アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows10で、FireFoxとThunderbirdを使っています。

ユーザは、管理者ユーザひとつ(A)と、一般ユーザ1つ(B)です。
ThunderbirdはAでインストールしましたが、長い間Bでのみログオンしていたときはアップデート(自動にしています)されず、久しぶりにAでログオンしたときにアップデートされました。これが偶然なのかどうか、そういえば他のアプリケーションはどうなのか、一般的な考え方が知りたくて質問します。


FireFoxとThunderbirdのような一般的なアプリケーションでは、自動アップデートは、
①管理者ユーザがログオンしているときのみ行われる
②それをインストールしたユーザがログオンしているときのみ行われる
③全てのユーザで行われる
④設定によって変えられる
..など、どのような考え方なのでしょうか。
また、アップデートの影響(効果)は、全てのユーザに同じように現れるのでしょうか。

さらに、そもそもWindowsアップデートについてはどうなのでしょう。ずっと一般ユーザでログオンしていても、管理者ユーザとしてログオンしていても、自動アップデートは同じように行われていて、全ユーザに対してその効果を持つのでしょうか。

つまり、「長い間使っていないユーザアカウントはあぶない、たまにはログオンしてアプリケーションをアップデートさせなさい」といったようなことはないのでしょうか。

A 回答 (1件)

Windows Update は一般ユーザーがログオンしていても更新が掛かるように特権があたえられています。



一般的なアプリケーションのアップデートは、管理者権限を持つユーザーでないと無理かと思います。(Program Files 配下のファイルを更新する権限が必要なので)
FireFox などはこれに当たります。
FireFox では、一般ユーザーが利用中にも最新バージョンのチェックは働いているらしく、それをインストールしようとするが権限がなくてできないよというような通知がされるそうです。
この通知を受けたユーザーは管理者にアップデートを知らせ、管理者がログオンしてアップデートを行う手順のようです。
(現行バージョンでもそうなのかは知りません)

Chrome など一部のアプリケーションは管理者権限がないユーザーでもインストールでき、アップデートも可能になっています。
このケースではそのユーザーに対してのみのインストールとなるため、同じ PC の別のユーザー アカウントの環境には影響しません。
したがって、長い間使っていないユーザー アカウントでは危険かもしれません。
元々 Churome はユーザーごとのインストールしかできなかったようですが、今は管理者権限を持つユーザーが PC 全体に対してインストールすることもできるようですよ。

特殊なケースですが、適当な場所に作ったフォルダーに実行ファイルを置いておくだけで使える、インストール不要なアプリケーションであればもちろん自動更新も可能でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろあるんですね。おかげさまで勉強になりました。感謝いたします。

お礼日時:2017/05/08 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!