プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、4人姉弟の兄弟の末の嫁です。
義父母、義祖父母はとても良い方達で、いろいろ気にかけてくれます。(気を使っているのかもしれないですが……)
しかし、義理の姉達と上手くやるにはどうしたらいいかわからないです。
何かしたつもりもないのに、陰口(聞こえるように)言われたり、わざとらしくシカトしたりします。(どうせならハッキリ何々してとか言って欲しい)
私自身、自分が人付き合いが上手くないのをわかっているので、深く関わるつもりはなく、礼儀として、挨拶など人並みの事はしてきたつもりですが、それらもシカトされ続けてきました。
こんな状況なので、夫の実家に行く事が苦になっていて、今年の年末年始の挨拶以来行きませんでした。(行こうと思うと、毎回義理姉達がいるため行くのをやめていた)
夫の実家は、同居の兄夫婦を除いて、義姉達よりは私達が近く、休みがあればいつでも行ける距離とわかっているからなのか、最近来ないことを義父母達に聞かれ、子供の習い事で忙しいと誤魔化しました。
それでもやはり私は行く気にはれず、夫も、行こうと言いません。(状況を知ってるから?)
そんな中、義父母の還暦祝いがあり、全員集合になりましたが、やはり挨拶はなく、聞こえるようにいろいろ言われ、疲れました。いるのも嫌で、帰りたかったです。(この状況を義父母、義祖父母は感づいている感じ)
こんな状況を、義父母達にはわからないように、私は改善できたらな……と思い、夫に相談もしたけど、話は聞いてもらえず、(むしろこの状況どうでも良い感じで……)なんだかんだ、10年経ちました。
義父母、義祖父母達は、私達(私)を気にしているようですが、改善の目処が経ちません。
それらを気にするあまりか、毎回、会う度に祖父母からは、お小遣い(?)を渡されます。
それも、私は、断っていましたが、義祖父母の気持ちと受け取るようにしました。
この状況、どうしたら改善できるのでしょうか……
義祖父母からは、毎回、義理姉達にもお小遣いは渡されている様子。
それを受け取った私だけが悪いのでしょうか……
いろいろありすぎて、話がまとまりませんが、相談できる信用できる友達とかはおらず、ここに書き込むことにしました。何か良い意見がありましたらおしえてください。

質問者からの補足コメント

  • 毎月のように行っていた、結婚当初にはお小遣いを渡されることはありませんでした、

      補足日時:2016/10/10 00:06

A 回答 (3件)

まじめな可愛いお嫁さんですね。

でも、度が過ぎるようです。思うに、「まじめ
で正義感が強いが、押しが弱く、それを貫き通せないタイプ」ではありませんか? 
きっと、ストレスがたまるタイプですね(笑)。以下に4項目ほど、お嫁さんと
は違う、私の目でアドバイスをさせて頂きます。

繰り返し「改善」という言葉を使っておられますが、一種の強迫観念ではありま
せんか? 自分のせいではない人間関係の悪さは、努力して改善するようなもの
ではありません(相手が一方的に嫌っているんだから)。妥協も必要なんですよ。

実家に、「私は行きたくない!」と言ってはいけないと思っていますよね。でも、
なぜそう思うんですか? たとえ言っても、何も壊れません。気まずくもなりま
せん。誰も傷つかないと思います。言った方が良いんじゃないですか?

義父母、義祖父母はとても良い人たちですけど、その期待に応えるために、自分
が我慢して義姉たちと仲良くなる必要は全くないですよ。もともと他人のお嫁さ
んにとっては、義父母・義祖父母と、義姉たちは全く別の存在です。

義祖父母がくれるお小遣いは、せっかくの好意なんだから、遠慮なくもらってお
きませんか? また、会いに行くたびにお小遣いをくれるくらい、喜んでくれる
のだったら、できるだけ会いに行ってあげるのが情でしょう。ね。

以上、そういう考え方もできるということです。良かったら、参考にして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/10/15 23:56

陰口言ってては仲良くなれるもんも、なれないですよね?


