プロが教えるわが家の防犯対策術!

年金が 年間¥680,000 有ります。
69歳 一人所帯です。
住民税非課税所帯になるには あと幾ら
パート収入が得られますか?

又、パート収入を年間¥1,000,000に抑えて
年間を加算されたら
税金、国保、医療費負担率 は どれ位になりますか?

A 回答 (3件)

68万-120万(公的年金等控除)


≦0で年金の雑所得は0
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm
となるので、所得として考慮
する必要はありません。

パート収入は、
100万-65万(給与所得控除)
=35万が給与所得となり、
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

給与所得35万+雑所得0万
=合計所得35万
となります。

住民税は35万以下の所得条件で
非課税とする地域は多いです。
例 東京都
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ju.htm …

地域によっては28万以下の所得条件
となっていることもあります。
那須塩原市
http://www.city.nasushiobara.lg.jp/faq/288/00144 …

非課税条件で、支援金がもらえたり、
もらえなかったり、優遇制度の可否が
決まったりするので、
お住まいの市区町村のサイトで、
よくご確認ください。

>税金、国保、医療費負担率 は
>どれ位になりますか?
税金は地域によりますが、
所得税も含め非課税となり、
課税される場合は、均等割の
5000円が住民税として課せられます。

国保は特に地域での違いが大きいです。
一律に課せられる保険料は7割引。
所得割は少しだけ年2000~3000円程度
かかるでしょう。

医療負担率は3割。70歳から2割が
一般的です。
(これまで1割と認定されていれば、
 1割のままになります。)

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

ファイナンシャルプランニング技能士です。



>住民税非課税所帯になるには あと幾らパート収入が得られますか?
93万円~100万円(市によって違います)までです。
パート収入を年間¥1,000,000に抑えて

>年間を加算されたら税金、国保、医療費負担率 は どれ位になりますか?
所得税はかかりません。
住民税は「所得割」はかかりません。
「均等割」は前に書いたとおりでかかるかもしれませんが、かかったとしても5000円くらいです。
国保の計算方法は市町村によって違うので何とも言えません。
役所に聞けば教えてもらえます。
医療費負担率 は、所得に関係なく、70歳~74歳なら2割負担ですが、69歳は3割負担です。
    • good
    • 0

>住民税非課税所帯になるには…



住民税さえ払わないで良ければ、どんなに貧乏しても良いのですか。
税金を 1円たりとも払いたくない主義の方ですか。

普通は、少しぐらい税金を取られても稼げるだけ稼いで、家計を豊かにすることを考えるものですよ。

>年金が 年間¥680,000 …

「所得」に換算したら 0 円。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm

>パート収入を年間¥1,000,000…

「所得」に換算したら 35万円。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

よって「合計所得金額」(総所得とも言う) は 35万円。

某市の例では、この数字が 315,000円以下であれば、住民税は金と売りも所得割も発生しません。
この住民税の課税最低ラインは、自治体によって異なります。
(某市の例)
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/tax/kojin/koj …

「給与所得」315,000円から逆算すれば、給与収入は 965,000円です。

>税金、国保、医療費負担率 は どれ位…

所得税・・・0円

住民税 (均等割)・・・5,000円 (自治体により異なる)
住民税 (所得割)・・・たぶん 0円 (所得控除に該当するものが不明なので確実なことは言えない)

国保税・・・自治体により異なる

医療費負担率・・・変わらず

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!