dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
12月の横浜アリーナでのタッキー&翼のコンサートについて、わからないことがあるので質問させてください。

親子3人(子供は小学校高学年)で行く予定なのですが、
私は数ヶ月前に足の複雑骨折をした影響で、長く立っていると痛みがあるため、今回は着席ブロックで申し込み、当選しました。
タキツバのコンサートは3回目になるのですが、まだ勝手がわからないのと、横浜アリーナは初めて行く事、着席ブロックも初めてなので経験者の方に教えていただきたいのですが、
横浜アリーナの着席ブロックは、良く見える位置なのでしょうか?
双眼鏡などを持っていったほうが良いのでしょうか?

また、着席ブロックに関わらずタキツバのコンサートで持っていったほうが良いものなどがあれば教えてください。

夜の部に参加するのですが、どのくらい前に会場に行ったほうが良いのでしょうか?
横浜アリーナのジャニーズコンサートの際で、コンサート前のおすすめの過ごし方や楽しみ方など皆様の経験でのお話をお伺いできれば嬉しいです。

皆様は、横浜アリーナのジャニーズのコンサートの日(コンサート前やコンサート後)は、どんな過ごし方をしてますか?
もし注意事項などあれば、それも教えていただきたいです。

着席ブロックは、その部分だけ仕切られていると思うのですが、
小さなお子様も多いという情報も聞いたことがあります。
40代の夫婦と大きな子供の親子では浮いてしまうのではないかと不安です。
コンサート中は着席していなければならないようなのですが、踊る(手の振りつけなど)のはできないのでしょうか?
途中でトイレには行けますか?

たくさん質問してしまいましたが、一つでも分かることがあれば教えていただけると嬉しいです。
できるだけ多くの経験者様のお話が聞ければと思うので、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

年齢層に関しては、気にする事は無いです。


トイレも会場を動き回って歌っている時は、制限されますが、それ以外は大丈夫でしょう。
怪我しているなら走れないし、開演ギリギリだと開演時間に間に合わないかも知れないので、遅くても開演時間一時間前。
その際、トイレも駅等で済ませましょう。

双眼鏡は、念の為持参してください。

コンサート中って着席禁止なんですか?
私は疲れたら、座ってましたし、他の方も座ってましたよ。
誰からの情報???
こういう情報は混乱すると思います。

コンサート前後、ファン同士のコミュニケーションが取れますよ。
話してると楽しいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
申し訳ありません、書き方が悪かったようです・・・着席ブロックは、コンサート中は着席して鑑賞しなければならない席だとチケットに記載があります。
現在は怪我をしてはいないのですが、後遺症(?)で長時間立っていられないため、着席ブロックを申し込んだのです。
着席ブロックは、以前は親子席という名前だったようで、小さい子でも見られるようにブロック内は着席しなければいけないということらしいのですが。
一般席のように、自由に立ったり座ったりできないような感じがしたので、こちらで質問させていただきました。

当日は双眼鏡を持参しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/02 06:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!