プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在妊娠9ヵ月です。
実家は新幹線で5時間以上離れた距離にあり、主人と話し合った結果里帰り出産はしないことにしました。これは主に実家嫌いの私の要望です。主人も仕事が遅いながら家事を協力してくれる人です。

しかし、産後は大変と言うことで、母と出産経験のある姉が姪(4歳)をつれて4~7日程度滞在して家事をしてくれるらしいです。
正直産後つらい中、普段主人と二人暮らしの家に赤ちゃん、そして、母と姉と姪が4日以上滞在するのは精神的に辛いです。
部屋は余っていますがマンションということもありあまり騒がしくされたくないし、手伝いに来てくれるなら折角だから期間をずらして欲しいです。
それらを伝えたのですが、母が新幹線や電車に乗れそうにないからという理由で一緒に行かなければと思っているらしいです。
あと何を言っても、仕事終わりの主人に家事させるのか、産後は家事全部したらダメなんだぞと言われます。

ありがたいことなのは重々承知ですが、煩わしいと思うのは心が狭くなりすぎなのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

お母さんとお姉さんは良いとして4歳のお子さんが気になりますね。


外に遊びに連れて行くこともあるでしょうから病気の持ち帰りも怖いですし
テンションが上がって多分うるさく感じると思います。産後は特にね。

ベストは姪御さんはお母さんに預けてお姉さんが手伝いに来てくれることです。
でもきっと4歳の女の子「赤ちゃん見たい。赤ちゃんに会いたい」と言うことを
利かないんじゃ無いかと思います。

私は二人目、自宅に帰りましたよ。大きな家事は控えた方が良いですが
赤ちゃんと自分の身の回りのことは出来ます。2週間くらいは少し動いたらすぐ休む、と
いう生活で大丈夫です。洗濯はランドリーもありますし、ネットスーパも助かります。
出来た食事を配達してくれる宅食などもいいですね。御主人も協力的なので安心です。

産後の手伝いに女二人も必要ありませんし、何より御主人の居場所がなくなります。
疲れて遅く帰ろうが、自分の子どもですから。きちんと最初から子育てに関わってもらう
ことはとても大事です。お元気そうなお母さんですから「そんな抱き方はダメよ」なんて
御主人に言いそうではないですか?だとしたらむしろ手伝いよりも「お邪魔虫」です。

こちらが想像した勝手なことですが「産後の手伝いがてら、○ちゃん(姪)も連れて
赤ちゃんみにいかない?」「そうねー行く行くー」もみたいなノリなんじゃないかと。
私も娘がお産しましたが、うるさい盛りの孫連れて、手伝いには行きません。
大人二人に4歳児、かなり場所を取りますしね。

質問者様がそれでも来てくれると助かる、というお気持ちなら構いませんが
しんどくなりそうだな、と感じるなら「夫も産後2週間程度早く帰れるように会社に
手配してもらっているから」とそこそこウソでもついてお断りすることです。

特に寝られる時にさっと寝るのが産後は大事です。赤ちゃんが寝たらママも寝る。
そうしないと体が持ちません。でもお母さん、お姉さん、姪御さんはそうは
いきませんから。家にこもっていると飽きてきますしね。「静かにしてね」
「赤ちゃん寝てるからおとなしくね」など制限をかけると姪御さん自身も可哀想。

イライラするのが一番良くありません。母乳の出にも影響が出ます。
個人的には色んな便利な物を利用しながらご夫婦で乗り切るのがいいと思います。
御主人とよくご相談なさって下さいね。どうぞその日までお健やかに。ご安産を
お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まさに私も同時期に女二人も必要ないと思います。大きい家で小さい子供が何人かいるのならまだしも...。かなり場所を取りますし。
ネット通販のことや配達の事や主人が協力的なことも話したんですが、産後鬱になる!主人も鬱になるぞ!産後無理すると後が怖い!産後なめるな!とお言葉を頂きました...。
分かっているから別時期で来てとお願いしてるのに、なんで同時期にばかり来たがるんだろう。
もっと説得頑張ってみます。

