重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この前、寝る前にいきなり「オムニバス!!!」と頭に浮かびました。
それで、ゲオなどのチラシを見ると「オムニバス」というものがあって・・・。
オムニバスってなんですか?
インターネットで調べてもよく分かりません・・・。

A 回答 (7件)

1人(あるいは1つのグループ)の作品を1つのCDに入れて販売するのが一般的ですが、1つのCDの中に、いろいろなアーティストの曲を混ぜて収録している場合を「オムニバス」と読んでいます。

    • good
    • 0

あなたが街でよく見かける「バス」。

 そうそう皆さんが通勤や通学に使うバスです。 あれが乗合自動車の「オムニバス」で、略してバスです。

それが転じて短編を集めた映画や音楽をオムニバスと呼ぶようになりました。
    • good
    • 0

普通の音楽CDやDVDは、一人のアーティストが一枚のアルバムを制作する形でリリースするのが一般的ですが、何らかのテーマにもとづいて色んなアーティストの曲を寄せ集めて制作されたアルバムのことを「オムニバス」と呼んでいるようです。



参考URL
http://www.soulfreak.co.jp/new_page_62.htm

参考URL:http://www.soulfreak.co.jp/new_page_62.htm
    • good
    • 0

辞書によりますと。



オムニバス 【omnibus】
《乗合自動車の意から》映画・演劇・文学などで、いくつかの独立した短編を集め、全体として一つの作品となるように構成したもの。


オムニバスは、色んなアーティストの音源を集めたCDやレコードの事です。
    • good
    • 0

つまりあるテーマに沿って選曲して作られたCDアルバムじゃないでしょうか??


ゲオだったら専用コーナーあるでしょうし。
例:80's、woman、LOVE、morning、TVCM
    • good
    • 0

参考URLへどうぞ!



参考URL:http://www.google.co.jp/search?q=cache:C5J0_YKud …
    • good
    • 0

こんにちわ。


広辞苑で調べると、
(1)乗り合い自動車。
(2)映画などで、いくつかの短編を並べて、全体で一つの作品にしたもの。
とあります。
この場合(笑ー)(2)だと思いますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!