重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

6/30(水)のNHKのドイツ語会話の話です。
チップの話で、ワッキーさんがナターシャさんに向かって
「zwei オイゴ をあげちゃう」と言っていましたがオイゴとは何でしょうか?

A 回答 (1件)

Euro(オイロ)では?


ユーロのことです。

勘違いならごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
話の筋から言うとEuroっぽいです。
ただ、何度聞いてもオイゴと聞こえます・・・。

それにしてもユーロはドイツ語ではオイロだったのですね。
とても勉強になりました。

お礼日時:2004/07/11 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!