お礼日時:2017/02/20 08:54

実家の親とかは駄目なんですか?大変ですよ気お使って貴女。

でも仕方ないですね。一人じゃ無理ですからね。そんなに実母が嫌いなんですか?孫も見せたくないのかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

相談の中に出てくる母は、実母です。
ピーナッツ親子ほど仲が良いわけではありませんが、嫌いではないですよ。
産後は大変だろうし孫を見せたい気持ちもあるので産後のお手伝いをお願いしているのですが、母と姉姪が3人で同時期に来ると言うのが凄く引っ掛かっています。
マンションで母姉姪夫私赤ちゃんの6人生活は手狭く正直息苦しいのでせめて母と姉姪の時期をずらしてほしい、と言っているのですが、主人に家事をさせるのか!産後はつらいぞ!産後無理すると後が怖い!産後鬱になるぞ!主人も鬱になる!と言われている状態です。
むしろ今鬱になりそうです。
説明不足で申し訳ございませんでした。

お礼日時:2017/02/20 09:42

産後家事とか大変だしお母様が手伝いに来てくれるのは何かと助かったりするかも知れませんが、お姉さんの子供連れというのはキツいと思います。


今までとは違う生活リズムに加え我が子の事にプラスでお姉さんの子供が同じ部屋にいるとなるとイライラの原因に成りかねません。
私自身義両親と出戻りの義妹(子供2人連れ)と同居していて里帰り出産もしてないのですが、毎月の様に義妹の子供が病気にかかっていて免疫力のない生まれたばかりの我が子が移ったらどうしようとか毎日考えていたりで神経質になりイライラしてました。
子供だから病気になるのは仕方ないのですが4歳となるとどこからウイルスを貰って来るかもわからないし神経質になったりイライラしない為にも子供同伴は控えた方が良いかと私は思います。
旦那様が協力的な方でしたら赤ちゃんとお母さんのペースで家族3人で過ごした方が変に気を使う事もないしいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

病気になるのは仕方がないのですが、やはりうつるんじゃないかと不安ですよね。遊び目的できてるなら仕方ないけど、こちらに来て悪化してしまったら大変だし。
家族3人のペース、凄く理想的です。
一度姉に、主人に家事させるのか、と言われましたが、私は主人の子供を産む予定ですし主人の子供育てて大変な時になんで主人に頼って駄目なのかと今でも理解できません。
納得のできる形に落ち着きたいです。

お礼日時:2017/02/20 09:32

いやぁ~~~。

。。
お子様同伴はきついですよね。
イライラする事間違えなしの状況じゃないでしょうか。
いっそいなければいないなりに ご主人様の手助けだけで
何とかなると思いますよ。そういう人たくさんいます。
しかも 初めてのお子様ですよね。
上の子がいるという状況なら 何を置いても来て頂く事は 本当に助かるとは思いますが。
寝ている方が多い赤ちゃん。その間は 食材を配達してもらってもいいし
コンビにでも何とかなるし。洗濯は ご主人様にしてもらえばいいし。
お掃除も 赤ちゃんの周りさえ清潔にしておけば 一週間に一度でも大丈夫でしょうし。
赤ちゃんと一緒に寝て 身体がなまってしまわない程度に動く事も大切ですし。
セメテ一ヶ月は ご主人様に早く帰ってきてもらえればいいのですが
問題は 赤ちゃんのお風呂ですよね。
慣れるまでは大変でしょうけど 昼間 洗面台でいれていた人もいます。
遣って遣れない事はないと思います。
イライラしてゆっくり休めない状況を作るよりは 良いかもしれません。
ご主人様も きっと落ち着かないでしょうね。
他人が寝泊りするのですから。
親はご主人様に対する気まずさや気兼ねで 手持ち無沙汰が辛くて 
妹様と姪御さんを同伴されるのかもしれません。
お気持ちはわかるのですが ちょっと違うとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お子様同伴はつらいです。いい子なんですが、遊び目的じゃないし産後だし赤ちゃんいるしなにかと不安です。
母に姉が「母が新幹線乗れないから(事実。一人で電車も乗ったときない。複数人での乗車はあり。自分で調べようとしない人)3人で行く」って言ってたよ、と言ったら爆笑してる熊のスタンプが送られてきました...真相は私もわかりません...。
イライラしてゆっくりできない状態を避けたいから里帰りを拒否したのに、なんでこんなことになってるんだろうといっぱいです。
もう少し話し合います。

