
ワードプレスにテーマをインストールしたら、画面上にWarning: getimagesize(/export/cgi/wp/wp-content/uploads/2016/06/bca3df65a4ae021cc74223ce77dffa3d.png): failed to open stream: No such file or directory in /export/sd213/www/jp/r/e/gmoserver/9/7/sd0880697/yms-service.com/wordpress-4.5.2-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/themes/bridge/includes/shortcodes/shortcode-elements/slider.php on line 344
と、表示されるようになりました。
消す方法を教えて頂けないでしょうか。
ワードプレス初心者で、ネット上の解説をみてもわかりません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「/export/cgi」がなければ
その下に「wp/wp-content/uploads/2016/06/」はないので
/hogehogoge/hugahuga/wp/wp-content/uploads/2016/06/
と言った感じなのでしょうか。
根本的な解決ではないのですが
「/export/cgi/wp/wp-content/uploads/2016/06/」というディレクトリ(フォルダ)を作って、そこに写真をアップするとエラー文は消えると思います。
ですが、まだサイトを公開していないなら、初期化して(DBの内容も消して)やり直したほうが後々面倒なことにならないと思います。
※ワードプレスは少しやったのことが有るのですが力不足でした。すみません。
No.1
- 回答日時:
/export/cgi/wp/wp-content/uploads/2016/06/
というディレクトリに
bca3df65a4ae021cc74223ce77dffa3d.png
というファイルが無いみたいですね。
調べてみたらホームの一番大きいタイトルみたいですね。
ここは自由に変更できたと思うので、外から「bca3df65a4ae021cc74223ce77dffa3d.png」を持ってくるか
設定から変更するかでしょう。
ありがとうございます。/export/cgiは、どこで開いたらいいか分からずで、お名前サーバーでワードプレスを作成しており、サーバー情報からディレクトリ内を見れるのですが/export/cgiがどこにも見当たりませんでした。
wp/wp-content/uploads/2016/06/には、画像データがアップロードされているのですが原因がわかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP ワードプレスサイト PHP8.0.25でのWarningエラー 1 2023/06/12 11:44
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのエラー ログイン画面が表示できない 1 2022/11/05 09:51
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- WordPress(ワードプレス) WordPressの記事の途中に差し込む 1 2023/06/29 11:18
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- YouTube youtubeは画面と操作パネルが別々に表示されていたのに画面上にかぶるように表示されるようになった 1 2022/05/08 10:04
- 哲学 これからはAIが人間性を養うのです 7 2023/05/03 10:56
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを勉強しています。 5 2023/08/25 09:51
- 政治 AIの出現によって最近思うこと 7 2023/05/03 12:34
- 経済 実質レートはどういう意味を持つのでしょうか?わかりやすく教えてください 1 2022/06/27 12:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この文は、どういう意味ですか?
-
wordpressでワーニングが出て解...
-
ワードプレスで、Warning: geti...
-
WordPress (ワードプレス)でロ...
-
wordpressのadd_action関係
-
ワードプレスでどこのどの画像...
-
リングバッファについて
-
国語の感想文(いのうえひさし...
-
映画「グリズリー」と「ものの...
-
先日、ffftpを使ってMovable Ty...
-
WordPressのLighting(テーマ)に...
-
ツールボタンが・・・
-
【Windows update】この画面の...
-
ムーバブルタイプのサーバ引越...
-
デスクトップのテーマ変更→アプ...
-
ワードプレス プラグイン。プラ...
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
wordpressがログアウト状態だと...
-
SEASAAブログの『カテゴリ表示数』
-
ワードプレスにログインできま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードプレスで、Warning: geti...
-
wordpressでワーニングが出て解...
-
この文は、どういう意味ですか?
-
ワードプレスでどこのどの画像...
-
リングバッファについて
-
wordpressのadd_action関係
-
WordPress (ワードプレス)でロ...
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
ワードプレス。lightning ペー...
-
WordPressのLighting(テーマ)に...
-
ワードプレス 2段階認証解除方法
-
Windows 10 のエクスプローラー...
-
wordpressのアカウントが重複し...
-
ワードプレスの403エラーについて
-
ワードプレスにログインできま...
-
WP/ 記事タイトルをクリックさ...
-
稼働中のWordpressがある状態で...
-
国語の感想文(いのうえひさし...
-
WordPressのフッターメニューの...
-
wordpressでMOREタグが効かない
おすすめ情報