アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫婦別姓問題 どう思いますか? あなたは賛成? 反対? 理由も添えて頂けると幸いです。

ちなみに私は反対です。

なんか夫婦って感じがしませんもの。
それに子供はどうするんですかね。

A 回答 (8件)

姓を変えるにあたっての手続きやそれに伴う手間はどのように認識しておられますか。


意外と沢山あって、困る時は困ります。
困らない人が同じ姓にすれば良いです。困る人の選択肢の一つとしてあっても、かまわないでしょう。
他の方も言ってる通り、細かな問題は各家庭で好きなようにしたらいいでしょう。

「夫婦って感じがしない。」
夫婦っていうのは名字だけの存在なんですかね。違うと思いますが。

ちなみに夫婦で一緒の姓じゃないと!って言ってる人の中で、
「男性が女性の姓に変える」ということに難色を示す人もいるんですけど
一緒の姓なら別に男女どちらでもいいはずなのですが、何が嫌なのでしょうかね。
その難色を示す理由を紐解いていけば、「別姓という選択もアリ」となるかもしれませんね。
その人達の中での話です。

今までは同姓しかなかったわけです。
それを今度は同姓も別姓も可にしただけです。
何も制限されてはおりません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/02 19:23

同姓か別姓か選択できるなら賛成です。


ちなみに私は同姓を選択しますが。

私もNo.5の方とよく似た考えです。
質問者さまのように別姓は夫婦って感じしないのなら同姓にすればいい。
No.1の方のように別姓は別れることが前提と感じるなら同姓にすればいい。
でも別姓でもそう感じないカップルは別姓にすればいい。

あとややこしいという人もいますが、二つの苗字くらい覚えれるでしょ?

子供の苗字に関しても慣れの問題だと思う。
今は同姓なので別姓の夫婦の子供は違和感を感じるかもしれないが、
別姓の夫婦が増えれば何も感じなくなるでしょう。

役所の手続きや、その他の手続きなども同じ。
初めは混乱があるでしょうが、すぐに慣れるでしょう。

別姓の夫婦がいることによって、同姓の夫婦になにか実害があるわけじゃないのに、なぜ反対するのだろ?
自分が嫌ならしなければいいだけなのに。
したい人の反対までする必要はないのでは?

でも別姓が認められたら
「専業主婦vsワーキングママ」などの無意味な論争に
「同姓vs別姓」が加わりそうですね(笑)。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/02 19:23

反対。



近所づきあいなどで名字はその人の家への信頼を担保するものだったりする。
そもそも相手方の名字が嫌なら何故結婚するのか、そしてそれなら新たな名字を作ればいいんじゃないかと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/02 19:22

反対する人の意見が、あまりにも的外れの様に思って居ます。


夫婦別姓は自由に選択できますから、別姓が嫌な人はこれまでのように何方かの性を名乗ればよい事で、別姓を求める人たちの自由を背害する事は、他の人の自由を認めない自分勝手な人とも言えるでしょう。

別姓にする場合の色々なデメリットを上げる人は、結局は自分の考え方に当てはめているだけで、別姓に反対する人が直接被害を受ける事は何も有りません。

>なんか夫婦って感じがしませんもの。それに子供はどうするんですかね。
それが大きなお世話と言うものです。
それらの問題は別姓を選んだ人が考える事であり、周りが心配する事でも無く、夫婦の感じがしないのも全くの個人的な見方の問題であり、同姓であっても夫婦の感じや生活感の無い人も多く存在します。

最後に成りましたが、私は希望する人が多く存在する以上、選択制別姓にする事に賛成です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/02 19:22

問題の論点が少しずれてしまいますが、男女が同棲などして確か5年以上過ぎれば夫婦とみなされ、女性や子供も配偶者とみなされ、相続財産分与などの権利が生じるので、問題は戸籍。

戸籍によっていろいろな公的手続きが行なわれる、個人を確定し、その社会的信用を裏付けますので、子供の就職などに不利になる可能性が高くなります。このリスクが無くなるのが、夫婦別姓問題と、私は考えています。なので夫婦別姓は私は賛成です。妻が旧姓で仕事など社会活動行うことで、旧知の人と出会ってその活動範囲、活躍チャンスの拡大が図れるのは、女性の社会的地位の向上を図るうえで重要なことで、日本の発展の多様性を高めることに繋がっていけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/02 19:21

夫婦別姓賛成です。



本人同士がそうしたいのなら「させてあげれば」です。

ただ、これまでの世の中は、夫婦同姓が基本でできあがっていますから、同性婚も含めて社会全体として「パートナー」でいいじゃん、という意識になるまでは様々な障害があると思います。

それをふたりで乗り越えていくのは大変だろうなあ、と思うばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/02 19:21

私は賛成です。


現在の法律ではどちらかの姓にしないと為りませんが、それが結婚の障害となっている人も居るでしょう。
ですので夫婦別姓はあっても良いと思いますし、どちらかの姓にするか別姓にするかは選択出来るようにすればいい。
子供については、どちらかの姓にするかは結婚時に届け出制にでもしておけば、兄弟姉妹が出来ても同じ姓を使える。
現状の結婚は男と女の個人同士ではなく、家が絡んでくるので家同士の結婚と言う影が付きまとう。
○○家◇◇家結婚式とか披露宴とかがその最たる物。
それが歴史かも知れませんが逆に時代遅れの感じも否めません。
だから家が個人に干渉し過ぎる事で夫婦間が上手く行かなくなる事も少なくは無い。
まだまだ色々ありますが、私は夫婦別姓大賛成です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/02 19:20

わたしも同感。


いつでも別れられる布石みたいで、イヤです。
別れるのが前提の結婚で、どうなんでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱ夫婦同姓が良いですよねぇ^^

お礼日時:2015/03/02 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!