dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今高一で春から吹奏楽部に入部してトランペットを始めました。

今回質問したいことは3つあります。

・練習すれば一つの決まったアンブシュアで広い音域(運指のある音域)を吹けるようになるんでしょうか?
・マウスピースで音階を拭いたりする練習をするのですが、実際に楽器をつけて吹く場合とアンブシュアを変えなければ音(特にチューニングbより下の音)がでません。これも練習次第でなんとかなるんでしょうか?
・出すだけならハイbも出るのですがチューニングbより上の音はカスカスしていて唇が振動したような音がでません。どうすればよいでしょうか?

以上です。どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

・1つのアンブシュアで低音(ペダルトーンの音域)から高音(ハイB以上)まで出せます。



・(完全な初心者ならともかく、ある程度楽器を構えて吹ける初級者レベルになれば)、正直、楽器つけないでマウスピースだけで吹く練習は、やる意味が全くないです。
 可能なら無意味な練習はやめたほうがよいと思いますが、
 部活の伝統?で、無意味な練習をやらざるをえないとしても、そんなことで悩むのは本当に時間の無駄なんで適当に流しましょう。

・実際のアンブシュアを見てみないと断定はできないので参考程度にしてほしいですが、
 初めて半年くらいで、チューニングBくらいまでは低音用のアンブシュアで出る。
 (低音のアンブシュアとは違うアンブシュアで)ハイBがスカスカな音で出る。
 という状態だとすると、実際には、スカスカなハイBが出るアンブシュアのほうが、正しいアンブシュアである可能性が高いです。
 チューニングBのアンブシュアを上に伸ばすのではなくて、ハイBのアンブシュアを下に伸ばすということです。
 口の周りの筋肉がついてきて、息の流れに負けずにアパチュアを固定できるようになれば、太い音を出せるようになるでしょう。まあ、練習につきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/09/29 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!