dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の彼氏と別れ話が出てる微妙な時なので、昨日の記念日は、もちろんお祝いもしていなく会ってもないんですが、一応付き合いはじめて昨日で1ヶ月が経ちました。

付き合いはじめてしばらくすると彼の仕事が急に忙しくなり、なかなか会えない日々が続き、毎日連絡は取っていたのですが、2週間会えないことにあたしが寂しくなってしまいました。

彼が最近忙しくて疲れているって解ってるからこそ、暗いメールも送りたくもなかったので、元気なメールを送るようにしていたのですが、だんだんと寂しさからか元気なメールが打てなくなってしまい、わたしの我儘だと思いますが、彼を試したい訳でもないのに、本心では思ってもないことを言って別れたほうがいいのかな?みたいなことを言ってしまい、彼を困らせてしまいました。それが2回程です。その行動にすごく後悔していて彼はとても優しい人なので不満なんて全くなく、むしろ感謝しかないんです。ですが、あたしのその積み重ねでか彼を追い詰めてしまったのか今回のように別れ話をはじめて彼からされてしまいました。

別れ話をされる前にメールで電話できる?と彼に言ったのですが、あたしは普通に会えてなかったので声が聞きたくなり、そう聞いたのですが、彼は別れ話系の話をされる思ったんでしょうね。。そしたら

〇〇の話したいことは大体わかるよ‼
俺も仕事しながら
考えてたんだけど、
このまま付き合ってても
〇〇にも申し訳ないし、
別れた方がいいと思う‼

俺も今ほんとに仕事忙しくて
遊んであげたり出来ないし‼
それだったら、もっと〇〇に
ふさわしい彼氏が居ると思うし‼

とゆう、返信が来ました。
ですが、それは違うと伝えたくて「あたしは別れ話をしたくて電話をしたいって聞いたんじゃないよ、ただ声が聞きたくなっただけなの。ごめんね。別れたくない。」と返しましたが、「ほんとにごめんね」と言われて、そのごめんねの意味がそのとき理解できず、「なんのごめんねなの?」と聞いたら「おれがカスで」と返信が返ってきました。この彼が言った言葉がそんな事ないのに、そう思わせてしまった事にすごく悲しくて、彼がどんな想いでそれを言ってきたか色々考えると、本当に胸が苦しくなります。

このやりとりが夜中だったのですが、その日電話しようとなってたんですが、彼の先輩の付き合いで飲みに出てた所だったので、その日は電話ができずその日は終わりました。その次の日はなかなか返信が返って来なくやっと夜中に連絡が返ってきて、これは直接会って話したほうがいいと思い、来週会って話す予定に持っていけれたのですが、正直気まずいですし、どんな顔をして会ったらいいかわかりません。

あたしはまだ付き合い始めてまもないし、これからお互いを知ってくのに、まだ別れるのは早いと思っています。それに彼とは別れたくないです。。ですがこれは別れたほうがいいんですか?また、話し合いで会うときは普通に普段と変わらず明るく接してたほうがいいんですか?こうゆう感情になったの今までなく初めてなので、どうしたらいいのかわかりません。説明が下手でごめんなさい。今すごく胸が苦しく辛いです。どうか、アドバイスをください。

A 回答 (4件)

私の彼もとても忙しい人です。


だから質問者さんの気持ちはよくわかります。
でも2週間で爆発しちゃうのは、我慢がたりなさすぎだと思います。

自分の話になってしまいますが少しお付きあいください。
私は付き合って4ヶ月ですが、順調だったのは最初の3週間だけで、彼の仕事が忙しく後は1ヶ月に1回くらいしか会えていません。

私は質問者さんとは逆で、寂しいとか会いたいとかを全く言えませんでした。
彼の負担になりたくなかったからです。
彼も私が寂しがっているなんて気付いていませんでした。
ラインは頻繁にしていましたが、私から送るメッセージは、彼を応援するものに徹していました。

でも我慢しすぎたせいで自分の気持ちがぐちゃぐちゃになり、何度も別れた方が楽なんじゃないかと思いました。
何度かこちらでも相談させてもらい、皆さんから頂いたアドバイスは「たまには寂しい、会いたいと伝えた方が良い」と言うものでした。

