
昨日、今更ですが、マトリックスのリローデッドを見ました。今日レボリューションズを見る予定です。
そこで質問ですが、リローデッドのラストでアーキテクトが全人類の救済かマトリックスに戻ってトリニティーを救うか選択を持ちかけたところ、ネオはマトリックスに戻ってトリニティーを救ったわけですが、この選択によってザイオンが壊滅状態になったのでは?
その選択が正しい正しくないはおいといても、モーフィアスに予言は間違いと説明するのは何かおかしくないか?って思いました。
眠いのを無理して見たせいかもしれませんがちょっと引っかかっています。
今日レボリューションズを見る前にすっきりさせておかないとついていかないかと思い質問しました。
私の解釈が間違っているのでしょうか?
もしレボリューションズを見ればわかるというのであればその旨を教えてくだされば助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
字幕と吹き替えについて
-
映画「ひまわり」を観たことあ...
-
1982年の「ブレードランナー」...
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
映画『ゴッドファーザー』好き...
-
ダーティハリーの不思議
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
『ハロルド・フライのまさかの...
-
カッコーの巣の上で
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
これって権利侵害、偽ブランド...
-
冴えない風貌の主人公が活躍す...
-
映画
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
動画を探しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マトリックスのどーしてもわか...
-
マトリックスのサイファーは…
-
マトリックスリローデッドの撮...
-
今更ですが・・・「マトリック...
-
映画マトリックスについて質問です
-
マトリックスレヴォリューショ...
-
読解力のない私に・・MI3での質...
-
映画マトリックスのラスト
-
マトリックス レボリューショ...
-
マトリックス2が分からない。
-
マトッリクスがさっぱりわから...
-
マトリックス・レボりューショ...
-
マトリックスの預言者の正体を...
-
マトリックスのラスト
-
マトリックス1作目で出てきた車...
-
スターウォーズ、アナキンとア...
-
マトリックスの疑問(リローデ...
-
猫や犬などの動物に恋愛感情を...
-
SW3のオビ=ワンの変なポー...
-
マトリックスリローデッドとマ...
おすすめ情報