dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の就業規則通りに、
結婚したら休み4日与える、育児休暇もある。と書いてあります。

小さな会社なので、実際取得した人がいません。

規則に書いてあるので、申請したいのですが、この場合申請したら、やはり
首になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>規則に書いてあるので、申請したいのですが、この場合申請したら、やはり


>首になるのでしょうか?
普通はそんなわけない。
小さい会社でちょっといいかげんな会社だと、大きな会社の就業規則を丸々コピーして使ってるとことがか結構あって、実際は運用されていないけど書面上はその制度があるって場合がある。
その場合会社としては実際にそういった制度を使う人はいないから、ちょっと嫌な顔されることはあるよ。
でも、就業規則に書いちゃっているんだから、その制度を利用したが故にクビになるなんてことはありえない。
仮にクビになったらそれこそ不当解雇だよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!そうですよね。
ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 18:04

規則にそっているのでクビにはなりません。


クビになったら不当解雇にあたります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすく、ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/21 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!