アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

光ファイバーを取り込む時に外壁につける光キャビネットについて質問があります。

①画像のような感じで取り付けられないんでしょうか?
調べていたら光キャビネットはみんな上にとりつけてあります。2階とかです。画像みたいに1階の上にとりつけて、2回の床あたりにあなを開けてだす、というような感じにはできないんでしょうか?
それとも、光キャビネットは上のほうに設置しないとだめなんでしょうか?

②光キャビネットからでる線は短くないとだめなんでしょうか?これも調べていたら穴のすぐ横につけてあります。URLみたいに挿入口まで長くすることはできるんでしょうか?

③画像みたいに光キャビネットからの線を上にはわすことはできるのでしょうか?

http://blog.cfms.jp/wordpress/wp-content/uploads …

お願いします。

「光キャビネット設置について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    了解しました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/05 09:01
  • ありがとうございます。

    電信柱から境界線とは具体的にどういうことでしょうか?

    そのほかは了解しました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/05 09:03
  • ありがとうございます。

    そういうことでしたか。画像のようにいっかい高さを維持して家まで持ってきてそれから壁に這わせて下の方にもってくるという形は大丈夫でしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/05 19:37

A 回答 (3件)

>①画像のような感じで取り付けられないんでしょうか?



絵が下手すぎて判りません

2、可能

3.可能
この回答への補足あり
    • good
    • 0

1)特に決まりが有るとは知りませんが、電信柱から境界線までは極端に高さが低くなる様な事はしないと思います。


境界線から民家までは個人の自由なのでしょうけど。
2、3)光ケーブルはワイヤーと光ケーブルの対になったケーブルで、アンカーで引っ張ってワイヤーを止めて、そこからは光ケーブルのみになるので自由に壁をハワして配線できます。
でもそれは、工事の時に言ってやって貰うしかなく、気に入らないからとタダでやり直しは無理だと思います。
何か障害が起こってやり直すとかは有ると思いますが。。
もし、やり替えるとなれば電信柱から配線を総取っ替えですから工事費負担でやって貰うしかないと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>電信柱から境界線とは具体的にどういうことでしょうか?



公道と私有地の境界線の事です。
公道では概ね3.8mという高さ制限が設けられて居ますから、例えば電信柱が道路の反対側だったりすると道路上を通過してケーブル線を配線する事になるので、その様な場合の時には、高さを維持したままのポイントにアンカーを打ち込むことになるのでは無いか?と思った次第です。
電信柱が公道の家側に有れば、車の往来には関係有りませんから低い所にアンカーを打っても問題にはならないでしょうけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!