プロが教えるわが家の防犯対策術!

いくつもの断層を貫いて

リニア新幹線って全線の9割が殆どトンネルだそうですけど

時速500キロを維持するためには、かなり直線的なトンネルを維持しないといけないと思うんですけど

トンネルのなかで断層がズレたら、

リニアの線路が邪魔で重機が入れられないので、トンネル内のリニアの線路を全部ひっぺがして、トンネルの掘り直しですか?

仮に、3mぐらい断層を境にトンネルが左右にズレたら、時速500キロの走行に耐える、一直線のトンネルを維持するには、かなりの距離を削り直さんといけないと思うんですけど。


トンネル削り直しなら、リニアの線路が邪魔で重機が入れられないし、削った土砂の搬出も出来ないし。。。



全線の9割がトンネルのリニア新幹線は断層の巣窟。トンネルの掘り直しのため、運転再開メド立たず?
http://memomemokun.hatenablog.com/entry/2015/04/ …

「リニア新幹線って、断層がズレたら、トンネ」の質問画像

A 回答 (3件)

断層地震でトンネル内にカーブができてしまった事例に丹那トンネルがありますね。


建設中の出来事だったから作り直しにはなっていないけどね。

最近では、トンネルではないけど明石海峡大橋がズレてしまっていますね。
阪神淡路大震災の活断層ズレによって。

良くある話です。

新東名高速下りの新富士ICから最初のトンネルは、
フォッサマグナの地点にある断層跡を貫いていると言われています。
もしここで断層ズレが発生したら、トンネルとその直前にある橋脚がズレてしまい
大事故になるのは間違いないと思います。
鉄道より路面変化に強い自動車でも大参事になる。

似たような技術で穴を掘るリニアもまったく同じ問題を抱えていますが、
トンネル云々よりも、500キロの超高速で走行する車体を
地震発生でどうやって短時間で停止させるかが問題だと思います。

理屈的にはとんでもない急制動も可能なリニアですが
あまりにも減速Gが強いと中の乗客を潰してしまう。
なのである程度は転がすはずですが、その時に前方に断層ズレがあると
軌道が潰されちゃっているので前代未聞の大参事になる。
たぶん、乗客全員死んじゃうと思いますし、
事故の衝撃で車体も軌道をメチャクチャになって、
その後始末だけで数年かかると思います。

車体の衝突事故もなくただただトンネル基礎からやり直しであれば
保守用のリニア用軌道を自走する事業用車両(工事車)や重機などを投入して
かなり早く復旧できると思いますよ。
土砂とかを運び出すに適した線路があるわけですから、何もないよりも早くできると思います。
(JRマグレブは助走用の車輪がついているので工事車両も車輪で移動する)

でも、たぶんS字カーブみたいなのができてしまうからそこは復旧後に徐行運転ですね。
これも上越新幹線のトンネルで類似な例があります。
工事中の異常出水によるものですけど計画通りに掘れず迂回してカーブを作ってしまった。
トンネル内なので気づきにくいですが、その部位を走行する新幹線は思いっきり徐行運転します。
リニアも同様に徐行し、その分の遅れは全体の速度向上でリカバリすると思います。
    • good
    • 3

これは不明です。


リニア中央新幹線の経路は 糸魚川-静岡構造線を貫いていますから 当然の如く断層のズレが起きた場合どうなるか?心配と思いますが、軌道がズレる様な地震が起きる時フォッサマグナの地域(首都圏、甲信越地域及び東海地方)は壊滅ですから、トンネルがズレる心配は重箱の隅をつつくことでしか有りません。
    • good
    • 3

今までに断層ズレた事例で、トンネル彫り直した事例がありましたか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!