アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

敬称の「氏」についてなんですが、具体的にどのような人に対しての敬称なんですか?
どのようなときに使うものなのですか?

「○○さん」と「○○氏」はどちらのほうがていねいにあたるのでしょうか

あまり歳の離れていない仲の良い上司のことを「○○さん」ではなく「○○氏」と親しみを込めて呼ぶのはあまりよくないことなのでしょうか
その人本人はなんとも思っていないらしいのですが、もっとえらい人がそれを聞いたときにどうなのか、と思います


使ってはいけない場合なんかも合わせて教えてくださると嬉しいです
宜しくお願いします

A 回答 (7件)

#2です。

まだ締め切られていなかったので、少し補足させてください。

「氏」の成り立ちは、#6の方の回答通り「氏・連」から始まったものです。
従って、これは「一族・家族」を表す言葉で、相手に呼びかける言葉ではありません。それが「三人称」といった意味です。

例えば、相手に呼びかけるときに「鈴木家」とは言いませんよね。「鈴木氏」と呼びかけるのは、これくらい不自然なことです。

皆さんの回答にあるような、「公的な資料用語」とか「目上の人への敬称でない」というのは、違っていると思います。

公的な資料でも、当の相手に対して出す文章で「○○氏」と使う(これが二人称になりますね)ことはあり得ません。
「○○氏のご依頼で」といった様に三人称で使う場合に限られます。
「目上の人への・・・」も、同じ意味です。三人称で使う場合の敬称として使われるものの一つというだけで、目下の人にも「鈴木氏」と呼びかけるのは、「鈴木家」と呼びかけるのと同じ様に、失礼です。

ですから、回答者にもいらっしゃいましたが、「○○氏」と呼びかけられると「不快に思う」「小馬鹿にされた」と感じる方が多いのです。

適当な呼び方は、いろいろ回答が寄せられていますので、省略しますが、面と向かってでも、手紙などの文書でも、相手に「氏」をつけて呼ぶべきではないということです。
    • good
    • 22

昔は『氏』は部族を表す言葉でした。

蘇我氏、物部氏など

これが『家』を表す言葉になり、「山田氏」=「山田家」

今は、男女同様に使える敬称として使われています。
ただし会話の中で使う事は、ほとんどありません。
もし使うとしたら『殿』と同じで、あまり目上の人に使う言葉ではありません。
*『殿』は同僚、目下へ『様』は目上に使われている

社内で呼ぶときは、役職があれば「○○係長」や「○○さん」て呼ぶのが良いでしょう。

「○○氏」と呼ぶのは止めましょう。部下や後輩から呼ばれたら、小馬鹿にされている気がします。
    • good
    • 5

ある本を読んでいて、そこに登場した人たちのその後の様子がエピローグとして載っていて、最上級の敬称は『…先生』次が『…さん』そして『…氏』でした。

『…氏』と呼ばれた人たちは作者よりも年齢が若かったようです。
いくら年齢が若くても『…君』と言うほどの上下関係が無かったからでしょうね。

さて、ご質問の場合、私(40代男)ならば『…氏』と呼ばれたら不快に思うでしょうね。社内であれば『…さん』にも抵抗を感じます。上司から部下に対しては『…君』または『…役職名』ですね。
『…氏』を認めるとすれば、1~2年程度の先輩後輩の間柄で、先輩が後輩を呼ぶ時でしょうか(この場合、後輩のほうが先輩より年齢が上だと、よりしっくりしますね)

但し、役職が昔ながらの『課長』とか『係長』ではなくカタカナ役職の場合は『…さん』とする(上司も部下も)会社は多いようです。
    • good
    • 0

個人が ”氏”や”殿”を使うのは、言葉や文書ともに違和感があります。

これらは、公的な資料あるいは法人が、個人に対して資料上で使う敬称だと思います。

例:○○会社 社長 ××氏

個人が使う場合には、
#1の方が言われるとおり、
一般的には ”様”
教師他 師弟関係がある場合 ”先生”
組織内 ”○○部長”
   (最近は、○○さんという場合も増えていますが)

という感じだと思います。

なお、上司を第3者に紹介するときに、このような言葉を付けるとはずかしいので、ご注意ください。

例;上司の ○○です。
  上司で部長をしている○○です。
    • good
    • 2

 こんにちは。

「氏」って言うのは公式的な言葉で、例えば新聞、ニュースでよく目にしますよね。ですから、口語的な(話し言葉)ではあまり使いませんね。やはり「さん」の方がソフトな言葉でいいです。
 「○○部長」とかいう呼びかたでも悪くはないと思います。
    • good
    • 5

「氏」は元々三人称ですから、相手(二人称)に使うのは間違いです。


たまに、「○○氏」と呼びかけるケースを見ますが、親しい間柄のあだ名のような使い方や、上司が部下に対してちょっときどった呼びかけの言い方ではないでしょうか。

他の人が聞いたら、その様な使い方と受け止めてくれればいいのですが、普通は奇異に感じますね。特に、目上の人には使うべきではないと思います。
    • good
    • 7

簡単に言えば、



相手が社会人であり、肩書きを付けていうのが適切でない状況で、呼び捨てでは失礼に当たり、「さん」を付けるほど親しさを表したくない場合に使います。

相手が明らかに自分にとって目上の人である場合、「氏」を付けて呼ぶのは失礼かと思います。
その場合、「さん」「様」「先生」「~肩書き(部長など)」などを付けて呼ぶ方がよいかと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A