私のように我慢しすぎるのもダメ、質問者さんのように伝えすぎるのもダメ。
難しいですよね。

一般論ですが、男性は女性を喜ばせたいもの、それが努めだと思っているのです。
女性が悲しい顔をしていると、自分は喜ばす事ができていない、自分がに価値がない、女性の為に離れた方が良い、という考えになるそうです。

彼氏さんは質問者さんに冷めたわけでなく、質問者さんの事を思って離れようとしています。
質問者さんがまだ好きなら、別れる必要はありません。

会ってちゃんと話をしてみてください。

ここに書かれた自分の気持ちを素直に伝えれば良いと思いますよ。
「これからは待つ女になります」では重いと思います。
「あなたの仕事が忙しい間は、○○(趣味)したりして自分の時間を充実させるようにするね。仕事が落ち着いたらいっぱい甘えさせてね」みたいな感じの方が良いと思います。
それで、会えない時は1日1回はラインする、とかを二人が負担にならず折り合える線を決めたらどうでしょう。

話し合いは深刻にせず、明るい雰囲気で。
まだまだこれからですよ。
がんばってください!
    • good
    • 0

あなたが悪いよ。


ちゃんと毎日連絡取り合ってるのに 寂しさから たった2週間会えないだけで試すような行動とっちゃうなんてメンドクサイ女ですよ。
しかもまだ付き合い始めなんでしょ?
しょっぱなから彼を困らせるような態度とって…

ハッキリ言って辛抱足りん!!
彼が好きなら待てる女にならなきゃ

仕事なのに彼を困らせて 
彼だって『こりゃ 今からこんなじゃ、この先大変だぞ…』って思いますよ。

別れたくないなら 彼を困らせない 待てる女にならなきゃ無理です。

誠心誠意謝って(ここに書いてある事正直に伝えるんですね)その上で 今後は絶対こんな事しない、待てる女になれるよう努力することを伝えるんですね。

ま、個人的には あなたみたいな寂しがり屋は常にベタベタしたい男、
仕事より女優先みたいな男性の方が上手くいきます。

あなたのような例を身近に多々見てきました。
たいてい女が辛抱できず 男が付き合いきれず別れます。
自ら恋愛を潰す女が多すぎます。
厳しい意見になりましたが…ちなみに自分は女です
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。身にしみました。
ほんとですよね、あたしが悪いです。自分でも充分わかります。最近すごく面倒い女になってると言うこと。大人にもなって感情的になってしまい、普段みたく落ちついて冷静に行動できず、後悔しかありません。厳しいお言葉ですが、ありがとうございます。もっと辛抱強く待つのがあたしの役目でもあり理解してあげなきゃいけないとわかっているので待とうと思います。会ったときは素直に謝って、もっと待てる女になれるように努力することを伝えようと思います。ほんとうにありがとうございました。ちなみにあたしは常にベタベタするのは好きではない人です、そして普段は寂しがりやでもないです。仕事より彼女を優先するのもあまり好まないです。ごめんなさい。

お礼日時:2016/08/14 08:19

彼のことが好きで彼もあなたが好きなら別れる必要はないと思いますよ 彼の仕事が忙しいときと忙しくないときと仕事の波があれば今結論を急

ぐ必要はありません 待つことも大事だと思います 彼はあなたのことが好きだけど満足させてあげることができないからわざわざ身を引こうと思っているようです 会ってお話をするときは明るくふるまって あなたの本当に思っていることを正直に伝えてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いまの段階で彼のあたしへの気持ちは正直わからないですが、tkh2r4xnさんの言った通り仕事の波はありますよね。待つことの大切さはすごく解るので最近は感情的になってしまって自分を見失っていたけれど、普段みたく落ちついて冷静になり待とうと思います!会うときも普段と変わらず明るくいこうと思います。素直に伝え伝わるといいですが‥。優しい回答ありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2016/08/14 08:28

別れる云々よりも、本当に忙しそうなのでしばらく落ち着くまで待っては?


本当に仕事で忙しいと仕事を終わらせるまでそれ以外はやってられん!!
と思う気持ちが出てくるので

話し合いで会う時は明るくの方がいいです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、mana5867さんの言うとり彼は本当に忙しいと思います。それは連絡を取っていてすごくわかるので、落ちつくまで待つと彼にも伝えてよう思います。話し合いも普段みたく明るく普通にいこうと思います、参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/14 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A