プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

派遣社員に登録して採用されたら時給1500円以上って・・・・
未経験で技術なしでもですか?それならローソンやセブンイレブンのバイトは
高校生って訳?
20歳過ぎたらコンビニで働くわけがないということですか?
何だか腹が立ってきました。その採用って簡単に決まるケース多いのですか?
見本で40社受けたら通ったなどと書いてありますが、それぐらいやりますよね。
応募資格がなくて時給1500円は天国のような話かと思いますが。
大体高卒でもその額がもらえるといっているようなものです。
一体世の中何なんですか?学歴無視って事?

A 回答 (4件)

時給1500円の仕事に就ける人は「その時給分の仕事ができる人」です。

「応募」というより「派遣会社に登録」ですね。
派遣会社は登録されている大勢の人の中から企業の要求する人を選んで派遣します。企業も複数の派遣会社から集まった人を面接で選ぶかもしれません。
時給1500円の仕事に派遣されるという事は、その時給の世界で働く人の中で働くという事です。
なんとなくガッコを卒業して、特に頑張りもせずテキトーに仕事して「なんかつまんない」で辞める事を繰り返した人にはなかなか縁がないかもしれません。
派遣会社は、企業からいつどんな依頼があるかわかりませんから、正直「ダメだこりゃ」と思った人でもとりあえず「来るものは拒まず」で誰でも登録してくれます。
登録したきりなんの連絡ももらえない人もいます。
    • good
    • 0

おじさんです。


学歴というのは、それだけの中身があるから評価されます。
逆に、中身がなければ学歴があっても社会では評価されません。
戦前のように旧制中学、旧制高校、帝国大学に進む人はエリート中のエリートでした。
そして中身も十分ありました。
しかし、現在ではかなりの人が大学に行きますから、社会に有り余っています。
ですから、中身がない大卒もたくさんいます。
大切なのは学歴ではなく中身ですからね。
    • good
    • 0

派遣の1500円は、スキルある人の時給でしょうね


なにかの資格を持ってる人とか
なにも無い人は、よくて1050円くらいです。
    • good
    • 0

大手一般の正社員の福利厚生と給与を時給換算して


計算すると時給4000円ぐらいになりますよ。

見た目の時給待遇に目がくらみ愚者は派遣に行き

勝ち組はいい大学で学歴とコネをつくり、一流企業で
時給換算4000円以上の暮らしをするのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!