
No.6
- 回答日時:
>昭和の東京オリンピックのときと平成の東京オリンピックで違うところってどんなところですか?
質問者は「土地代」だけを基準に考えていますが、経済を見る観点はそれだけではないような気がします。
私は専門家ではないので回答は控えますが、
>平成の東京オリンピックを契機にバブルに突入すると良いですね。
それはあんただけでしょう。
大抵の人は「バブルはいずれ弾ける」と分かっているので、不動産や株で楽して儲けようなどとしない=以前のバブル期ほど経済が膨れない、ということで、何も起こらないに一票です。
No.3
- 回答日時:
池上彰の番組で景気は30年ごとにピークが来ると言ってました。
日本でのバブルは1990年ですので、その説が正しいとまさに2020年に景気のピークが来ます。つまりオリンピックが終わると、よくなりかけた景気が急降下していくそうです。No.2
- 回答日時:
バブルにはならないでしょう。
一時的な景気上昇はあるとは思いますが、ある程度成長してしまっている現在では、昭和のオリンピックの様な高度成長時代に
なる程の材料もありませんので、下手をすれば急上昇はするが高度は取れず失速して急降下と言う事にもなりかねないでしょうね。
一時的な景気上昇の居りに税収も比例して増えるでしょうが、増えた分を国債の借金返済に回さないとオリンピック後に大変な
事態を招く事にもなりかねませんが、政府の見通しはいつも丼勘定ですから危機的状況が訪れる確率は低くはないでしょう。
バブルと言える状態となっても長くは続かず一瞬で終わるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
見出し「~を開催」と「~が開...
-
タマランチ会長
-
オリンピックが始まったのは今...
-
オリンピックがあるからってプ...
-
こんにちは。 今、ニュース番組...
-
こんにちは。 質問、見つけてく...
-
ボディビル大会では、大半は、...
-
「オリンピック」 という言葉...
-
パラリンピック開催で 強力な ...
-
今回のオリンピックでも何々選...
-
さっぽろ雪まつり
-
早速ウガンダの選手団から空港...
-
大胸筋を鍛える。 これはなんと...
-
パラリンピックの出場選手が 滞...
-
北京五輪・開会式いいじゃね〜...
-
オリンピック開会式にて 最終聖...
-
あと数日で東京五輪開催と言う...
-
先に参議院で可決された法案が...
-
森氏の後任
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サマータイム導入
-
再エネを絶賛するアホ
-
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
日本のサマータイムの導入に賛...
-
サマータイムって利権のために...
-
マラソン、東京か札幌か?
-
安倍首相は東京オリンピックは...
-
大阪IRや大阪万博の遅れは、政...
-
なぜ 東京都(小池さん)はPVを...
-
東京オリンピックボートレース...
-
サマータイムについて簡単に教...
-
サマータイム制について
-
敗北を認める方が正しい場合も...
-
サマータイムは仕事楽?
-
WHOが新型コロナウイルスのグロ...
-
サマータイムのメリットについ...
-
なぜ今頃サマータイム制?
-
あなたはサマータイムをどう思...
-
オリンピックをやって良かった...
おすすめ情報