プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ポイントカードを忘れた時に後付けできる店とできない店があるのは何故ですか?どこもポイントカードを作っているので財布の中はカードだらけ。カード入れを作っているほど、一枚で統一して欲しい位なのにしない店舗も一杯あります。T屋というデパートに帰りに寄ったのですが、財布ごと忘れていました。デパート券と通帳から下した封筒入りの現金はあったので支払いはできました。ポイントは後付けできますか?とお尋ねしたら「できません」と。同じデパートのH屋はできるのですが・・・。責任者の方にできない理由を電話でお尋ねしたら「できません。」と言われて、できるような店舗努力はしないという事とはっきり言われました。
 ネットで調べたらできるお店とできないお店があるのですね。理由は何なのかわかりますか?ポイントはお客様サービスなのですから売り場担当者の印鑑押しのレシートを持参すれば後付けできるようにするのが企業努力だと思うのですが・・・忘れた私が悪いのか(と言ってもドジな性格はなおりそうにない・・・)。納得のいくような説明できる方お願いします。

A 回答 (3件)

>ネットで調べたらできるお店とできないお店があるのですね。

理由は何なのかわかりますか?

ポイントカードは夫々のお店が独自のルールで運用しています。
従って、その店のルールの従うしか方法は有りません。

多分、ポイントカードを最初に貰った時点で使用上のルールの説明があったか、
説明書を交付されたか、又はポイントカードの裏面に書いてある筈です。
そのルールを承知してカードの発行を受けた筈です。

今更、ゴチャゴチャ云わないの!!
    • good
    • 6

ポイントの付加によっては、店舗により異なる


店舗によりレジのシステムも違えばポイントサービスも違う場合がある

○×△百貨店 と ●▲■デパートは店が違うから
○×△百貨店のA店とB店なら、面倒だからではないですか? A店のテナントなら、単にテナントの違いだから
ポイントカードのポイントってポイントカードを発行してい会社にしたら、債権ですからね。
一般の会社とかは、営利団体であり債権を増やそうとはしないのが一般的ですから
    • good
    • 0

>理由は何なのかわかりますか?


そこまで懇切丁寧な体制を整えるのはコストや従業員のやる気の点で
デメリットになるからでしょうね。
なんでポイントカード持参忘れた人の面倒まで見なきゃならないの?
たかがポイントでしょ?そんなにこだわるなら忘れるなよ

と、私が従業員だとしたら、ですがぱっと思い浮かびましたね。
そもそもポイントなんざ後付な金銭保障してないサービスなんだし
ポイントで買い物できる、なんて正直言えばやりたくないほどだろうし。

>企業努力だと思うのですが
じゃあさ、どこまで「お客の不都合に対処」してくれたら満足?
お金忘れても「あとでいいですよ」って言ってくれたらすっごく便利ですけど
求めますか?

結局明確な線引きなんかできないし
サービスのポリ袋を必要量以上にガンガン持ち帰るヤツなんか死ねばいい
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!