プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校の教科選択で世界史Bか日本史Bをとるか
悩んでいます…。
大学では国際方面について学びたいと考えているのですが、やはり国際系にいくのであれば
世界史Bをとるのが賢明でしょうか?

ですが中学の時から日本史の方が得点が取れたし
勉強しやすいです。(私の学校では一年で世界史Aが必修ですがなかなかあたまに入らない気がします。)

様々なサイトを見ていると
世界史:選ぶ人が少ないからオススメ、日本史よりも深く学ばなくてもよい、世界で起きている出来事を平行して覚える必要がある
日本史:より深い知識が必要、日本のことなのでそこそこ分かりやすい、センターで点数が取りやすい
といったような事が書かれていました。
どちらもプラスマイナス0な気がします。
世界を学ぶのなら世界史が必要だと思いますし、必要ならば世界史でもいいと思っています。
ちなみに学校の先生は世界史を選ぶのは地獄の道を選ぶもんだ…と仰っていました…汗
そんなにきついのでしょうか?

蛇足で申し訳ありません。回答よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

あくまで一個人の考えですが、世界史は日本人の慣れないカタカナ用語が多いからかと思います。


~朝や~帝といった言葉がものすごく出るのは、ご存じかと思います。

日本史は、社会で大体の流れを掴んでいることもあり、理解・習得がしやすいのではと考えます。

しかし、私自身、どちらにせよ簡単ではないと思いますし、案外スッと頭に入るかもしれません。
世界史は、日本観にないことが豊富ですし、それを学ぶことは世界の文化の違いを学べるので、すごく楽しいと思います。なんか、そういう知識のある人ってすごいと私は思います。

日本史はみなさん学ばなくても何となく分かる点があるので、世界史よりもスケールがどうしても狭くなります。

私は選ぶとしたら、世界史ですね。
国際系の大学を希望するとしても、結果多少の知識アリナシ程度だと思います。
なので、あなたが好きな方で良いんじゃないでしょうか?気になったら、少しずつもう片方も楽しみながら知っていけばいいと思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
世界の文化の違いを学べるのも世界史のひとつの
魅力でもありますよね…!
うーん悩みます…
もうすこし考えてみようとおもいます!

お礼日時:2015/03/02 09:54

全く回答にならないことを承知で書きますが、将来日本と国際社会にまたがる活動をしようとお考えなら、大学受験とは関係なく、世界史も日本史も履修すればよいと思います。


 さらに言えば、「世界史を選ぶのは地獄の道」だからといって、世界史を学ばずに国際系の大学に進学するなんて信じられません。そういうのを「本末転倒」と言うと思います。

 両方履修してみれば、自分の将来進みたい道や、どういう大学でどんな学部学科を学びたいか、はっきりと見えてくるかもしれません。「中身を知る前に一方を切り捨ててしまう」のは、あまりにもったいないと思いませんか?

 目の前の大学受験が気になると思いますが、もっと広い視野で自分を見つめてみてください。自分が本当にやりたいのは何なのかを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
たしかに国際関係へ進みたいといっているのに
世界史を学ばずにいくなんて本末転倒といえますね…。
もうすこし考えてみようとおもいます!

お礼日時:2015/03/02 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!