dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りなのですが、一つの画面に、Wordの画面を2つ同時に開いて見比べながら作業したいと思っています。

”並べて比較”というボタンでできるかと思っていたのですができません。

どのようにしたらいいでしょうか。

Windows8を使っています。

A 回答 (4件)

> 題名の通りなのですが、一つの画面に、Wordの画面を2つ同時に開いて見比べながら作業したいと思っています。



> ”並べて比較”というボタンでできるかと思っていたのですができません。

もしかしたら、そのファイルは「最大化」で開いていませんか?
縮小の通常のウィンドウで表示しておいて、「並べて比較」を設定してみてください。

「ワード2013基本講座:複数の文書を並べて表示する」
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2013/word2013 …
    • good
    • 0

Windows7から、開いているウインドウをドラッグして、マウスカーソルを右(または左)いっぱいに寄せると、


画面の右半分(または左半分)に表示する機能が追加されました。
Wordのウインドウを2つ開いて「並べて比較」ができないのであれば、これを利用してみてください。

ただしこの機能を使って並べて表示させた場合、同時にスクロール(スクロールの同期)しないかもしれません。
    • good
    • 0

タスクバーの右クリックで、


「上下に並べて表示」か
「左右に並べて表示」で可能です。

参考
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0

2つの文書ファイルを別々のウィンドウで開き、両ウィンドウの大きさを手動で変えて上下に並べればよいのではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!