アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

支出データをまとめた出納簿(画像左)から、費目別月別のシート(画像右)を作成したいです。
作成方法は以下の通りです。
説明文内の番号(①など)と画像右の番号を一致させています。

・出納簿から費目別①、月別②のデータを抽出する。
・データを日付順③に5行ずつ費目別月別シートに転記する。5行以上ある場合は2枚目のシートを作成する。
・費目毎の該当月におけるデータの通し番号④を付与する。費目Aの3月のN番目のデータが分かるようにする。
・シートごとに小計⑤を計算する。
・月ごとに月別合計⑥を計算する。
・これらの作業を費目A~Cにおいてそれぞれ実施する。それぞれの費目別、月別のシートが作成さることになる。

マクロは少しはわかるのですが、このレベルは私の手に負えません。
どなたかアドバイス頂けると大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

「【VBA】費目別、月別のデータを5行ごと」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • tatsu99さん
    アドバイスありがとうございます。
    画像を再掲します(出納簿、費目別月別シート1、費目別月別シート2を順に掲載します)。
    費目別月別シートは、フォーマットを1シート用意して、あとはデータを追加するごとにシートを増やします。シートを増やす際にフォーマットのシートをコピペすることになるかと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    「【VBA】費目別、月別のデータを5行ごと」の補足画像1
      補足日時:2016/12/17 21:09
  • 費目別月別シート1

    「【VBA】費目別、月別のデータを5行ごと」の補足画像2
      補足日時:2016/12/17 21:11
  • 費目別月別シート2

    「【VBA】費目別、月別のデータを5行ごと」の補足画像3
      補足日時:2016/12/17 21:11
  • すみません、費目別月別シートのシート名は、tatsu99さんのご提案とおり、"費目"+費目名+連番+yyyy年mm月の方がいいです。

    どうぞよろしくお願いします。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/17 22:28

A 回答 (5件)

No4です。


行数が多いので、こちらに回答しました。
http://climbi.com/b/8745/0

実行時は、シートの追加、削除を繰り返しますので、
念のため、動作確認が完了するまでは、bookのバックアップをとり、
実行してください。
「費目別月別シート作成」を実行してください。
実行時は、「出納簿」「フォーマット」のシートが存在することが前提です。
本マクロは、何回も呼び出されることを前提に作ってあります。
その為、費目別月別シートが既にある場合は、それを削除し、新たに費目別月別シート
を作成するようにしています。
費目別月別シートは列幅の自動調整をしています。
もし、これを行わないようにする場合は、
Private Sub output_month(ByVal YM As Long)の中の
'列幅を自動調整する
sh2.Columns("A:D").AutoFit
をコメントにしてください。

簡単に概要だけ説明しておきます。
1.作業行にワークシートを1つ作ります。(最後に削除します)
そこへ1つの種目について3列を使用して、
出納簿のデータを格納します。
A列 B列 C列
日付 内容 支払金額
のように格納します。(見出しはありません)
2つ目の費目はE,F,Gの列を使います。以降、費目が増えるごとに、右へ列を増やしていきます。
その時、どの費目が、どの列を使っているかは、連想配列で管理します。
連想配列の詳細については、VBAと連想配列でネットを検索してください。
費目をキーとして連想配列を2つ作成します。
dicTColはその費目が何番目かの数字を格納します。
(1,2,3の値を設定、1がA,B,Cの列を使用、2がE,F,Gの列を使用、以降同様)
dicTCtrはその費目の件数を格納します。(作業用シートのその費目の行)

2.作業用ワークシートは1か月分だけ格納します。
月が替わったときに、今まで、作業用ワークシートに格納していたデータを
費目順に一気にワークシートへ出力します。
出力後、ワークシート及び連想配列をクリアし、次の月に備えます。

不明点、及び不具合などがあれば、補足してください。

参考用にこちらで確認したときの1例のシートの内容の図を添付しておきます。
「【VBA】費目別、月別のデータを5行ごと」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

できました!完璧です。
連想配列って便利ですね。ピボットテーブルから作成できればとは思っておりましたが、マクロでも似たような機能があるとは知りませんでした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/12/18 13:41

>すみません、費目別月別シートのシート名は、tatsu99さんのご提案とおり、"費目"+費目名+連番+yyyy年mm月の方がいいです。



承知しました。
マクロの提示は、明日になります。
尚、出納簿の日付は昇順であることを前提に作成しますがよいでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみませんありがとうございます。
出納簿の日付は昇順が前提で結構です。

お礼日時:2016/12/18 08:05

No2です。


No2の質問は無視してください。
>費目別月別シートは、フォーマットを1シート用意して、あとはデータを追加するごとにシートを増やします。シートを増やす際にフォーマットのシートをコピペすることになるかと思います。
なにも書かれていない、フォーマットのシートを事前に人間が作成し、

マクロで、データを追加するごとにシートをコピーして作成する。
と理解しました。

出納簿のシート名は「出納簿」で良いですか。
フォーマットのシート名は「フォーマット」で良いですか。
費目別月別シートのシート名は、"費目"+費目名+連番+yyyy年mm月
で良いですか。
例 
費目A-1-2016年1月
費目A-2-2016年1月
費目A-3-2016年1月
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手作業とマクロ作業の分担はtatsu99さんの理解の通りで結構です。
出納簿のシートは「出納簿」、フォーマットのシート名は「フォーマット」で大丈夫です。
費目別月別シートのシート名は"費目A-mm月"でお願いします。

費目A-1月
費目A-2月
費目A-3月

どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2016/12/17 22:23

画像の提示ありがとうございました。


1点、確認です。
>費目別月別シートは、フォーマットを1シート用意して、あとはデータを追加するごとにシートを増やします。シートを増やす際にフォーマットのシートをコピペすることになるかと思います。

これは、人間が手作業でおこなうのですか。
マクロでおこなうのですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フォーマットを1枚用意するのは手作業で行います(出納簿シートのファイルにフォーマットシートを手作業で挿入する)。
出納簿シートと同じファイルにフォーマットシートを1枚入れておくことを想定しています。そのため、そのファイルには、最終的に、出納簿シートが1枚、費目別月別シートが必要枚数、フォーマットシートが1枚ある、ことになると思います。
フォーマットをコピペして費目別月別シートを増やす作業はマクロで行いたいです。
どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2016/12/17 21:46

非常に丁寧に質問文が書かれていて、大変好感が持てるのですが、


残念なが、画像が小さすぎて、質問がよくわかりません。
画像を1枚ずつ、再度、提示していただけませんでしょうか。
そうすれば、画像がおおきくなり、鮮明になるかと。
又、各画像でのポイントのセルの位置をA2とか、B3とかの具体的な値で、示して頂けませんでしょうか。マクロの場合、セルの位置が命です。セルの位置がずれると、マクロの実行結果が全く期待外れになってしまします。

又、「それぞれの費目別、月別のシートが作成さることになる。」ということですが、
これは、シートは既にあって、そこに、データを書き込むだけですか。
それとも、シートがない状態なので、マクロでシートを作成するところから行うのですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。補足しましたのでどうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2016/12/17 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!