お礼日時:2017/02/20 09:22

退院後の生活は、赤ちゃん次第です。


良く寝てよく飲む子でしたら、お母さんも体を休められますし、気持ちも穏やかに過ごせます。

上手くおっぱいを飲んでくれない、寝ない、何しても泣き止まない
こういう赤ちゃんですと、ご主人のフォローだけでは、体を休める暇もありません。
何故飲まないの?どうして泣き止まないの?何がダメなの? 精神的にも追い込まれていきます。
赤ちゃんの扱いに慣れている人は、抱き方やゲップの仕方など、ちょっとしたコツを心得ています。
『後は面倒みるから、休んでいなさい』と言ってもらえたり、不安を聞いてもらえるだけで、気持ちも体も楽になります。

赤ちゃんが泣きっぱなしだと、たとえ宅配でも、作る暇も食べる暇もありません。
母乳育児でしたら、食事のバランスが大事です。
お弁当ばかりでは栄養のバランスもそうですが、飽きる上に寝不足ですから、食欲も落ちます。
退院後はバランスを考えた料理を作ってくれる人がいるだけでも有り難いものです。
姪御さんがうるさくして赤ちゃんが寝られなかったり、姪御さんにストレスが溜まるようになれば
お姉さん親子は早く引き上げてくれると思いますし、貴方からそう伝えてもいいことです。

確かに大勢で来られると、出産前の今は、煩わしさしか思い描けないかもしれませんが、
出産後は精神的に不安定ですし、新米ママならではの心細さから案外助けられることも多いかもしれません。

産後の肥立ちの悪さや育児に追い込まれて、ついには実家に頼らざる得ない場合も無きにしも非ずです。
今回断るにしても言葉を考えた方が良いですし、万が一実家に頼らなければならなかった時を考え
ご主人より、貴方から伝えた方が、ご主人の印象を落とさずに済むように思います。

産褥期は、赤ちゃん次第で、何とかなることと、ならないことがあると、柔軟に対応していく心つもりで
頑張りすぎないように、周りの人に甘えて過ごしていかれてください。
無事な出産をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

よく寝てよく飲む子はとても理想ですね。是非そんな子であってほしいです...。
子供を育ててる母と姉が頼りになるのは見にもって感じております。まさに母強しです。
私も煩わしい、と考えすぎなところがあるので、もう少し柔軟に考えたいです。今回の話は3人同時期で来てもいいよーと私が言えばなんら収まる話ですし。
予定日まで10週ほどはありますし、もう少し話し合おうと思います。

お礼日時:2017/02/20 09:12

それは煩わしい‼


幸いうちはどっちの親も近くに住んでましたが、ときどきご飯持ってきてくれるくらいでしたよ。食事って大切ですけどね‼
ご飯だけは宅配サービスを使うとか旦那さんに買い物して帰ってきてもらうとかすれば、あとはなんとでもなりますよ。今時家事って言ったって機械がやってくれるんですから‼そして1ヶ月の我慢ですしね。

