くといいかも…


あとはモジモジしないくらい?


あんまり緊張せず、よい時間を迎えられるといいですね(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!お食事はない…と思います。(というか彼は彼で試合後打ち上げがあるので、お食事もとなると私が緊張で大変なことに。笑)
手みやげ必要なのですか…!?全く頭にありませんでした…遠方から試合にいらっしゃるので、荷物にならないよう小さめのものがいいでしょうか。

お礼日時:2014/06/15 10:02

格闘技の試合のあとならその応援に行ったことがわかる服装で大丈夫とおもいます。

チノパンでもいいのでは。

TPOってTime Place Ocasionですけどそれはわかっているよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最初ズボンのつもりで質問したのですが、スカートという回答が多く悩んでます。

お礼日時:2014/06/15 12:41

こんにちは(^-^)



2番目のきれいめシャツ+ひざ丈のスカートがおすすめです。
スカートなら女性らしい、ふんわりした風の感じが出ていいと思います。


質問者さんは、いつもはスカートで試合の応援に行ったりしたこともありますか?

あるのなら2番で、なかったら1番かなと思います。自分らしくいつも通りの格好で。

せいけつ(らしさ)と、笑顔や感じがよければ何着て行っても大丈夫だと思います。

試合の応援と、彼との時間も、ご両親とのご対面もリラックスを心掛けて楽しんで来てください。

(緊張していても、笑顔があればそれはそれで可愛くていい方に受け取ってくれるかも、と思います。)


それでは(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はいつもズボンで応援に行っています。
彼と少し年の差があるのですが、彼には「何着てても若い子だな~と思うだろうから気にしなくて大丈夫だよ。オシャレしてきてくれればいい!生足できてよ!」と言われました(;´Д`)さすがに生足は…と思っていますが…。最低限、笑顔は大切に行こうと思います(´;ω;`)

お礼日時:2014/06/14 19:13

こんにちは



屋内の競技ですから、それほど気にしなくても
大丈夫だと思います。

綺麗目のシャツにスカートがこの中でしたら
一番いいと思います。
この時期涼しそうに見えるひざ丈ワンピースも
いいかもしれません。


逆にチュニックはだらしなく見えますので
止めたほうがいいと思います。

華美な柄物は避ければ大丈夫です。

頑張ってくださいね。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チュニックはやめたほうがいいのですね!参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/14 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!