誕生日にもらった意外なもの

私は大阪の日本橋にあるマンションに住んでいます。水道メーターはあるんですが、2ヶ月に一度、家主さんが水道料金○○円お願いします。と、ポストに入れて、家賃と一緒に振り込んでいます。普通だと、水道局から請求がきますよね。私もそうしたいのですがやはりムリな事でしょうか?あと一番疑問なんですが家主さんからの請求では25m3=5000円なんです。高くないでしょうか?私の実家(地域同じです)の水道局からの請求書を見たら39m3=5780円だったと思います。もしぼったくり?だったらどうしたらよいのでしょうか?今まで三年間住んでいますがずっと高くて疑問でした。宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


大阪ってまだこういう形式の水道料金の支払いが多いのでしょうか?
私も6年間住んでいましたが、東京ではどんなボッコいアパート、借り上げ社宅でも各家にメーターが付いていて、料金の支払いは各家単位の銀行引き落としになっていましたが、大阪ではjonmemenaoruさんのマンションと同じ支払い形式のところがほとんどでした。(下水道普及率のからみ???)

まず、大家さんのところに「親メーター」があります。
そして各店子のところに「子メーター」があります。店子は五人とします。
大家さんのところに水道局の関係者が来て「親メーター」のみ検針します。
(大家さんは水道局にこの分を支払う形)
たとえば、2ヶ月で、その数字(店子5人の合計)が150m3とします。
でも各戸のメーターを大家さんが検針して5つ合計した数字と親メーターがはじき出した数字は必ずしも合わないのです。というのは子メーターの数字の読み取りを、切り上げるか、切り下げるかで結構違ってくるのです。(150~155の間くらい?)
「子メーター」の数字の一の位の数字が中途半端なところで止まっていたら、どちらをとるかで料金は違ってきます。悪意を持って大家が毎回各戸を切り上げ検針していたら、毎回「ぼったくり」が出来ます!
それを、防ぐには「親メーター」の検針値と各「子メーター」のそれぞれの検針値、そして合計額を毎回明確に表示してもらうことです。
(他の家が、使った量を知られたくないなどのプライバシーがからんできますとそれは出来ませんが)

下の方がおっしゃるように、大家と店子全員の賛成が得られれば、各戸単位のメーター引き落としになります。
ただ、昔聞いたところによると、親メーターでの検針の方が検針件数が少なくてすむ(ひいては、検針にかかる人件費が少なくなるということだと思うのですが)
各戸で払う形式より結構安いーと聞きました。
だから、各戸引き落としにはこの点から反対者も出てくることが予想されます。

以上、自分が会社の家族寮で寮長(当番制)として、このメーターの読み取り費用請求をした経験から言わせていただきました。当時は20件の家の間で、「切り上げ」「切り下げ」を隔月交代で平等にしてトラブルを防いでいました。
もちろん各戸の使用料はガラス張り状態でしたがー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございました。みなさん親切な方ばかりでここが私は大好きです。ありがとうございました。月曜日に水道局に相談してみます。

お礼日時:2001/07/01 03:49

賃貸マンションであるとお見受け致しましたが、賃貸借契約では、どのように記載されているでしょうか? 先ず、それを確認なさることです。

そして、そのことが、契約に記載されている通り、家主の検針と計算に基づく請求であるとしても、通常の水道代金に比べて法外に高いのなら、交渉なさる事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんと調べておかしかったら、交渉してみます。絶対に(笑)回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/01 03:52

これってもしかして水道メーターが敷地内に1つしかなくて、その料金を住居者全員で折半してるんじゃないでしょうか?


だとすると、一番多く水道を使用している人は得ですが・・・・・・。
ちゃんと個々のメーターがあるのでしたら個人で支払った方が疑惑も解ける気がします。
一度確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その可能性もありですよね( ̄□ ̄;)!!もし折半だったとすると怒り爆発!!です。個人で支払うのはどうも家主さんが水道局に申し込みしないとダメみたいです。私自身は個人支払いをつよ~く希望しているのですが。まずはきちんと調べてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/01 04:00

追加です。


25立米の水道料金のことなんですが、
たとえば25立米を4世帯が使用してたとすると、全体100立米の料金が\21,945ですので、1世帯あたり約\5,500となりますし、一概に高いとはいえないようです。
どのような計算になっているかによって変わってくるようですけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと調べていただき感謝いたします。この↑は折半の計算でしょうか?月曜日に水道局に話を聞いてみます。こんな事でイライラしなきゃいけないって事はやっぱり自分の一戸建てがほし~い!!ほんとうに二回の回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/01 04:05

大阪市の水道料金を調べてみましたら、2ヶ月分ずつの支払いであれば25立米では上水道\2,504  下水道\1,223 の合計\ 3,727  のようですよ。



それと、

マンション・アパート等共同住宅の
水道料金・下水道使用料について

1.共同住宅料金扱いについて
マンション・アパート等共同住宅については、市のメータは1個です。このメータで計量した全体の使用水量により料金を計算し水道料金・下水道使用料をお支払い願っています。通常はこの方法で料金計算を行いますが、所有者のお申し出により、全体の使用水量を入居世帯がそれぞれ均等に使用したものとして計算する方法がありますので、お近くの水道局営業所にお申し込みください。

2.各戸計量・各戸収納扱い
各住居に水道メータが設置されているマンションで、所有者と全居住者が共に希望されますと、下記共同住宅水道料金センターで各戸のメータを検針して水道料金・下水道使用料を各ご家庭から水道局に直接払い込んでいただけるようになります。店舗の付いているマンションは、住宅部分がおおむね6割以上を占める共同住宅で、住居部分のみが対象です。「お申し込みは建物の所有者からしていただきます。平成10年10月からは、1建物14戸以上の住宅を対象として実施しています。」
 くわしくは、「共同住宅水道料金センター」(Tel 06-6354-0388)にお問い合わせください。

とありましたよ。せっかく大阪市水道局がHPで広報をしているので、それをご覧になるのがよろしいかと思います。

参考URL:http://www1e.mesh.ne.jp/osaka-water/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL見ました。いろんなパターンがあるんですよね。アパートであろうが個人請求にしてほしいものです。

お礼日時:2001/07/01 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報