アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 我が家を管轄する郵便局が、不在票を見る限り2つあるみたいなのです。一つは居住する市の本局で、もう一つは隣接した市の本局です。
 
 なんで、こんな事になっているのか、おわかりになる方、教えて下さい。

A 回答 (4件)

色々と考えてみました。



(1)まず、集配郵便局の配達受持区域は、行政上の区域とは必ずしも一致しません。
このため、お住まいの区域がA市の郵便局の配達エリアに該当する可能性があるか調べました。
しかし、E市全域についてE郵便局が配達を行なうことが郵便番号により確認されました。

(2)集配事務を廃しないで、隣接する配達エリアの微妙な区域変更も考えました。この場合、一方の区域あるいは双方の区域の郵便番号の変更が伴います。
しかし、ここ最近、郵便番号の変更を行った区域はお住まいのエリアではない為、条件から外れることになります。

(3)ご自宅が2以上の配達区域にまたがって建てられている場合。この場合、双方の郵便局が配達担当になりますが、1つのご自宅で2以上の住所を用いることはあまり無いと思います。事実上、一方の郵便局が担当になります。

これで、先に回答したものと合わせて4つの可能性が否定され、他の可能性は存在しませんから、回答#1様の回答にもあります通り、何らかの理由で隣接郵便局に郵便物が回ってしまったため、その郵便局が便宜的に配達を行ったと考えるのが妥当であると思われます。

長文、失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いろいろと調べていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/26 02:44
    • good
    • 0

元・郵便局員です。



一部地域では、2以上ある配達郵便局の業務を統合して、いずれか一方の郵便局で配達を行なうよう集配郵便局にしております。

最近では、東京都の瑞穂郵便局(瑞穂町)の集配事務を廃止して、瑞穂町一円の取集と配達を隣接する羽村郵便局(羽村市)が引き継いで行うようになりました。

このように、日付を前後して不在票が入っていた場合にはこのような例がありえます。

また、類似例は数多くありますので、具体的には参考URLからお住まいのエリアを左側からお選びになり、上部の集配事務廃止を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳細な説明をありがとうございました。

 ですが、我が家の場合は当てはまらないみたいなのですが・・・・

 現在神奈川県のE市に住んでいます。時々入ってくる隣接市の不在票はA市の郵便局のものです。A市の郵便局は数年前に、F市から独立したばかりで、統合されたとは聞いていません。(HPの方でも、そうでした)E市のほうもそのままです。(先日行ったばかりです)

 この場合は、どういったことが考えられるのか、よろしければ教えてください。

お礼日時:2004/08/21 00:24

予想ですが本来は一郵便局なんですが、差出人が思いこみで住所を書いたりして隣接する局当てに行くことがあります。

(又は郵便番号だけ違う)転送したのでは遅くなるし近いので隣接する局がそのまま配達しているいったパターンかと。
因みに郵便局で本局という局はありませんので(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事が遅くなり申し訳ありません。

 住所・郵便番号は正確だったのですが・・・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/21 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!