プロが教えるわが家の防犯対策術!

浸透圧についてわからないことがあるので教えていただきたいです。

スクロースも水も両方通す膜を介して、スクロースが3.5wt%の溶液と
溶媒(水)が存在している時にかかる浸透圧が知りたいです。

ファントホッフは半透膜でなくても成り立つのでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    さらに、溶液側に膜を通さない分子(高分子など)が存在した場合、溶液(高分子
    +ショ糖)側の濃度に比例して浸透圧は上昇するのでしょうか?

    また、この溶液にファントホッフは成り立つのでしょうか?

    親切な方、回答お願いいたします!!

      補足日時:2016/11/16 10:53

A 回答 (2件)

浸透圧、凝固点降下、沸点上昇、気体の状態方程式・・・すべて同じですよ。


肝心なことを学んでいない。(^^)

●→|←●
●→|←◎
●→|←●
  界面
固体 液体(溶液)  凝固点降下
気体 液体(溶液)  沸点上昇
流体 流体(溶質あり) 浸透圧

でしたね。
 要は、海面に衝突して通り抜ける粒子の数に差が出るから、凝固点降下、沸点上昇、浸透圧が現れる。
 だからいずれの式も、同じになっちゃう。PV=KT
 言い換えるとファント・フォッフの式になるということ。

基本を理解してないから、おかしな質問になっちゃう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!
助かりました!

お礼日時:2016/11/18 20:14

これは変な問題で、第三成分が存在しない場合、問題として成立せず、膜の両側のしょ糖濃度は同じになって止まります。

しょ糖を通さないから浸透圧が発生するので、通してしまったら、穴の開いた板を入れたのと同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答していただき、ありがとうございます!

さらに疑問に思ったことがあったので、補足に書きました。
大変恐縮ですが、そちらも解答して頂けると幸いです!

お礼日時:2016/11/16 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!