アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問します。
私は5月から試用期間5カ月の約束である会社に勤めています。新しい営業所ということで、事務員は私一人。他の人は営業で、日中はほぼ1人。引き継ぎもなく、一週間ほど本社に通って仕事の流れやソフトの使い方などの説明は受けましたが、本社の人の作業の合間に途切れ途切れに聞く状態。そんな途中にも上司から電話で資料作りなどの指示が飛んできてました。
また、遠方に出来る支社の準備で官公庁に問い合わせを任されたり、日々の業務に加えて、営業事務、経理…と、何でも屋状態。
面接の時に、事務職はほぼ初めてということも、経理も勉強を始めたばかりだということも伝えて、足りない部分は努力しますとは言いましたが、丸投げ状態の仕事をコツコツこなしてきました。
が、先日、なんの準備も出来ていない新しい顧客への請求書を出すように言われて、上司と言い合いになり、勢いでこんな状態が続くなら、やってられません。辞めます。と、言ってしまいました。
その後、話し合って謝ったのですが、あからさまに態度が変わり、仕事もふってこなくなりました。
他の人にもそう言ったらしく、お陰で本社の事務員は毎日残業していると、言われました。
そして、先日、面接があると聞いて、新しい人が入るんだ!と、思っていたら、主任から
今面接してる人は、君の代わりだから。
と、言われました。
なんと、私が知らない間に、8月一杯で辞めるから新しい人を入れる。という動きが始まっていたのです。
上司に確認したら、辞めるって言ったでしょ?そんな謝ったぐらいで、どうにか出来るほど甘くないよ。
と、言われました。
私が毎日、いっぱいいっぱいで頑張っていたことも、上司から見ると、本社の事務員はもっと忙しいし、これからどんどん忙しくなるのに、今の状況で忙しいって言うなら、どうせムリでしょ?と…

本社は確かに忙しいですが、やることは決まってます。もう流れが出来ているんです。事務員も三人いるし…
私は1人で、一から作り上げているんです。
本社で教わったでしょ?と言われても、そのソフトも使えない(システム的に使えない)状態のままなんです。
確かにいっぱいいっぱいで、忙しいが口癖みたいになっていましたが、それだけで解雇されるしか無いんでしょうか?
一応、上司には働きたいとお願いはしていますが、わかりません。
私はどうしたら、いいんでしょうか?
諦めて次を探した方が、いいんでしょうか?

A 回答 (7件)

引継ぎがあると思いますが、来た人にここの悪口を吐き出してしまいましょう。

解雇ではなく、自己都合とされます。やめてやるといったので。代わりに来た人も同じ運命。さっさとあきらめて次を探すしかない。見返してやりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
8月中が引き継ぎになると思います。悪口は伝えるつもりはありません。
昨年末から就職活動して、やっと入れた会社だったので、悔しくて…(´д`|||)

でも、負けないように頑張ります!

お礼日時:2014/07/26 09:04

<上司と言い合いになり


貴方の意見など聞いてあげるとでも思っていたとするのなら大きな間違いですよ
上司というのは指導したいのですから、貴方が怒られていれば順調ということですよ

<やってられません。辞めます。と、言ってしまいました
将来有望とされている人なら上司が頭を下げに自宅まできて、何かお困りのことありませんか
と打診されますよ

<一応、上司には働きたいとお願いはしていますが
企業というのは、従業員が上司にたてつく人など存在していませんよ
人間関係は貴方が思うほどあまくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
私も普通の会社なら上司と喧嘩なんかしません(^_^;)))
実際、今までは逆らったこともありません。
今回も別に逆らうつもりもなく、普通に話してた内に上司の逆鱗に触れてしまった…という感じ。
まぁ、言い訳にしかならないのもわかってます。

ので、次の職場で頑張ります。

お礼日時:2014/07/26 21:07

言っちゃったものはしょうがない、諦めましょう。



ちょっとだけ抵抗するなら、退職の意志を示してから14日で辞められます。
会社は退職を承認しているので、辞めるといった日から14日で退職出来ます。
8月一杯まで働く必要も無ければ、引き継ぐ義務も無いですよ。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、そうですね(^_^;)))

夏休みをのんびり、子供と過ごすことも魅力的ですね。
辞めても構わないって言われてるので、引き継ぎもしないで困らせてやるのも考え…いやいや
どうせ悪口言われてるんだろうから、今以上に言わせないようにきっかり働いて、きっかりお給料頂いて、笑顔で飛び立ちます(^_^;)))

お礼日時:2014/07/26 20:58

そうだよ、という発言が事実上の解雇通知とも言えますし、そもそも、やめると言ったのですから自分で退職を通知したわけです。


一旦、通知した退職は、会社が了承しない限り撤回はできません。
仕事がキツイからと、上司に逆らって良い事にはなりません。
そこはできませんとか話し合うなら構いませんが、感情的にやめると言い切ってしまっては・・・