そんなわけで親の手伝いなんて不要だと思いますよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

素敵な環境でうらやましいです!
食事大切ですよね。母乳頑張りたいので、産後忙しくてもきちんと食べます。

現在予定日まで10週を切りましたが、話がまとまってなく、結局母が新幹線で来るのか車で来るのかも解らない状態です...。話がまとまらない場合、いっそ産後落ち着くまで来ないで欲しいと言おうかと思います。
孫を見せたいから、産後大変だから、と思っていましたが今考えすぎで鬱になりそうです...。

お礼日時:2017/02/20 09:03

一人目の時里帰り出産でしたが最悪だったので二人目はしませんでした。

産褥ヘルパーさんを呼びたかった私ですが主人は「自分の姉を呼べ」と言って渋々呼びましたが結果最悪でした。帝王切開で
家事育児全部してました。主人は何もしてくれなかったです上の子の保育園の送り迎えも産後すぐ私がやり休めませんでしたがなんとかなりましたよ(о´∀`о)
これからいろいろあるので検討してみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うちの主人もヘルパーさんについては同じような返答でした。「家に知らない人を入れたくない」と。
家事育児お疲れ様です。
一番近くにいる主人が手伝ってくれないのは痛手ですよね。産前から家事育児の協力をお願いしまくっておきます。
あと部屋に入れなくても、お弁当や食材の配達など色々あるそうなので入念に調べて検討したいと思います。

お礼日時:2017/02/09 08:05

赤ちゃんのお世話って大変なんですよね。

まぁ一人目なら母親だけで育てられるかもしれないけど、、
助けてくれる人がいるならいたほうがいいですよ。風呂入れとか大変ですよ~( ̄0 ̄;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大人のような意思疏通ができないから泣いてても何を欲してるのか解らず大変そうです。わかる日が来ると信じてます...。
姪も兄夫婦の息子にあたる甥の面倒を見る子で助けてくれたりしてくれそうなんですが、正直同時期に3、4人もの手助けは要らないかと...田舎の一軒家じゃないので6人で生活するのは手狭です。
しかし、手助けはやはりないと駄目だとわかっているので、時期ずらしてもらえるように話し合い頑張ります。

お礼日時:2017/02/09 07:56

私が第1子を出産した時とまさに同じ状況です。


私は母だけ手伝いに来て欲しかったのに、近県に住む姉が遠くから上京してくる母に会いたかったからでしょうか、1歳と4歳の子供と旦那まで連れて我が家に泊まり込みに来ました。
私は産後、退院したばかりでまだ体調も回復しておらず更に慣れない育児で睡眠不足なのに、当時住んでた狭い賃貸に姉家族までひしめき合って発狂しそうでした。
私は放ったらかしで母を東京観光に連れ回したりして結局何の為に母を呼んだか分からなくなり、姉を恨んで泣きました。
そんな私を見て自分の家に母を連れて帰った姉夫婦。母の飛行機代は我が家持ちのだったのに。
姉の為に母を呼び寄せた結果になって悔しい想い出が蘇りました。
余談が非常に長くなりましたが、子連れのお手伝いは不要です。
産後の貴女に余計なストレスしか与えません。
ある程度自分で家事をしても大丈夫です。私がそうでしたから。
旦那さんの協力があれば乗り切れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まさに私が危惧してることがチラチラあり、正直怖いくらいです。
ひしめき合ってる実家が嫌だから里帰りしたくなかったのに、ひしめき合うのがより想像できました。更に父も母の迎えがてら(姉と姪が数日早めに帰るらしいです)一泊するそうで...。孫が嬉しいのは伝わるけど、体調万全じゃない中、見たい顔ぶれではないなぁと考えるだけでストレスです。

もう少し頑張って話し合ってみます。

お礼日時:2017/02/09 07:46

ご主人から丁重にお断りしてもらっては?


あと、自治体によっては産後ケアを受けられます。
市の広報やホームページを見てみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
主人から断っていただく案は思い付きませんでした。打診さてみます。
調べたところ、企業のサービスも含め色々な産後ケアをみつけました。もう少し探してみます。

お礼日時:2017/02/09 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!