dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歩きながらスマートフォンを使う
いわゆる歩きスマホを最近よく見ます。
狭い歩道の真ん中を堂々と歩きスマホをしている人がいたら
私は意地でもどきません。
もしぶつかろうものなら向こうが悪いと思うからです。
今の時代、普通なことなのですか?
私には常識のない馬鹿な人にしか思えないのですが。

A 回答 (13件中11~13件)

今は「スマ歩」という歩き方が普通になっている異常な時代です。



電車の中で障害者の方がいたら席を譲るのと同様、スマホという玩具に憑りつかれた、精神に障害をもつ方々のために道を譲ることにしてはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/07 13:05

公共マナーと言うのは周りの人に迷惑をかけず、お互いが気持ちよく生活できるように気遣う事だと思います。



そういう意味で、周りの状況を確認せずに歩いている行為はマナー違反でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/07 13:06

 歩きスマホで何しているか想像できますでしょうか。


ゲームです。lineとか言っていますが。あれも言葉を交換するゲームです。
 大事な用件なら、どこかに座って、短い文章で簡潔に意志を伝えるのに苦労をするはずです。
 私は歩きスマホをしている人間はみんなバカだと断定しています。
 しかしぶつかるように立ちふさがることは大人の対応ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に救いようのないバカな奴らですね。

お礼日時:2015/02/07 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事