dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳女性です。
ネットで知り合った同い年の男性と、初デート(晩ごはん)でお会いしてから2週間になります。仕事好きで毎日日付が変わる前まで残業されているようなので、デート以降もその合間を縫い毎日1通だけ、おすすめした映画や本の感想を言いあったり、猫の話などを続けてきました。(やりとり自体は1ヶ月経ちます)

するとこの前、「話は変わりますが、△△(他県)で猫の写真展があるみたいなので行ってこようと思っています。一緒に行きましょう、なんて気軽に誘えるような場所ではないのが少し残念ですけど笑」ときました。

△△とは二人とも行ったことがあり好きな場所として話題にも上った地名です。まだ1回しか会ってないのに、とは思いつつ、とても話が合うのでこちらはもう好きになり始めているところがあり、真意を知りたくてとりあえず「夏休みにかぶってれば行けるんですけどね><笑」とだけ返しました。
すると「○日までやっているみたいです、夏休みとかぶっているようなら是非(グーサイン)」ときました。

「○〜○日が夏休みなので全然かぶってました。笑 ○○さんは夏休みあるんですか?」と返すと、
「△△を再訪するいいチャンスですね!○日間もあれば、△△に限らず旅行したい場所ならどこでも行けそうでうらやましいです^^」ときました。

その後こちらからは「とりあえず帰省を考えていたんですが旅行もいいですね。夏休み○日間あるんですね、△△堪能できそうでうらやましいです^ ^」とあいまいな返信をしましたが、その後既読になってからまだ返事がきていません。

一緒に行こうとは言われていませんが、これは旅行のお誘いととらえていいのでしょうか? もしくは、旅行先として単におすすめされているだけなのでしょうか。
付き合う前の旅行はよくないという他のQ&Aをたくさん読みましたが、映画をすすめたらDVDを購入してすぐ観てくれたり、多趣味で人として興味の持てる方で、泊まりがけでも別室ならいいかなと思っているところはあります。
恋活サイトのプロフィールでは「奥手」「好きになるのに時間がかかる」という言葉があったため、そもそも脈があるのかもわかりません。

恋愛音痴のため、アドバイスいただければうれしいです。

A 回答 (6件)

「△△(他県)で猫の写真展があるみたいなので行ってこようと思っています」は誘ってはないですね…。



むしろ『一緒に行きたいです!』って言ってくれるのを待っている(試されてる)ような感じ。

でも、相手からすると「一緒に行きたいと言っておきながら泊る所は別でって・・(-_-メ)」となると思います。
    • good
    • 0

ネットで知り合った、というのが


やはり少し慎重に行くところでは
ないかな、と思います。

ここでの質問で多いのが、早くに
関係を持ってしまって、後から
相手の気持ちが、わからずに
悩んでいる、というものです。

例えば、会社が同じとか趣味が
同じで、随分まえからの知り合いなら
なんとなくでも、その人のことを
知り得ているわけですけど、
ネットで最近知り合った仲なら
本当に知り合えるのにもう少し
時間をかけるべきです。

旅行のことは、私が感じたのは
あなたから、「私も一緒に行きたい」
と言わせる為に、誘っているのかいない
のか微妙な感じで探りを入れている
のだと思いますよ。

あなたは好きになりかけているなら
尚更、ガツガツとせずにちょっと余裕
を持って行動すべきです。

今回を逃しても、またいつか旅行に
行くチャンスはあります。

彼があなたに本気で、ちゃんとお付き
合いをして、もっとデートをしてから
でも遅くないです。

好きな人と関係を持ちたいのは女性も
同じですが、男性の場合は、
本命のためなのか、性欲のためなのか
と二種類あることをお忘れなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気持ちがわからないまま関係だけが進むのはリスキーですよね。おっしゃるように、互いを知る時間がまだ足りていないと思います。
旅行のことはやはり探りを入れられているのですね。
私もちょっと前のめりになってしまっていたので、好意は端々で伝えつつ、でも気持ちの余裕をもってじっくり進めていこうと思いました。

お礼日時:2016/07/10 11:56

恋愛音痴ってこうなの!?



男「話は変わりますが、△△(他県)で猫の写真展があるみたいなので行ってこようと思っています。一緒に行きましょう、なんて気軽に誘えるような場所ではないのが少し残念ですけど笑」
↑(誘ってるじゃん)

貴方「夏休みにかぶってれば行けるんですけどね><笑」
↑(「えー!!行きたいなぁ〜何日ですか?」くらい返そうよ...。そもそも教えてくれてるのに喜ばないわけ?)

男「○日までやっているみたいです、夏休みとかぶっているようなら是非(グーサイン)」
↑(誘ってるじゃん。是非...の続きは「一緒に行きましょう」以外ないだろ)

貴方「○〜○日が夏休みなので全然かぶってました。笑 ○○さんは夏休みあるんですか?」
↑(あるから!その展示会の日にちで被ってるから情報くれて誘ったんだYO!!!しかも「全然」の使い方が間違えてるし、なんでいつもいつも笑を付けるの!?)

