dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私道の端っこの角になんですが、ポールにポップに言葉を書いたものを業者の人か勝手においていきます。
(→とか、〇〇まで何メートルみたいな事がかいてあります)
それは、してもいい事なんですか?

質問者からの補足コメント

  • 私道の持ち主です。

      補足日時:2016/10/22 23:26
  • 大体が、新築物件の場所案内です。

      補足日時:2016/10/22 23:36
  • コメントありがとうございます。
    私道の先は、行き止まりです。
    公道に面した私道の境目付近の私道の場所に置かれます。

      補足日時:2016/10/23 15:59

A 回答 (6件)

貴方の土地なら警察に通報しましょうね(笑)

    • good
    • 0

「看板設置料金、1日あたり5千円」とかの請求書を渡してみたら。

    • good
    • 0

その私道の状態ですが、通り抜けが出来る状態でその案内先が抜けた場所でしょうか?


そうでなければ、その看板等の設置者へ撤去を要求して、当該看板を撤去しない場合は違法行為になります。
私道ですから、相談者側で設置禁止の立て看板をするのも方法です。
    • good
    • 0

やってはいけないことです。


拾得物として警察に届けてください。
拾得物でも勝手に処分はできないです。
違法侵入にもなるなあ。
    • good
    • 0

杭とロープで対抗すれば?


この土地、私有地につき使うべからず
って。
困るのは向こうのはずです。
ただ、そこの通行権を必要とされている場合は
泥仕合になり、双方生活ができなくなるかも。
    • good
    • 0

その私道の持ち主がいいならいいですし、持ち主がダメというならダメなことになります



しかし、何かの調査のためなら持ち主の意思に関係なく、黙認せざるをえないでしょう

この場合、良いのか悪いのかは関係ありませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!