器が小さいのでしょう。
貴方よりも年上なんですよね?
だとしたら、貴方よりも人生経験豊富なんだし、年上が気を使うべきだ!
って思いました。

私は、だいぶ前に義理母の、きょうだいのお宅に行った際に、義理母がいつ迄経っても紹介してくれなくて、困っていたら、主の旦那さんが家に入ってくださいって言ってくれたので、義理母より先に入りました。

そうしたら、きょうだい数人居るのですが、(1人を除いて)きょうだい同士で私を悪く言ったそうです。
そこで何故かばえ無い?って思いましたよ。
ていうか、根本的に、直ぐ紹介してくれよ〜、主のきょうだいも直ぐ案内してくれよ〜って思いました。

そんな感じの私です。

そういう人なんだと割り切りましたよ。

義理母のきょうだいの1人は、亡くなっているので分かり合えないまま、さようなら〜〜ですし、シックリしませんけどね。
貴方は、まだ修復可能な状況です…
ご主人は間に入るのが疲れるのでしょう。
仕方ないので、?旦那さんを頼らず、自力で?突き進むのみです。


良い事を考えてみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。頑張ってみます。
貴重なご意見、お話をありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 07:11

たぶん、ご主人が末っ子ということで、上の兄弟から見ても甘やかされてきた面が多かったのかもしれませんね。


そういうのって、その奥さんたちも気づくものです。
「自分の夫は苦労してきたのに」みたいに。
それが、他の嫁には負けないように&気遣いのできる嫁にならねばという意識に変化して、今の構図が出来上がったように思います。
あなたが嫁いで来るまでは、その兄嫁さんたちの間でも軋轢があったと思いますよ。
それが、あなたが来たことで、団結できたのでしょう。

私も女一人の末っ子だから、兄たちの中でも一番マザコン気味だった兄からは、事あるごとに集中砲火を浴びせられますよ。
「お前ばっかり得してきた」みたいにね。
その兄嫁は色んな意味でトラブルメーカーなので、他の兄嫁はその兄嫁のトラブルに巻き込まれたくないから、私のことも仲間だと思ってくれているようです。

いずれにせよ、保身です。
保身から生まれたあなたへの嫌味です。
特定の誰かを「使えない人間」としてしまうことで、自分たちの多少のミスが誤魔化せるだけの話です。

ただね、義祖父母さん、義父母さんが、あなたたちご夫婦・特にあなたのことを気に懸けてくれていることだけは忘れないようにしないといけないと思います。
ご主人のご実家は裕福なのかもしれませんが、成人した孫・それも、子供もいる親になった孫にお小遣いを渡すと言うのは、「色々あるだろうけど、仲良くやってくれ」という意味だと思いますよ。
お願いされているんです。
あなた方よりもよっぽど苦労してきた目上の方々からのお願いですよ。
今のあなたには我慢するしかないのでしょうが、それでも、そういう気持ちを無碍にしてはダメだと思います。

ちゃんとご挨拶だけすればいいんですから、ひ孫・孫の顔だけでもたまには見せに行ってあげたらいかがですか?

それと、今のうちから、冠婚葬祭や介護のことを一通りは勉強しておきましょう。
義祖父母さんから義父母さんのこと、ご主人の甥・姪さんの結婚式等もあるでしょう。
最低限のマナーだけは慌てずに済むようにしておけば、義姉さんたちと多少の見解の相違があっても気にしなくても大丈夫です。
もちろん、義母さんに聞けることなら、ご主人を通してでもいいから義母さんに聞くのが間違いありませんよ。
ご主人がそういう場でも動いてくれないなら、そのために、義母さんと普通に会話できる状況くらいは作っておかないとね。
無理はせず、やってみようと思える時だけでもね。
傷つけられてもへっちゃらと自分に言い聞かせて下さい。
みんな保身のためです。

ただし、同じ嫁でも、同居している義兄嫁さんが一番苦労してきたかもしれないので、その辺りの見極めも大事ですよ。
それぞれに色んな思いを抱えて暮らしているのは事実ですから、あなたが下を向いてばかりでは、見えるものも見えないままになってしまいます。
逃げ続けるなら何も見ない方がいいし、現状を変えたいならあなた自身が動かないとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
何をどう動くべきなのかも、わからないですが、とりあえず、自分ができることはしておきたいと思います。
貴重なお話と、ご意見をありがとうございました。

お礼日時:2016/10/10 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!