アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先週職場の方(男性)に、なんの前触れも無く「10月にやるので良かったら…」と結婚式の招待状を
もらいました。(昨年同じ会社の違う部署の方と入籍したことは聞いていました。)
私の部署は、6人で私だけパートで後はみんな正社員です。
そのうちの、2人の方の仕事の補助をしているという働き方です。
給料は、この男性の1/6(もっと少ないかも?)くらいしか働いていません。
しかも、男性は経理や会社の社員全員の給与計算もしているので、私の稼ぎもわかっています。

この男性も他の社員さんも、みんな良い方で恵まれてると思っていて、式に参加したい気持ちはあるのですが、家計も経済的に余裕が無いので欠席したいです…。
この男性とも他の社員さんとも、プライベートでは一切お付き合いは無いし、飲み会なども参加しません。社員同士では年に何回か飲み会など開いているみたいですが…だからと言って、私は仲間はずれにされているという感覚は無いし、仕事上はいじめなどもなく本当に良くしてもらっているのでそういう距離感で良いのですが。

欠席の際に、相手をあまり不快にさせない断り方ってありますか?
また、出欠ハガキは手渡しの方が丁寧かと思うのですが、私の勤務時間はわりと
男性が外勤のことが多く、渡すのに時間がかかってしまいそうなら郵送でも失礼ではないでしょうか?
郵送の場合、ほんとは手渡ししたかったんですが…などの文句はいれた方がいいでしょうか?
質問ばかりになってしまいましたが、アドバイスいただきたいです。

A 回答 (2件)

日ごろから仲良く仕事をしている職場の同僚だからこその招待なのです。


あなただけパートだし、給料少ないからと誘わない方が失礼な話しですよね。

家族の事情でお断りするのがいいです。
子どもがいるなら、子どもの事情、運動会とか発表会とか。
夫の家族の事情、義妹の結婚式とか。
自分の従姉妹の結婚式というのでもいいのですが、ウソくさいですからね。

お断りするにしても、やむを得ない感を打ち出して、だけど行けませんということの誠意を示すことです。
ご祝儀は必要ないですよ。
もうとっくに結婚されているのですから、するならその時職場一同でされているでしょう。

ただ、なかなか会えないとはいえ、同僚なのですから、ハガキで欠席としないで、なんとか顔を合わせる機会をつくって直接言った方がよいです。
なるべく早くね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/02 07:12

嘘も方便。



はがきは、事務的に。

文字は残るし、印象が強い。口頭で、事後にでも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/02 07:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!