dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の会社に勤めている間にハローワークに行き、職を探し履歴書を送りました
自分の考えでは、次の職を決めてから退職しようと思っておりましたが
自己都合により本日付けで退職となりました
明日、手続き等を済ませ離職票が届くのを待ちハローワークに提出と言う流れですが
履歴書を送った会社から電話があり「年度末で忙しく来週の後半にもう一度連絡させて
頂き、面接の日時を決める」との内容でした

この場合いくつかの条件がありますが
もしハローワークに離職票を出し認定される前に、内定を頂いたとしたら
当然、再就職手当はもらえないですよね?
面接をし内定を頂いたと仮定した場合、ハローワークの手続きが、内定より
早ければ再就職手当(条件を満たしている場合)はもらえる事になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 補足いたします
    受給資格前のハローワークへの申し込みなので条件に当てはまらないでしょうか?

      補足日時:2016/03/31 18:14

A 回答 (9件)

これは微妙…



ハローワークを通じて履歴書を送ったのが、離職前ですよね。当然ハローワークにも職業紹介の履歴が残っていますよね。

基本的に離職後に求職の申し込みをしてからの求職活動からが再就職手当の対象になるのではないかと思いますが。
ハローワークできちんと確認されたほうがいいと思いますよ。
できれば確認結果も教えていただきたいです。後学のために。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別途ご報告させていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/01 19:11

ハローワークに離職票を提出した日が「受給資格決定日」となります。


補足の「受給資格前のハローワークへの申し込みなので条件に当てはまらないでしょうか?」というのは、どういった申し込みなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、職の切れ目がないようにと、次の職を決めてから退職する流れで、ハローワークから紹介され履歴書を送りました。

お礼日時:2016/04/01 20:09

>内定とは言葉通り雇いますよと言われた日なのでしょうか?それとも実際に勤務を始める日なのでしょうか



内定は採用の連絡をもらった日もしくは先方が採用を決めた日になるでしょう。
再就職手当の申請書には、内定日を記入する欄があります。
ここで色々意見を聞いても、判断するのはハローワークですからハローワークに聞くのが確実ですよ。

ところで、ハローワークで探して応募とありますが、もちろんハローワークを通じて応募されたんですよね。
求人を見て自分で応募されたのなら、自己都合退職ですから離職後に求職の申込みをし待期期間明けから1ヵ月は自己応募での就職は再就職手当の対象になりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/01 19:07

その会社は断りましょう。


順序として、「離職票」でもって失業したことを証明するわけです。
その上で求職手続きを行わない限り、ハローワークからは1円の失業保険ももらえる権利はありません。勿論、再就職手当金も該当しません。

雇用する側にしても 就業中に応募してきた質問者さまの雇用は控えるとは思いますが・・・。

ただ 今回どうしても質問者さまを雇用したいとなった場合には、
内密に就職内定をもらって、なおかつ 質問者様の実情をお話しされて、
質問者さまが「離職票」をハロワに提出 求職が認められたあと。

当該会社に対して再度求人広告をハローワークに改めて提出していただき、その求人広告で応募して 採用されたことにすれば・・・
(もちろんハローワークを騙すことになります。その上あなたと雇用側が納得したならばの話ですが・・・)

私ごとですが、ハローワークと新聞折り込み広告の双方に出した企業に応募しました。
折り込み広告の方が賃金が高かったので、ハローワークを通さずに応募しました。
即採用となったわけですが、結果は無残なものでした。

ハローワークを通していないがために、就業以降もらえたはずの高齢者雇用にかかる毎月の助成金も貰えないことが解り、前述の方向を試みましたが、ハローワークではすでに私の就業決定を確認していたので、「できません」の一点張りでした。

12年間 貰えるものをもらわずに新しい会社で働きましたが・・・。

離職票に基づいて 求職が出来ることを認識してください。

ハロワは厳しいですよ! 甘いものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不正をした所で後々良い事があるとも思えませんので、相手会社様には、お詫びをし、一旦取り下げて頂き、正規の手順で探して行きたいと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/01 19:10

「これから失業保険給付金の支払い手続き前の段階のため、それ以前に内定をもらっても再就職手当は当然支給されます。

」なんてことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/01 19:10

質問者の方は、これから失業保険給付金の支払い手続き前の段階のため、それ以前に内定をもらっても再就職手当は当然支給されます。

    • good
    • 1

「ハローワークの手続き」と書きましたが、厳密に言うと、「待機満了後の就職であること」なので、受給資格決定日から7日間経過した日より後になります。

    • good
    • 0

実際に勤務を始める日ではなく、雇いますよと言われた日の方です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/01 19:11

ハローワークの手続きが、内定より早ければ再就職手当はもらえます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、内定とは言葉通り雇いますよと言われた日なのでしょうか?それとも実際に勤務を始める日なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

お礼日時:2016/03/31 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!