男「△△を再訪するいいチャンスですね!○日間もあれば、△△に限らず旅行したい場所ならどこでも行けそうでうらやましいです^^」
↑(そこも行きたいな!一緒に!って意味です...。「そうですね(^^)○○さんはもう行くの確定ですか?」でしょう!)

貴方「とりあえず帰省を考えていたんですが旅行もいいですね。夏休み○日間あるんですね、△△堪能できそうでうらやましいです^ ^」
↑(他人事!!!!!!お前だけ勝手に行って来いよ!!的な!?)

もうちょっと含みのある言い方できないでしょうか?

彼良い人そうじゃん。
はっきり誘えないのが玉に瑕だけど、貴方の態度が悪いと思う。もうちょっと「俺チャレンジ出来るかも...」って思わせてあげないと。これで旅行する事自体がほぼ決まってから、「まだ一回しかお会いしてないし交際前の旅行なんてはしたなさすぎますね꒰꒪꒫꒪⌯꒱行きたいけど、そういう風に思われるのも困るな...。とりあえず、近々またお食事とかどうですか?」って言ってやれ。

んで、当日、相手が交際申し込みやすそうなところへ誘導するの。観覧車とか、席間離れてるホテルのバーとか。そこで告白してこなかったら、もう一回デート。そこでもチャンス作ってあげて、それでも交際申し込んでこないで、旅行の話だけ進めてこようとしたら、No2さんが仰るようの体だけの目的か、自分から何も行動できないクズだから、捨てなされ。

頑張って!!
今の世の中、女性がグイグイ手綱を引いてあげないと告白も出来ない男達でっせ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最初の時点で誘っていたんですね! 気づかなかったです...。
質問では省略しましたが、以前私が大好きな場所と話していたこともあって一瞬舞い上がり、でもまだ偶然とか冗談の可能性もあるなと思い「写真展も夏の△△もいいですね〜^ ^」に続いて「夏休みにかぶってれば行けるんですけどね><笑」と送りました。
次にグーサインを送られてちょっと現実味が増してきたことにびっくりし、恥ずかしくてつい、冗談めかして全然とか笑をつけてしまいました。
「△△に限らずどこでも行けそうでうらやましい」ときたときは、話題として△△を出しはしたけどどこでも行けそう、とか、もしくは△△自体ただ情報としておすすめしただけで一緒に行くということではない、という意味ととらえてしまいました。
そして、一緒に行こうとはっきり言われていない状況で私から行きたがるのは焦ってみえるかなと、誘い待ちの意味も込め送ったのが最後のメールです...。
これだから恋愛音痴ですね( i _ i )
行くかどうかはさておき旅行の話をきっかけに告白のチャンスをつくってあげる、という発想がなかったので、来週に約束している2回目のデートで探ってみようと思いました。それに交際前の旅行ははしたないし、というところは、好意と体目的をごっちゃにしていないか確認の意味で、確かにきちんと明文化しておいたほうがいいですよね。
既にこちらからは送ってしまって返事待ちなのが複雑なところですが、これをいい機会に相手をもっと探ってみようと思います。
やりとりを細かく添削くださってありがとうございました!

お礼日時:2016/07/10 11:18

私は年金族ですが旅行好き「一人旅」せいぜい少ない年金から捻出して小旅行を楽しんでいます。

最近では「城崎温泉、八重山諸島、高野山奥の院」今年の夏場は日帰りで何処へ行こうかと模索中。
査定本題に移りますが、私は親の紹介で見合い結婚し37年という長きに渡り、仲人さんの手前続いた婚姻生活にも昨年の今頃ピリオッドを打ちました。
一人住まいです。あまり相手をマイナス思考に囚われずに出方をゆっくり時間をかけては詮索してみてわ?つまらん男にはくれぐれも引っ掛からないように!誰でも経験する道程ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろいろな所へ行かれているんですね!
私はこれしきのことで慌ててしまいましたが、おっしゃるように誰でも通る道なのですよね。夏季休暇が間近で少し焦ってしまった部分もあるので、長い目でみてゆっくり進めていこうと思います。

お礼日時:2016/07/10 10:14

旅行のお誘いと言うより


エッチのお誘いですよ。
別々の部屋にしたとして
相手男からしたら旅行OKしてくれたと言うことはエッチもOKととらえます。
遠回しに誘ってるということは、あなたが自分から旅行に行きたい!と言わせたいのから、自分から旅行に来たということにしたいのでしょう。
ネット恋愛の場合は、奥手は奥手風ですし、誠実は誠実風と考えるべきですよ。
好意と相手の欲望を勘違いするとあなただけが傷つくことになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
部屋を別にしても男性にとってはやはりイコールになってしまうのですね。
自分から来たことにしたいのだとすればますます巧妙というか、なんだか急に遠い存在になってきてしまいました。
好意と欲望をごっちゃにしないよう慎重にいきたいと思います。

お礼日時:2016/07/10 09:59

一緒に行きましょう、なんて気軽に誘えるような場所ではないのが少し残念ですけど笑



うらやましいです。って言葉遣いからして一緒に行こうと感じられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
誘われているわけではないような表現ですよね。「うらやましいです」に引っかかっていたので、真意を確かめたいと思います。

お礼日時:2016/07/10 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!