アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

未だガラケー(W55T)しかも2007年製です
今回Androidに変える決心が付きました
まったくのスマホ素人ですので 論点がずれてたらスミマセン
そこでデータ等移行作戦を考えなければなりません
楽天モバイルへの移行を考えています
【移行】W55Tで移行したいのはアドレス帳のみです
【バックアップ】スマホになってからはアドレス帳・登録アプリ・メール・・・
    その他何をBKしたらいいのかも判りません
考えたのは有料ですがソースネクストの「携快電話21」でした
無料でのやり方等で何かいい方法ありますでしょうか

今は手元にW55Tしかないので「携帯アドレスデータCSV変換」で
VCFを抜き出してPC側でCSV編集することはできました
しかしスマホが今は無いので編集したVCFをどうスマホに読み込ませるか今のとこ判っていません

皆さんはどのように移行・バックアップしてますでしょうか
またスマホでバックアップしている項目は何でしょうか

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

アドレス帳だけならば、スマホ購入時にお店で移行してもらえます。

無理です。メールやメモは移行できませんでした。

データのバックアップについては、ガラケーのお店に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天モバイルを検討しているので お店でアドレス帳移行ができません
お店は東京ならいっぱいあるみたいですけど
メール・メモは無理なのですね
そうですね 「お店に聞く」 これが一番最強の答えですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/01/12 11:09

VCFファイルならば、Gmailにインポートするのが良いかもしれません。


AndroidスマホにGmailアドレス=Googleアカウントは必需品ですし、スマホを手にする前にアカウントを取得しておいても何ら問題ありませんから、こちらに取り込んで準備しておくと、準備しておいたアカウントでスマホの設定をしたら直ぐにスマホで利用可能です。
楽天モバイルだと楽天メールがありますが、他の通信会社を選択したらまた連絡帳を動かす必要がありますが、Gmailなら機種変更や携帯会社変更の度に悩まず済みます。
https://www.google.co.jp/amp/m.wikihow.jp/VCF%25 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>AndroidスマホにGmailアドレス=Googleアカウントは必需品ですし
ふむふむ (ってくらいスマホ素人です)
>楽天モバイルだと楽天メールがありますが、他の通信会社を選択したら
>また連絡帳を動かす必要がありますが、Gmailなら機種変更や携帯会社変更の度に
>悩まず済みます。
確かにそうですね
>Googleコンタクト
VCFファイルがインポートできました
あとは どう使うかです やってみます
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/01/12 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!