幼稚園時代「何組」でしたか?

夫は常に妻の味方であるべきだ。たとえ妻のほうが悪いと思っても。

という意見を、ここのご回答をはじめ多くの場で目にします。

しかしある掲示版で最近、第三者の前で妻を厳しく叱った夫が女性たちから「よくぞ言った」と賞賛されているのを見て、引っかかりました。

確かに、その叱られた女性は私の目からも非常識に見えました。でも他人の側に立って妻を叱るのは冒頭の意見に反すると思います。女性たちから賞賛されるのは不思議です。

冒頭の意見は嫁姑問題限定ということでしょうか。
でもそうすると叱られた妻は「お義母さんからは庇ってくれたのに、どうしてあんな他人の肩を持つの、私の味方じゃないの」と釈然としないのではないでしょうか。

ご意見をお聞かせください。

A 回答 (17件中1~10件)

第三者の前で妻を厳しく叱った夫が女性たちから「よくぞ言った」と賞賛されている…という場合の女性たちとは、妻ではなく第三者(とその周辺)の女性でしょうから、話はまったく違います。

夫が第三者の女性からポイントをあげて賞賛を受け、その反対に妻のポイントを下げさせて、家庭ではどうするんですか。

第三者はあくまで第三者で、第一者である妻とは立場も状況も違うわけです。「よくぞ言った」と賞賛した第三者の女性たちも、妻になったときは自分に非がある問題を起こしてもやっぱり夫に味方してもらわないと困るんです。

このような場合は第三者の前で妻を厳しく叱って辱めるのではなくて、妻をかばいながら夫がその場をうまく収め、家に帰ってから妻に注意すべきでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ダブルスタンダードなのですね。

お礼日時:2016/01/25 00:17

質問者さんは完全に男脳で、奥さんは女脳なんだと思います。


理性的にいえば、奥さんは自分に都合よく自分の都合を全てかなえてほしい味方でいてほしいだけなんでしょう。
でも、世間的にはそれは通じません。それを教えるのも夫の役目なんですよね。

女脳と男脳の違いを本で読めばとっても理解できますよ。
いちど本を読んでください。私も夫も読んでます。

男脳と女脳 人間関係がうまくいく脳の活用術
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%B7%E8%84%B3%E3%81 …

察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E5%AF%9F%E3%8 …

「察しない男」と「説明しない女」のモメない会話術
キレる女懲りない男―男と女の脳科学
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「奥さんは」とありますが、本質問は一般論としての質問であり、私の夫婦関係の個人的問題ではありません。(私は既婚者だとは書いていません。独身かもしれないとお考えください)

お礼日時:2016/01/25 00:19

内容次第じゃない?


嫁姑問題ならば多少妻寄りになるというのはわからなくもない。

ただ明確な迷惑行為や犯罪行為に加担しているのであれば普通は叱るもの。
具体的にどのようなケースだったのかの定義を聞かせてもらえないとあなたの納得のいく回答は得られないのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/25 00:17

女性がパートナーに求める「優しさ」とは自分に"だけ”優しいという意味です。


そして自分がどんなに悪くても「てへぺろ(・ω<)」で許してくれる広い心を求めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/25 00:16

>夫は常に妻の味方であるべきだ。


この、味方という表現は違うと思います。

味方というより、どちらかというと、相手を信じる事、
相手へ思いやる事だと思います。
どんなに悪い事をしても、味方に徹するわけでなく
悪い事をしたら、厳しい事をいう、叱る事も相手への思いやり、
やさしさです。
子供を叱る事と同じです。

極端な例であれば、子供や妻、夫に犯罪疑惑がかけられた場合。
本当に犯罪をしていれば、道を正すために叱ると思います。
犯罪をしていないと信じていれば、世間全員を敵にしても
守ると思います。

>冒頭の意見は嫁姑問題限定ということでしょうか。
前者、後者を選択するのは、ケースバイケースですので、
嫁姑問題限定ということではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/25 00:16

「味方」ではなく「守る」立場として振舞う必要がある。


叱るのは「周囲の敵意から守る」ことになる。
「味方」を「甘やかす」と同列に考えてはいけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/25 00:16

これは釣りか、と思ったり(笑


でもマジメに回答。

嫁姑問題については、妻の側に立つのが原則。
あくまで原則。
極端な話、鬼嫁やニート妻やら明らかに妻に問題がある場合には妻の味方をする必要はない。
しかし、だからといって姑の側に立つのは間違っている。
夫婦の問題だからね。

第三者の前で叱られた非常識妻に喝采が集まる件では、これは嫁姑問題ではなく、嫁 対 常識の問題。
社会的には一般常識を持って生活するのが当たり前なので、この非常識妻が人前だろうと叱られたのは妥当。
別に他人の側にたってるわけではない。

この2つの事例では共通しているのは、非常識妻など妻に明らかな問題がある場合には叱るのは夫の責任ということ。
味方をするのではなく、夫婦として、あるいは家族として叱るということ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣りとはなんでしょうか。
私は真面目に質問しているのですが、真意が伝わらないのは残念です。

お礼日時:2016/01/25 00:15

こんにちは。



私は男の立場からの意見になりますが。
かばうかばわないにも「限度」というものがあると思いますので、
全てのケースに当てはめようとなさることが無茶ですよ。

例えばなのですが、
最近、公共の場、特に混雑している場において、
ぶつかっても平然と無視して歩き去る人々が増えました。
そうした例一つとっても、相手が健常者であるか? 障害者であるか?
若者か? お年寄りかで、夫の立場(態度)も変えざるを得ません。

中年オヤジである私が子供の頃にしつけられた事柄を
全く守れない大人が急増していますので、かばうにも限度が出てしまいます。

『夫と妻』という視点ではなく、『人として』という見方を為されば、
0か100かといった疑問は湧いてこないはずですよ。

ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、私がこれまで見てきた数多くの声を総合すると、多くの女性は「常に」味方になることを夫に求めているようです

お礼日時:2016/01/25 00:13

頭の悪い女性の意見ですね。



家事、育児、気も使えない「ニート専業主婦」が増えてきています。

嫁姑問題や喧嘩では「相手の悪口」を言っている方が大体悪いです。

この様な掲示板で嫁の愚痴を見ていると、どれだけ自分勝手で我が儘かが分かります。

一方的に嫁が悪いとは思いませんが、あまりにも酷い嫁も多いのです。

最低限の気の使いができない嫁を持つとかなり苦労しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/25 00:12

本当はそうだと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2016/01/25 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています