dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでいます。
リビングにWi-Fiの機器があります。
リビングからすぐ近くの部屋に入るとリビングのときにはWi-Fiの電波が全部立ってたのが、ひとつもしくはゼロになってしまいます
どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (4件)

№1・2です


>NTT東です!
無線LANカードも込みでレンタルの場合、ルーターは無料でも無線LANカード使用料が発生していませんか?
そのあたりをきちんと把握しておく必要がありますね。

ベストな判断は無線LANカードを使わない契約に変更し、NECの無線LANルーターに買い換えるでしょうか
十数年NECを使っていますが壊れません、規格が変わるから仕方なく買い換える程度ですよ。
    • good
    • 1

10年も経過しているなら、やはり、電波の出力も徐々にしているのでしょう。



ただ、NTT東なら、レンタル費が月300円程度(NTT西なら、月100円)
ルータなら、IEEE802.11nなら、3000円以下でも販売していますから、10ヶ月以内で元がとれるでしょう
IEEE802.11acでも、1万円を切っていますから、3年以内に元がとれたりします

>フレッツ光のルーターを変えるのは借り物なので無料ですかね?

ルータではなく、無線LANカードの交換での対応となるでしょう。
レンタルですから、無料で交換となります。
ルータも交換する場合は、NTT東西にお問い合わせ下さい。

>NECのルーターがいい理由ってなんでしょうか?

安定性を重視して、個人向けの比較的安価なものだと、NECしか残らないだけです。
あと、無線LANや無線LANルータとしては、NTT東西やKDDIなどの元国営企業にOEM提供している企業の一つ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NTT東です!
フレッツ光のルーターの交換もしくは無線LANカードの交換をしてみて、それでも電波が良くならないようなら、ルーターを解約してNECのルーターを買ってみようと思います!

お礼日時:2016/03/29 00:12

№1です


契約がどうなっているかわかりませんが
可能ならば”フレッツ光のルーターを解約してNECのルーターを買う”が一番
次が"フレッツ光のルーターを新しいものに変えてもらう"
その状況で中継器はお勧めしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フレッツ光のルーターを変えるのは借り物なので無料ですかね?

NECのルーターがいい理由ってなんでしょうか?

中継器はまだ買うのをやめようと思います!

お礼日時:2016/03/28 23:36

>どうしたらよいでしょうか?


リビングにあるWi-Fiの機器を買い換えること。

参考質問
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9197861.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今フレッツ光のルーターを使っているのですが、電波が弱すぎて通信が困難な場合が多くなってきました。
フレッツ光のルーターを解約してバッファローなどのルーターを新しく買う
フレッツ光のルーター(借り物で約10年ぐらい使ってる)を新しいものに変え変えてもらう
中継器を買う
どれがいいんでしょうか?

お礼日時:2016/03/28 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!