せっかく見付けた会社、それはあなただけの都合ですよね?そういう発言が出てくるところも論理性に欠け、感情が強い所を伺わせます。
次、探しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
自分でも一言多くて、いつも後悔しています。
次を頑張ります(ToT)

お礼日時:2014/07/26 20:49

 感情的になってしまったことで、アウトだと会社と言う組織では判断されてしまう事が多いと思います。


 試用期間5ヶ月は、私は長い方だと感じます。恐らく、退職率が高いとか、正社員としての給与を払いたくない等の理由が、その会社にはあるのではないでしょうか?。他方で長ければ、相応に現場研修を設けた後、正式に配属先作業を命じるという企業はありますが。
 もっと、周りに聞いてみるなどのコミュニケーションをとってみては良かったのではないでしょうか?。
 それをしていても、ダメならば、かなりギスギスした環境か、今回のあなたの採用には、周りが快く思ってなかった事(代わりに誰かが首にされるとか、配置転換の予定があったとか、お局様の考えとか)があったかなどです。
 
 業務においてもアップアップであったこと、今後ももっと増えるということならば、現状辞めさせてもらって正解だと思います。
 次見つけてうまく軌道にのれば、今の会社の事なんてすっきり忘れてしまう物ですよ。
 
 派遣や契約社員の場合、拘束時間は決まってます。
 仕事内容も多岐にわたるということはあまりないと思いますし、指示者は複数部門から来ると言う事は法律上できませんので、比較的楽と言えば楽かもしれません。
 相談事も派遣会社の人に相談でき、その方経由で派遣先担当者に取りあってもらえる環境になっているのが普通です。
 正社員の道は若くてもまだ狭い道の状態ですが、非正社員でも探して、まずは似たような作業をやってみて、今の会社とどう違うのか比較してみて、やっぱり今の会社の教え方はおかしいと納得してみるのも良いかもしれませんね。
 そこでやってみて、ダメだと思えたなら、あなたの力量不足と判断もできますし。
 
 既に一方的としても退社の方向で進められているなら、次探すべきです。
 仮にい続けられたとしても、いいことない企業風土と私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、ありがとうございます。

事務員同士は仲も良く、色々教えてもらったりしていたのですが、私の任されていた業務の内容のわかる人が、上司に二人だけ、で、それなのに二人の言うことがバラバラ…(´д`|||)な状態だったので、1人に言われて取引先に連絡すると、話が通じない。
その事を報告すると、もう1人が話してるはずなんだけど?って、
もう1人に聞くと、何をやってるんだ?そんなこと頼んでないし、筋が違うでしょ?
…ってなことが、しょっちゅうでした。

退職率は確かに高いですね。私が入ってからでも、6~7人辞めてますし、この7、8月で私を含めて、2、3人辞めるようです。
事務員は一番長い人で、2年ぐらいだそうなので…

そんな中で、まともな研修も無いのに、試用期間5ヶ月って、やっぱり長いですよね…
今考えると、辞めることを、考えてのことなんでしょうね。

お礼日時:2014/07/26 10:37

〉上司と言い合いになり、勢いでこんな状態が続くなら、やってられません。

辞めます。と、言ってしまいました。

上司と喧嘩して部下が勝つことはありません
一度、辞めると口にしたのは後から誤っても元には戻りません
これから先も何かあれば辞めると言い出すだろうと思われているはずです。

それにしてもこれだけ非常な扱いを受けて、辞めるとまで口に出したのに
会社にとどまりたいのはなぜなのかよくわかりませんね、

私であればさっさとやめて次を探します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと、自分でも思います。

ただ、昨年末から就職活動して、やっと見つけた会社だったので、正社員になって、保険も年金もつけてもらって…って前に、何にも無いままあっさりクビ?ってのが、悔しくて…(´д`|||)

手に職も経験もない40代の主婦には、こんなところでもしがみつきたい場所だったんです。

お礼日時:2014/07/26 09:15

法の規制では試用期間中に解雇は正社員の解雇より緩くなっていますが、それなりの手順が必要です。



「主任から今面接してる人は、君の代わりだから」という発言はありますが、これは嫌がらせであり、解雇予告通知ではありませんよね。そもそも解雇通知はされたのでしょうか?

社員になる価値がある会社と判断されたら、心を入れ替え、命がけで働いて会社に考え直させるという前向きの態度も必要です。最悪の場合でもこういう前向きの態度は必ず役立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正式な通知は来てません。私から上司に
私は8月で辞めなきゃいけないんですか?
って聞いたら、そうだよ。と…(ToT)

思えば、正式な契約的なものは何もないので…残業代も休日出勤手当も…保険も年金もなく…いい勉強になったのかもしれません。

お礼日時:2014/07/26 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!