プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カードAで毎月のように残高不足と指定口座への入金を繰り返していました、その後よりポイント還元率の高いカードBを作成すると、30台の社会人(住所不定で知人の家を転々としつつアルバイトという実態を隠して、実家の自営業を手伝っている事にしてカード申請)なのに限度額20万円…これは不便です、飲み会の代金をまとめて払ってポイントゲッチュを企んでも、ごめん限度額超えてたと言って恥をかく羽目になります。カードAは解約してしまいました。

この状況で限度額50万にはしてもらうのはむずかしいですか
残高不足の原因は所得が低い事と給与入金と引き落としのタイミングが合わない事が原因です。

A 回答 (7件)

>この状況で限度額50万にはしてもらうのはむずかしいですか<



難しいと言うか、無理でしょう。

それよりも、毎月50万円使えるだけの収入は有るのですか??

>残高不足の原因は所得が低い事と給与入金と引き落としのタイミングが合わない事が原因です。<

カードの使い方を勘違いしていませんか??

先に、カードで支払いをして、引き落とし日までに入金すれば良い、と思っていませんか??

これが間違いなんですよ!!(ま~最悪それでも良いのですが?)

20万なら20万円を先に銀行に入れて置いて、その分だけを使う。

それが普通なんですよ。つまり、現金を持ち歩くのが嫌だから、カードにする。

私は、そうしてますよ、銀行に預けてある範囲内でカードを使ってます。
    • good
    • 5

.


 窮すれば鈍する(貧すれば鈍する、とも言う)※とは、まさにあなたのことみたいですね。目先の生活に汲々として自転車操業のような毎日を送り、自分の人生をどう立て直すべきか何も考えていないように思えます。
 30代の社会人でこんな働き、こんな生活をしていて、将来があるとお考えでしょうか。カード払いは一切やめて、自分の財布の中味と相談しながら日々の生活がやり繰りできるようにするところから再スタートしないと、この悪循環を断ち切れず、将来の見通しも立てられなくなります。
 余計なお世話かも知れませんが orz

※【貧すれば鈍するの解説】貧乏をすると、毎日その生活のことばかり考えるようになるから、人は知恵や頭の回転が衰えてしまい、賢い人でも愚かになるという意味。また、暮しが貧しくなれば、心までも貧しくなるものだということ。
    • good
    • 3

>これは不便です



例えば飲み会のポイントを得られないからですか?
うーん、、、ごめん、、せこい。せこすぎます。

50万使ったとして、ポイントがいくらつきます?
そんなはした金のために、自転車操業をするわけですか?
嫌味に聞こえたらすみませんが、50万やそこらは現金で払えるようになったら、
クレカのポイントなんてどうでもよくなりますよ。

>この状況で限度額50万にはしてもらうのはむずかしいですか

難しいと思います。

うちなんかね!
嫁さんのカードの限度額10万ですよ、10万!
あなたのような残高不足に陥るような人でも20万もあるのに!
    • good
    • 3

今ってカード会社もなかなか慎重で余程良い履歴がないと最初の限度額は低く抑えられます。


したがって、当面は絶対に引き落としが可能な範囲で使っていき、それから限度額を上げるのが賢明でしょう。

ただ、引き落としができないほどの金額をカードで利用することが問題です。
    • good
    • 1

・現在はBのカードのみお持ちですね


・そのカードを毎月使用して、期日にちゃんと支払を行えば
 6ヶ月を経過すれば、増額希望を出すことは可能です
・また、優良顧客なら6ヶ月経過後に、カード会社の方から増額の通知が来ます
    • good
    • 2

大丈夫ですよ。



日本は圧倒的に現金社会ですからカードが無くてもそれほど不便ではありません。

>残高不足の原因は所得が低い事と給与入金と引き落としのタイミングが合わない事が原因です。

つまり限度額の大小と、今後 延滞を起こさない事のリンクが出来ていません。

カード会社からすれば再請求や返済督促など余計な経費の掛かる会員は欲しくありません。

あなたが「社会人」を自称している事については今回の質問には無関係なのでここでは触れません。

    • good
    • 3

残高不足を繰り返すと要注意人物とみなされます。


Bのほうできちんと引き落としできていればそのうち限度額を上げられるでしょう。
Aを解約してもすぐには無理です。
Bでカードを作れただけましだと思います。

それと毎回残高不足になるのであればカードの使い方を考えたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!