dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行代金のキャンセル料について

昨日職場の慰安旅行の予定でしたが、一昨日の大雪の影響でキャンセルしました。前日のキャンセルでしたので、40%キャンセル料がかかるということでしたが、集合場所まで自家用車で30分ぐらいの距離ですが、雪が心配で仕方なくキャンセルしました。
案の定、一昨日帰宅が困難となり、途中で車をおいて徒歩で帰りました。
雪の影響の無い地域への旅行でしたので、大部分の方は参加されました。
私もキャンセル料はもったいないと思いましたが、警報も出ており記録的な大雪でしたので、こんな日に旅行なんて非常識、事故でもあったら大変です。
ニュースでも近くで車が立ち往生していると全国放映している状況でした。
昨日は家から外出もできず、一日除雪をしていました。除雪車も通れずやっと今日市道が通れるようになりました。
こんな状況で旅行不参加は社会人として当たり前の賢明な判断だと思うのですが、キャンセル料は払わなくてはダメなのですか?
お客さまの都合でキャンセルした場合と規定にあるようですが、ちょっとおかしいと感じます。

質問者からの補足コメント

  • 会社ではなく労働組合の旅行ですが、キャンセル料は自己負担金の半額です。あきらめて払いますが、正しい判断を行ったのに損をした気分です。
    職場でも行かないのが悪いんだからという雰囲気です。楽しみにしていたのに不快な思いをしたのが悔しいので質問しました。

      補足日時:2017/01/25 21:37

A 回答 (7件)

博多直撃台風でキャンセルしたら全額返還でしたが熊本に進路を変え博多空港異常なし?

    • good
    • 0

払って当たり前。

だって、旅行会社は、集合場所から旅行先までのサービスを売っているのだから、旅行が決行できたのですから、それは、客都合のキャンセルですね。

集合場所に行けたか行けなかったかは、100%あなたの都合です。自家用車で行けないなら、タクシーなりバスなり電車なり、人に送ってもらうなり代替手段はあるはず(探すべき)だし、雪でもチェーンを巻くなりすれば、別に普通に走れるので、その運転能力(経験)がないのは、やはりあなたの都合です。

って考えましょう。社会人として・・・うんうんは、感情論ではわかりますが、こういう契約による話をするときに、そのような話を持ち出すと、返って信用が失われます。
    • good
    • 0

関係のない 自己弁護の言葉が多すぎます・・・・。


他の人は参加できたのに 質問者様だけが参加しなかったのですから キャンセル料がかかって当然です
それに キャンセル料の半分は主催者が負担してくれたんですよね 騒ぎ立てるほどのことじゃあないでしょう。
    • good
    • 2

気持ちはわかるのですが、何もおかしくないし払うべきだと思いますが。

    • good
    • 0

例えば、誰がみても無理な時


孤立した集落への旅行や
以前立ち入り禁止区域などが
火山活動で起こりましたが
どうやっても旅行自体が無理とかそういう時にキャンセル料はとられないかもしれないです
今回は主に料理代などキャンセルして返金してくれなかったお金はかわりに払ってくれているわけですし
満額払うよりはかなり良心的ともいえます。
大半の人が行った以上どうしようもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
職場の経営理念で地域貢献を謳っているので、ご近所の地域の方と除雪作業で今回はそちらの方が会社のためにもなると思っての部分もあります。
こんな時に呑気に旅行とはあきれられると仕事にも悪影響ですので。
閣僚が災害時にゴルフしてたとかそんな感じ。

それがわからない職員の方がおかしい。旅行会社は系列の会社なので主な利用者は職員旅行なのです。

お礼日時:2017/01/25 22:16

実際に会社側からホテルに40%のキャンセル料を支払ったのですよね?



であれば、あなた様も払わなければいけないでしょう。

雪のことを考慮して会社が払ってくれるなどの措置があればいいですが、今回はないようですので大人しく支払いましょう。
    • good
    • 0

>こんな状況で旅行不参加は社会人として当たり前の賢明な判断だと思うのですが、キャンセル料は…



それはあくまでもあなたの都合です。
自然災害などでキャンセル料不要の場合もあるというのは、その旅行先の、あるいは道中の天候等のことです。
自宅から集合場所までのことではありません。

>雪の影響の無い地域への旅行でしたので、大部分の方は参加…

なら、旅行会社としてキャンセル料なしにする理由はどこにもありません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!